トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 80スープラ エアコンパネル 青色LED化 <Part1>

    いくつかのHPでも紹介されていますが、エアコンパネルの照明を青色化します。 【準備したもの(主なもの)】 1.青色LED(3mm、広角、33個使用) 2.抵抗(200Ω、300Ω、各3個使用) 3.ハンダゴテ、半田吸い取り線 4.ニッパー、ラジオペンチ、11mmソケットレンチ 【作業】  まず ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2007年12月19日 09:55 ぷらっちさん
  • エアコンフィルター交換

    車検が無事に終わり戻ってきたのでエアコンフィルターを交換しました。 GruppeM(グループ・エム)さんの SAP CABIN FILTER https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/12313067/parts.aspx で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年4月14日 20:19 TM-Fさん
  • 80スープラ エアコンパネル 青色LED化 〈Part2〉

     とりあえず、ボタン部分と風量調整つまみのLED交換が終わった時点で、テストのため車に装着してみました。  すると、これがなかなかうまくいっています。高輝度というだけあって正面から見たらかなりまぶしいです。でも、他の光よりもだいぶ明るくなってアンバランスになってしまわないかなぁ…。 少し緊張する ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年12月19日 10:03 ぷらっちさん
  • JZA80スープラ エアコンダイアグ点検方法動画あり

    暑くなり始めたのでエアコンのダイアグ点検方法です。画像の2つのボタンを同時に押しながら、エンジンを掛けるか、キーOnにして点検します。 動画は、不具合が分かりやすいように日射センサーのコネクターを抜いて擬似断線の状態を作っています。デフォッガのインジケータが点滅しているのが不具合になります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年4月18日 21:35 ゼフィールさん
  • ヒータ故障 ③ 《ウォータバルブ制御用VSV交換編》

    《交換部品》 純正部品 88690-24050  ウォータバルブ マグネットバルブ (ウォータバルブ制御用VSV)  純正部品 90999-90220  バキュームホース 300mm (純正汎用品で90220は300mm以下 ですので既存ホースの長さに切って使います) 純正部品 88684-22 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月26日 11:37 ケイズモデナさん
  • ウォーターバルブ(マグネットバルブ)交換

    エアコンを入れても温風が出なくなりました。 ヒーターバルブを制御しているマグネットバルブが壊れたようです。 ヒータバルブにバキュームホース直結で温風は出ますが、AUTOを使いたいので交換しました。 マグネットバルブは矢印の位置にあります。 交換はコネクターとホースを外すだけです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月22日 23:16 Hara-pさん
  • エアコンボタン

    久しぶりのみんカラ更新です ホントは他にもいろいろやってることがあるんですが 更新がめんどくさくて... 今回は黄ばんだエアコンボタンが気になってたので 思わず交換 トヨタ部品埼玉共販株式会社 (行田センター・行田店)にて注文 ちなみに車高が低めの車は斜めに入らないとちょっと危な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月11日 18:28 ようじ@さん
  • エアコンパネルLED化その2

    相手側はこんな感じです。 スープラさん、年式がおじいちゃんなんであまり強くやるとこっちのツメが折れます。 真夏は60℃以上、真冬は氷点下・・・車内は温度差が激しくプラパーツにはかなり厳しいです。 画像だと分かりにくいかな^^; 新旧のボタン比較です。 インジケーター部のLEDを交換する時は、ケース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月12日 21:53 ゼフィールさん
  • エアミックスダンパーサーボ清掃&グリースアップ 2回目

    またジーコロ鳴り始めたので、分解清掃グリースアップしました。 サーボは助手席足元の運転席側にありますが、エアコンのダクトをずらさないと外せません。 オーディオを外さないと、ダクトに触れないし、非常に作業しづらい場所にあります。 途中の写真は撮れず。。。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月4日 16:11 Hara-pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)