トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け

    純正ブースト計のとこからT字継手とシリコンホースで圧力とりました。 ホースを中に入れます。キツキツです( ゚Д゚) イルミとアース線を圧着接続端子を使って延長しました。 メーターはこの位置にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 20:46 ta・karaさん
  • Defi ADVANCE A1 ターボ計 取付け

    ようやくメーター取付けです。 Defi の ADVANE A1 ターボ計です https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/11752711/parts.aspx 配線作業 https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月6日 12:03 TM-Fさん
  • ブースト計の配線

    ↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓ これは、あくまでも私個人の覚書です。 同作業される方は自己責任にて作業をお願い致します。 ブースト計 ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/11752711/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年5月24日 00:35 TM-Fさん
  • Defi ADVANCE A1 ターボ計 スイッチユニット取付け

    Defi ADVANCE A1 ターボ計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/11752711/parts.aspx の、コントロールユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 19:52 TM-Fさん
  • JZA80スープラ前期3眼から後期5眼メーター移植

    tool.くんの依頼でアップします。 なんせ作業したの10年以上前なんで覚えていませんwww ちょっと違うトコあるかも^^;スイマセン 基本的に配線の入れ替えの作業です。大した事ありません。 必要な部品です。ちょっとうろ覚えは勘弁してね。 前期はこの部分がオドメーターなんで、後期テルテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月3日 01:07 ゼフィールさん
  • 8J3リミテッドに追加メーターを取り付けた!

    8J3リミテッドに、油温、油圧、ブースト、水温計を取り付けました。 今回は、デフィーの最新モデルであるRacerGaugeN2レッドモデルを導入しました。 メーター類とETCを、HKSのメーターパネルにセットします。このメーターパネルは、20年ぐらい前から持っています。いつか使うであろうと残してお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月17日 22:32 スープラミュージアム館長さん
  • JZA80スープラ20年目のメンテナンスその⑮インジケータバルブLED化

    22年目、さすがにインジケーターのバルブが切れた^^; 純正のバルブ&ソケットは1個200円以上します。 普通、1個切れたら他も同じように寿命なので全部交換しますが・・・3000円くらいかかる(゚Д゚;)高っ イマドキはLEDのが安く売っているので、ついでにLEDバルブに替えました。 平成5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月16日 00:18 ゼフィールさん
  • 3連メーター

    3連メーター取り付けました! センサーがありませんので動きませんw できるだけ早めに準備したいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 21:15 こんテッツァさん
  • 公道復帰へ向けて 途中経過⑧

    ついにメーターパネル完成♪ 車は古いのに燃料計以外全てデジタルメーター メインのメーターはDSDF いちいち表示変更するのも面倒臭いので、表示項目増やすためにZDも装着 EVCとノックアンプモニターも装着 灰皿の所にはコントロールユニットとターボタイマーを装着 取り外したナビ保管中に貼っておいた保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 01:19 ターボAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)