トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • HKS V pro 低回転域データ書き替え

    街乗りでよく使う、3500回転くらいまでをデータ書き替えしました。スロットル電圧などなどf(^_^; 素人なんで説明できません。 アイドリングが落ち込むとかあるので大幅なセッティングというより微調整です、これが難しいとのことでした(;´д`) 乗っての感じは以前より軽くエンジン回りすぐ4千くらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 18:08 ta・karaさん
  • 電子制御スロットル 清掃

    8月から続いていたスロットルのトラブルは、エアフロが揺れて2次空気を吸い込んでいたからだと思われますが、電子制御スロットルの不具合も考えられました。 あまりさわるべきパーツではありませんが、店が取り外して内部の入念な掃除をしました。 とにかくこれで完了したことを祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 18:23 ナイトセイバーさん
  • JZA80スープラ ディーラーオプションキーレスの感度UP方法

    kazu4℃さんと、キーレスの話しをしていて感度UPネタになったんで、その方法を^^; JZA80スープラがデビューした時期は、丁度赤外線式と電波式の移行時期でした。 赤外線式はキーをドアキーシリンダーに向け電波を飛ばすタイプ。 感度が悪く、超近くないと反応しません。 代表的なのは、BG5とかの ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2015年12月20日 23:31 ゼフィールさん
  • 純正キーレス (ディーラーオプション) の感度UP方法

    ゼフィールさんに教えて頂いた、純正キーレスの感度を上げる加工を施しました。 解り難い内容をアップするより、ゼフィールさんの http://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/3513838/note.aspx を見てもらった方が良いと思っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月5日 18:16 kazuya 4℃さん
  • 電装品の不具合にチャレンジ

    不具合のあるランプフェイリアとシフトロックコンピュータを弄ってみました ランプフェイリアの基盤 表側はまあまあの状態に見えますが 70スープラ乗りにはお馴染みの「テールランプが切れてないのに警告灯がつく」症状が出ていて、 おまけに基盤に亀裂が入っているジャンク部品です 以前、プリント基盤が断裂し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月19日 17:15 モモタロ70さん
  • JZA80スープラ 燃料計動きがおかしい

    80スープラ、燃料計不具合たまーーーにあります。 が、かなり前にセンダーゲージは生産終了で廃盤です。 これは、依頼分の修理。 平成初期迄あった、プリント基板タイプのやつだと燃料を少なく少なく乗ってたりすると、その範囲だけプリント基板が削れて作動不良になるのハチマル車あるあるw だけど、80スープラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月22日 22:54 ゼフィールさん
  • パワーウインドウスイッチ点検

    久しぶりに助手席に乗ったら、助手席のスイッチではウインドウが下がるけど上がらないことに気づきました。 カプラー内 の爪をマイナスドライバーでちょっとだけ受け側の金属部分に密着する方向に曲げます。ほんの少しです。 仕上げに接点復活スプレーを吹いておきます。 何とか動作するようになりました。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:21 モモタロ70さん
  • リアコンビネーションテールランプガスケット交換

    まだ部品出ますよ!(R5.10.7現在)81554-14580 RH 980円 81565-14610 LH 970円 左右わからなくなったら両面テープ側がテールランプに付くと覚えておけば良いです。 テールランプのボルトを外したら慎重に剥がしましょう!2本のレバーを使いました。 慎重に剝がすと…劣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 21:46 SUPRASHさん
  • 窓開閉スイッチ調整

    助手席側の窓が「下がるけど上がらない」という非常に困ったことになっていたので調整。 カプラー接続端子の接触不良っぽかったんで、端子をマイナスドライバーで曲げて修正。 窓を閉められるようになりました(;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 12:08 闇一郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)