トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.66

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴィッツ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ボディみがき&ジーゾックスリアルガラスコート クラスH施工 東京都武蔵野市NEW

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月20日 12:30 ガレージローライドさん
  • ワイパーブレード アーム塗装NEW

    サビサビのワイパーをつや消しスプレーで塗装しました リアはプラスチックなのでフロント2本のみ 紙ヤスリで削りつや消しスプレーで塗装 きれいになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 22:50 まぁ 523さん
  • カーナビにバックカメラ取付

    会社の車にバックカメラがついているので便利さに負けて取付w 今回はこちら↓の商品を購入 https://www.apagency.jp/products/504048550/ CCDバックカメラ RAV4 ヴィッツ ポルテ Aタイプ ライセンスランプカバー交換型 軌道案内ライン有り AP-EC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 05:50 G25VirtualRaci ...さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルを交換しました。 (エレメントは今回交換なし) 交換時ODO: 82096km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 21:14 mizuhadonaldさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルを交換しました。 (エレメントは今回交換なし) 交換時ODO: 82096km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 21:14 mizuhadonaldさん
  • 洗車

    @エネオス摩耶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 18:32 兵庫さん
  • ドライペット設置 など ガサ入れも

    間違ってデボネアで登録してしてしまったのでこちらで書き直ししています。 デボネアいいねくれたみなさんごめんなさい。 ドライペット交換した 去年の11月3日と今年の3月17に設置した全部だめ。 4個交換 つい先日設置した、みずとりぞうさんはまだ全くたまっていなかった。 また、「修理および改造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 17:01 別手蘭太郎さん
  • とばっちり充電17回目

    震源地をソアラとして、デボネアVと経由して、今度はビッツの番。 16時充電開始。 小型軽量高性能な中国製1000円充電器が担当。 充電するため外の駐車場から移動。 何とかなる。外の駐車場ひようを圧縮するため利用止めるかな。とはいえ。ついの人見つかるまでは契約しておいた方が優しいだろう。今私が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 16:33 別手蘭太郎さん
  • 三度目の正直!?(*^^*)

    11年目の車検に向けて……サスだけ二回交換したカミサンのVitz……三度目のサス交換は、TEINの車高調整!?(*^^*) ノーマルダンパーの減衰力も……走行距離は少ないものの、11年も乗ればヘタリ気味? 基本は、車検整備なので……まずはジャッキアップから!? オイル交換とブレーキフルード交換を済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 16:15 どっと飲む!さん
  • ヘッドライトコーティング

    3Mのヘッドライトコーティング剤を試してみました まずはマスキング 風でたなびくため、養生テープの方が良いと後悔 #3000→コーティング剤塗布後 塗りムラが目立つ #3000→#7500 コンパウンドで仕上げ 黄ばみがやや残るが満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 12:41 mizuhadonaldさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)