トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 【ヴィッツ君】ブレーキパッド交換(フロント篇)[73,051km]

    新車から乗り始めて4年目4回目のブレーキパッド交換です(;^ω^)。 今回は社外品で、友人がおすすめしているWinmaxのARMA Sports AP3です。 ちなみに、愛用はacreのFormula 800Cなんですけどね。 今回は久しぶりのD・I・Yです。 難易度はそんなに難しい作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 21:33 @由貴さん
  • パッド、ローター交換

    8月の終わり頃から走行時に左前から金属が擦れる方な音がしてきたので、ブレーキを見たらパッドの残りがほぼ無くなっていたので、パッドとローターをネット通販で購入しDIYで交換。 ODO24500km GRMNのブレーキは高性能な分、寿命が短いですね。 7月の納車時から5000kmで終了しました。その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 20:55 E.Sさん
  • ブレーキパッド交換記録簿

    2020/7/4 エンドレス GR1(前後交換) 2021/6/13 エンドレス GR1(前のみ交換)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:54 くまもと.さん
  • リアブレーキシューを4枚交換しようと思ってたが2枚だけ交換する事になってしまった😓

    142913km ヴィッツンのフロントは前に交換したので今度はリアブレーキシューを交換しようと4枚 リーディング2枚 前方のやつ トレーリング2枚 後方のやつ 用意しました… いいかげんなTowkyはあまり深く調べず 初めてなんで3時間以内には終わるかなと で右後ろ足のドラムをオープン あれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月2日 18:03 Towkyさん
  • Projectμブレーキパッド交換

    競技会に備え、ブレーキパッドをプロジェクト・ミュー様から提供して頂いた新品に交換しました。 画像は交換した使用済みのブレーキパッド COMP-B for GYMKHANA 画像はフロントの新旧。 2年半使用して、まだ7ミリは残ってました。 こちらはリア。 交換する必要無い位でしたが、一緒に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 02:56 y-motoyanさん
  • リアブレーキロータ・パッド交換

    購入から9年経っていまだにリアのブレーキの交換を行っていなかったのでタイヤ交換と合わせて交換を実施。 メーカーは定番のDIXELで。 最近は通勤のみでの使用なのでストリート仕様をチョイス。 ブレーキ裏側にある4点のネジ(14mm)を外す。 ローターとキャリパーを外した後はパーツクリーナーで洗浄。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 16:00 りょーじぃさん
  • ブレーキパッド交換

    タイヤを外す ブレーキパッドが外しやすいように 、左にハンドルをきってます 2箇所のボルトを外す 古いパッドは限界でした 古いパッドのシムを新しいパットにはめて、 パッドを付ける ピストンを戻す 新しいパットは厚くなってるので、とび出たままだとはまりません 反対側もおなじ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 13:58 toru_niigataさん
  • 【140515km】ブレーキパッド&シュー交換

    ※整備に関する写真はありません 車検時に指摘のあったブレーキパッドとシューの摩耗。次回法定点検時に交換を予定していました。 が、某SNSでタイヤ交換を先伸ばしにした結果、対向車を巻き込んだ挙げ句当事者も最悪の結末になったという一件を知り、前倒しで交換することにしました。走る・曲がる・止まるに関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 12:24 豊田ヴィッツさん
  • ブレーキパッド交換

    スタッドレスに交換するついでにブレーキパッドを交換。純正パッドもまだまだ使えるんだけど、ダストが多いしDixcelのType-Mパッドに交換。 スパナでスライドピンを回り止めしながら奥のボルトをメガネで回す。 こんな感じでパッドを外せるようになる。 整備書によるとシムは再使用しないことになってる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 00:56 7n2jjuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)