トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビから12年落ちのナビへ交換②

    配線の通線状況です。 ナビを取り外します。 アンテナ線をここまで持ってきます。 今回も、ニット製ナビ取付キットを購入しました。 ちなみに品番です。 クラリオンNX809(かなり古いHDDナビ)へ交換完了しました。 この後実は、車速パルス信号線が接続されていなかったり、GPSアンテナの位置が悪く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月11日 09:33 ぅるふぅさん
  • 純正ナビから12年落ちのナビへ交換①

    最初からついている、純正ナビ(NSCP-W61)(写真参照)は地図は新しいけどワンセグのみの受信のみ、車速パルス信号を受信しているようで、走行中は地図などの操作は出来ないナビです。 操作性が無いのと、夜間運転時明るさ調整があまりなく眩しい、ワンセグテレビの受信感度が低い理由で交換しました。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月11日 09:11 ぅるふぅさん
  • ポータブルナビ(NV-SB570DT)取付。

    10年前購入の5インチポータブルナビですが、廃棄するのも勿体ないので自車位置確認の為再利用して取付しました。 固定は、センターコンソールのドリンクホルダー前部にベルクロテープで簡単に貼り付け。 電源は三分割シガーソケットから取り、VICSアンテナもフロントガラスに貼り付けずガラス下の隙間へ押し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:59 Ayanosukeさん
  • ナビアンテナ取り付け

    パナソニックのストラーダCN- H 500WD を、お世話になっている車屋さんからタダでいただいたので取り付けしました(取付工程は写真なし) 型番 地デジのアンテナはAmazonで汎用品を注文しました こんな感じで4枚ガラスに張り付けました さすが地デジキレイに映ります。息子も喜ぶでしょう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:24 やまと55さん
  • カーナビ交換

    元々ついていた純正ナビは地図データが2004年。テレビもアナログでもはや時代遅れ。ヤフオクにて1万円で中古のナビを調達しました。 トヨタ純正ナビなので取付は極めて簡単。綺麗につきました。 ナビにはバックカメラの端子があったのでついでにアマゾンでバックカメラを購入。これも付けました。付けてみたらとて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 23:53 龍太郎C10さん
  • 2019年度版ナビ地図SD交換&地図更新

    先日発売になった、新地図SDに交換です。 機種は、イクリプスAVN-Z02i用です。 まずは地図SDをナビに認識させることで、2年間の地図差分更新サービス(マップオンデマンド)が利用可能になります。 一旦、地図SDを取り出します。 地図SDと同梱されていた、マップオンデマンドソフトをパソコンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 17:35 が ろさん
  • ATOTO A6 pro

    車購入時に取り付いていたディーラーオプションのナビからAtotoに付け替えました。 サイズはワイド版でピッタリ。カプラー配線も付属してあるものを付けたらポン付けで取付可能でした。 Bluetoothでスマホから音楽も受信フロント、リアから簡単に音鳴りました。 このナビの欠点は、テレビが観れないです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月29日 00:32 ryugさん
  • 社外カーナビ エクリプス取り付け

    ナビは純正は高いので、純正メーカーの富士通テンのエクリプス AVN-R9Wをアマゾンでゲット。取り付けは、GooPitで最安の大野城市の「ガレージ・リンク」さんを予約。納車までの間に、USB接続ケーブルとアンテナ変換ケーブル、トヨタ車の空きスイッチ用のUSBポートを準備。みんカラの情報で画面が光沢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月16日 23:07 ばどこーちさん
  • ナビ取り付けました^_^

    娘のヴィッツは買った時に ぱっと見、2DINでナビの様に見えますが 2DINオーディオです パックカメラは接続出来、モニターに映せたので、 納車時に付け、使用していました。 ナビを買おうかなぁ? と思っていたところ、職場の先輩に ナビちょっと古いやつなら 新品あるよ!^_^ っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 22:20 小悪魔のぱぱさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)