トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビキット線取り付け(1)

    以前の会話 友人「あ、あのテレビ録画してねぇ!」 自分「ナビあるからみれるぞ、ただ信号待ちだけな」 友人「うぇぇーー」 よしキットつけよう。自分で というわけで今回は走行中でもテレビ画面を表示できるようにあの有名というか一般的な細工をします 今回つけるのはこの線!通販や色々な人のブログで紹介 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月16日 21:46 こうしょーさん
  • フィルムアンテナ端子、貼り付け

    うちにヴィッツ来た時から、 フィルムアンテナの端子が剥がれ落ちたまま放置してました。 特に、ナビ使うこともなく、 渋滞情報が欲しい訳でもなく、 しかも、ナビデータは2008年(笑) 役に立つかも疑問。 ボロボロの両面テープを除去して、 絨毯用の両面テープで貼り付けました(笑) 端子がポロリして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 12:54 CL2Kさん
  • 初期不良のあったナビ直りました。

    ヤフオクで新品で買った、楽ナビポータブル(AVIC-MRP660)、車速パルスがずっと0だったので修理に出しました。 九州サービスセンターは博多駅筑紫口から徒歩10分ほどの所です。 で一昨日出したのが本日直って戻ってきました。 迅速な修理に感謝です。 故障原因は、クレイドル内部のフレキケーブルの接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月9日 20:48 緑のリンクさん
  • 舵角センサー(スパイラルケーブル)交換

    以前、ステアリングギヤを交換したと同時に純正ナビのバックカメラガイドが出なくなってしまいました。←かなり謎。 色々と調べていくと舵角センサーの異常の様で、Dラーでも見てもらいましたが不明なようで、とりあえず中古の舵角センサーを入手することに…。 (この時はNSZT-W60) 型番を調査すると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月6日 22:23 しばじぃさん
  • NCP91 オーディオ配線修正

    不定期に左側のスピーカーから音が 無くなります。 昨日はついに右のドアからも音がし なくなりました。ツイーターのみ(T_T) 配線修理しましょう。 まずはセンターパネルの取り外しから ナビ周辺のカバーとエアコンパネルは 無理に分離せず、一緒に外して、後で 上下を分解した方が良いです。 配線・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 14:14 kyokunさん
  • AVIC-ZH009 カロナビ復活

    カロッツェリアAVIC-ZH009ナビ復活。 音声が出なくなるトラブルにより1/12~ トヨタ経由でメーカー修理へ。 本日復活。全然ディーラーから説明が 無いけど、たぶんオーディオ部の故障。 この機種は同様なトラブルがあるみたい。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 18:37 kyokunさん
  • カロッツェリア AVIC-ZH009 故障中

    スピーカーから一切音が出なくなりました。 ラジオ、CD、テレビ、ミュージックラックは もちろんナビも何も音を発しません。 外して、古いステレオを接続すると何事も 無く、音が出るので、カロナビのオーディオ 部の故障かと・・・・・ トヨタさんの保証内なので、ただいま修理 中です。早く帰ってこないか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月17日 18:39 kyokunさん
  • タッチパネル交換

    本体からディスプレイを外します。 で、試行錯誤の上画像のようになんとか分解w 右が新しいタッチパネルです。 もう完了写真になってますがwww あ~でもない、こ~でもないと1時間ほど精密部品たちと格闘 した結果、なんとか交換完了! 今のところ正常に動いてます。 送料入れても8千円ちょっとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月30日 17:03 ひなひよさん
  • 旧Gorilla ガラガラ山 NV-M15DT 修理

    NV-M15DT ガラガラ山がやってきたぁ♪ エンジン始動するとガラガラ山が表示される。 そんなとこいったことないのに。 単純に内臓されたバッテリーが寿命なだけなので、交換する。 分解は思っていたよりも悪チン♪ 真ん中に見えるのが専用のバッテリー。入手には時間と手間がかかるので市販 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 22:29 ぶにあるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)