トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.67

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装 エアコン 修理

  • 内外気切り替えダイヤル 動作不良の修理

    ある日、外気導入に切り替えようとダイヤルを回すとやけに固く、 指先に力を込めるとバキっと音がして、ダイヤルがフリーな状態になっていました(笑) 調べてみると自分で修理可能なようだったので、Let's try! ということで、エアコン操作パネル脇の内装を外します。 ナビ周りのパネルも外します。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 16:49 イノちゃん。さん
  • エアコン修理

    2年くらい前からコンプレッサーに異音が出てまして、冷風は出るんですが、エンジンの回転に合わせて異音とパワーを持ってかれる感があって、夏場でもあまりエアコン使えなかったんですが、去年4にかけて今年はヤバいな…と思ったので、シーズン前に都内でも評判の高い荏原の富士電機工業所さんに持ち込み。 コンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 23:28 C-Wingさん
  • ヴィッツNSP130 マニュアルエアコン内気⇔外気切替ダイヤル(スイッチ)の修理

    【要約】 こちらはヴィッツNSP130のマニュアルエアコン内気⇔外気を切り替えるダイヤル(スイッチ)。 こちらを回したところ中でバキッのような音がして空回りするようになり、中のフラップが開け閉めできなくなってしまいました。 原因は、ダイヤル内部のフラップ開閉を連動させる突起が中で外れてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年8月18日 21:22 真中さん
  • エアコンパネル電球交換

    車を乗り換えようとすると、へそを曲げて何かしらトラブルが起きるのはよく有る事で、エアコンパネルのイルミが切れました。 納車前整備として電球を交換しました。 みんカラ整備手帳などを検索し、とりあえず小糸の自動車用電球 T4.2の赤をMonotaROで仕入れました。 ノーマルはクリア電球にアンバーのキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 10:34 かー坊@MXPB15さん
  • 漏れているのはコンプレッサーオイルかも

    数個前に書いた、何か漏れている件。 ボンネット裏に線上のあとがある。 ベルトで吹き飛ばされた感じね。 整備手帳の今年初めを見てみたらエアコンコンプレッサーオイルかも。 ふー。 高そうだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 12:07 別手蘭太郎さん
  • コンデンサー交換

    エンジン載せ替えの時ズラしたりしてたら、下側のブラケットが朽ちていたらしく、とどめを刺してしまいました。 ブラケット単品供給は無し。 純正は結構高く、純正同等社外品にするとブラケットは付属しないので、交換しないでブラケットだけ作ればいいかとも思いましたが、フィンもボロボロだったため純正同等社外品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:45 妹工房さん
  • エアコンコンプレッサー交換 検討

    画像はウオーターポンプ交換計画の検討と同一。 エアコンコンプレッサー壊れていそうだと言うことだ。 いやー。 とりあえず、車検はそのまま。 はじめはエンジンオイルが漏れている。シール不良とのことだったけど、 リフトかであげてもリフトから降ろしても原因場所がつかめず・・・ エアコンオイルだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 14:39 別手蘭太郎さん
  • 外気内気切り替えスイッチ修理

    修理と言うまでもありませんが・・・ 内気を外気に切り替えたら、突然パキッと音がしてダイヤルを回しても手応えがなくなりました。 このままでは外気のままで内気に切り替えられません(*_*)。 とりあえずパネルを外してみたところ・・・ ワイヤーにつながる部分がスイッチから外れてました。 特に破損し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 18:20 ゆたか。さん
  • コンデンサー交換(画像無し)

    後付けホーンが原因でコンデンサーに穴が空いてしまいました。 その為コンデンサーを交換。 ググるとあるある故障の様です。 Dでやると7万円も取られました。 高い授業料なので、ホーン取り付けるときはみなさん注意してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 22:59 緑のリンクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)