マフラー - 整備手帳 - ヴィッツ
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
マフラーのタイコ塗装
かなり以前に、とある急坂を走行中にマフラーのタイコ部分をガリってしまいました。orz ヴィッツGRMNはタイコの部分が後方からだと以外と目に付きます。 塗料は同じヴィッツGRMN乗りのタカッパさんが、 以前みんカラにアップしていた記事を参考に同じものを使用しました。 耐熱仕様で色はマットブラッ ...
難易度
2024年8月13日 10:43 むて吉(むてきち)さん -
マフラー付近防錆作業
エアコンガスクリーニングの際、リフトアップして点検してもらった時に見つけてしまった錆…(訂正:気づいていた) それなりの年数も経っているため仕方がないのですが、気分的によろしくないので、見える範囲の箇所を錆止め補修してみました。 画像は、タイコ付け根付近。 コチラはタイコの真下。 みん友さんの ...
難易度
2023年8月23日 14:57 でじゃぶ@VM4さん -
マフラーハンガー交換
低速、アイドリング時にマフラーカッターがリアアンダーに震えて干渉しているようなゴンゴン音がたまに聞こえる。 指でマフラーを揺らすと簡単に干渉する。 ゴムへたってるのかな。 ということで強化品ポチッと。 気を付けたいのは穴径。 ヴィッツは細目の9φ シャフト径は10mmでした。 家にはZで使っ ...
難易度
2023年8月14日 17:34 はるぼんさん -
C1マフラー加工(芯抜き)
今装着してるC1マフラーが詰まってるような音がするのでタイコを切って中身を掻き出します。写真ではグラスウールがもう無いですが、グラスウールがいっぱい詰まってました グラスウールとパンチングパイプを撤去してスッキリ そして切ったタイコを溶接してもらって元に元通り。 ちょっと爆音になりました(笑) ち ...
難易度
2022年9月6日 21:31 ★JZサトシ ★さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター スポーツクロノパッケージ スポーツエグゾ(愛知県)
589.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
