トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターの青針化にチャレンジ

    皆さんがやっている青針化にチャレンジしています。 今はまだ試験中ですが、 なかなか良い感じではないでしょうか。 もう夜なので取り付けは明日にします。 ウィンダム(20系)のメーターパネルは簡単に外せます。 4つの針を外しました。 針の裏面が赤塗装されているので、 先ずはこれを削りましょう。 紙ヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月24日 00:05 べるchanさん
  • メーター針 青白化①

    メーター針の加工をシュウさん監修の下やってみましたほっとした顔 IS-Fのような、青化が定番なようので、せっかくならと被らないように青白のコラボにしてみました。 トキバージョンとアダ名つけようかなあせあせ(飛び散る汗) まず、問題にならないように必ずバッテリーを外してからメーターフードの上二本とメーター本体四本を外します。 す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月20日 21:27 MCV21 トキさん
  • エアコンパネル照明 LED化!

    整備手帳に載せるほどでもないけど(*_*) エアコンの照明は純正グリーンだったんだけど、ホワイトのLEDを選んで買いました! T4.2が8個とT3の球が2個!! 送料込で1200円也!!笑 この写真は、エアコンパネルの基盤はずしたとこ! 仕事終わってすぐやったからスーツなのです(・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 10:49 ぺじゅんさん
  • Defiメーター取付(インマニ・油圧・油温計)

    作業中の写真が無くて申し訳ない(;・∀・) いろいろドタバタしてたので撮り忘れてしまいました・・・ Defi-Link ADVANCE コントロールユニット Defi-Link ADVANCE BF(ホワイト) インマニ計 油圧計 油温計 JURANのオイルブロック ウィンダムはLサイズとなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月10日 22:36 かもめまきさん
  • メーター針 青白化②

    針を組つけたところです。 取り付けは部は3点、 スピード・タコ・水温計の針は0の位置で取り付け、テストで上げた針が自動で戻るか確認する 燃料計だけは、半田の盛り過ぎなどシビアで燃料センサーの落ち方や上がり方に誤差が出てしまうので、盛り過ぎに注意が必要。 取り付けはセンサーにより自動的にその位置に動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年5月20日 22:32 MCV21 トキさん
  • メーターをブルー化。

    まずは、メーターフード上部のスクリューを外し、メーターフードを引っ張って外します。 メーターフードに接続されている、ODO/トリップスイッチのカプラーと照度コントロールスイッチ(レオスタット可変)のカプラーを引っこ抜いて、メーターフードを除去します。 これは左側ですが、上下のスクリューを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月11日 16:23 SOLA(そら)さん
  • メーターのカスタム安定しません

    イジり始めたら止まらなくなりました。 針の色チェンジでは飽き足らず、 メーターパネルを自作してみようとチャレンジ中です 写真は試作2号です スケルトンメーターみたいになっちゃったw 試作1号です 光の透過性が悪く光りませんでした バックライトを変更すれば使えそうですが、、、 先日付けたシフトポジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 18:20 べるchanさん
  • GWR53sd取り付け

    愛車のダッシュボード上には、ドライブコンピュータと、レーダー探知機が鎮座してますが、スッキリが好きな私としては、片づけたい... しかし、どちらも必要。。。(汗 とりあえず、どちらも撤去しました。 こーんなイイ商品があるとは! YUPITERUの最新型のレーダー探知機。  オプションのケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月9日 22:19 安住 航さん
  • バキューム計の取付(オートゲージ製)

    オートゲージ製のバキューム計を取り付けしました。 設置場所は写真の通りセンターにしています。 純正メーターと色が同じで一体感がありますね! 赤丸の箇所が手を入れた場所となります。 純正ラインからT字型コネクタで分岐します。 ここでジュラン製のシリコンホースを1m利用してます。 オートゲージのバキュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月31日 14:10 かもめまきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)