トヨタ ヤリス

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ヤリス

ヤリスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヤリス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • シートベルトバックルカバー取付

    助手席に人を乗せるのがあまり好きではないので、必然的にリアシートに座ってもらうことになるのですが… シートベルトを外す時に高確率で内装と当たる音がするため、汎用品のカバーを購入しました。 Amazonで購入。 本当は黒単色がよかったけど、注文時に「一時的に品切れ 再入荷は未定です」と表示されていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 00:21 tyottoneさん
  • LAILE フットレスト取付

    ヤリスmt用フットレストを取付。 本来はフロアーパネルを使用しますが、今回は使いません。 0.8×100×200mmステンレス板を用意。 ※これより薄いと板が曲がる恐れあり ドリルで穴をあけます。(今回は5mm穴) ボルト・ナットで固定。 ダイソーで買ったマジックテープを取付。 ※後にフットレスト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:37 ブイスとんさん
  • ドラレコ取り付け

    前後カメラのドラレコを取り付けしました。 フロントカメラは前オーナーが残してた電源が、インパネのサイドパネルを外したら出てきたので使わせてもらいサクッと終了。 リアカメラは配線をバックドア内に通すのに苦戦したけど、何とか出来た。 配線も一切見えないように取り付けるために内装部品も外して頑張りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 21:35 M_take4さん
  • 傷防止テープ

    安い車なのでどうしてもプラスチック面が多く、シートベルト取り外しの際にカタカタ当たり、そのうち傷が目立ちそうになりそうなので貼りました。 剥がしても糊や後が残らないタイプですが、長く貼ってると後が残りそうなので、定期的に張り替えが必要かと。 サービスでドアノブ部分も付いてました。☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 10:50 タケオ (takeo)さん
  • ドライブレコーダー

    ユピテルDRY-ST500P 性能はイマイチですが、安かったので…😅 今まで使ってたお古は、相方の車へ レンズフイルム剥がすの忘れずに ピラー外して配線を通して終了…😅←手抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 10:44 タケオ (takeo)さん
  • グローボックスダンパー

    みんカラの有識者様のレビューを参考にディーラーにて品番を伝えお取り寄せ 取り付け前 ポン付けなので、問題ないです。 これで高級感が増しました😃 いつもお世話になってるディーラーさんなので、サービスしますって貰いました🤩

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 10:29 タケオ (takeo)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)