フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキホースをステンメッシュに交換。

    僕のGTI、フロントブレーキホースは、以前入手したステンメッシュのものに、交換済みでしたが、そのとき入手できなかったリアは、ノーマルのゴムホースを使っていました。今回、グッドリッチの中古品を入手できたので、リアホースをステンメッシュに交換します。まずはジャッキアップし、ブロックをかまして、リアをが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月24日 21:44 げんごるふさん
  • ブレーキホースエンドの取り付け方

    よく考えてみたら、この下の茶色の錆びたフィッティングナットも外してから、新品ホースを取り付ければよかったか?コックスではじめからステンメッス被覆ブレーキラインが入っていたから、これは純正形状ではない? Tech-53は純正置換のホースを送ってきてるから、ながさが合わなかったかも。 この上からパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 09:59 ピンクゴルフさん
  • フロントブレーキホース&キャリパー交換

    先日ブレーキフルードを交換したばかりですが、、、^^; COXブレーキライン付のVW純正フロントキャリパースペア(中古)をストックしている事を思い出し衝動的に交換。(右スペア、左取り外しキャリパー) 交換前。 キャリパーの色がくすんでおります。。。 交換後、スペアキャリパーは赤色が鮮やかです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:36 なごむつさん
  • ブレーキライン&フルード交換

    GruppeM BRAKE LINE SYSTEM ATE SUPER BLUE RACING DeeMarkさんにて施工 ※7,740km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月22日 10:50 シルバーバードさん
  • ブレーキフィーリング向上..ゴルフⅦ GTI COXブレーキホース

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、先ずはスタッドレスタイヤへの交換。 しかし...その前にリクエストを頂きました。 COXのブレーキホースですね。 ブレーキホースを交換する事によって、フィーリングが変わりますね。 踏んだ感じが、カチッとします。 フロント側から行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 14:13 ガレージエルフさん
  • ECS TUNING Stainless Steel Brake Lines

    ステンレス製  純正と同フィッティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 20:03 Hot.さん
  • フロントブレーキホース交換(片側のみ)

    作業が捗るか否かは各場所のナット等が緩むかに掛かっています。緩めば楽勝です。 必要工具は11mm、14mmのフレアナットレンチ、7mmのメガネ(ドレン用)あとは助手が入れば不要ですが逆流防止弁付きホース。 3箇所緩むのを確認してからブレーキフルードを満たして作業開始。 摘出後です。 下はキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 15:39 KZMIさん
  • リアブレーキホース(トレーリングアーム付け根側)交換

    写真とる余裕有りませんでした。。 ホースはメスメスの190mm、本当は160mmで良いのかも??ちょっと曲がりがキツくなってしまいました。 11mmナットと14mmホース側をフレアで挟み、回れば交換、駄目ならプロに頼む覚悟で望みました。 左はPバルブからの金具があり邪魔。 テンションはかかっていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:17 KZMIさん
  • フロントブレーキホース交換

    メッシュのブレーキホースが切れそうとのことで,純正品に交換です. リアは後程...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 01:27 TakatoGTIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)