フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DSPアンプ取り付け・調整

    前回、DIY配線を諦めたDSPアンプ取り付けですが、予定通りディーラーにお願いして完成しました。 やはり、助手席側を結構バラしたようですが、さすがはプロ、30分程度で作業完了。 時間も短いし、工賃は3,000~5,000円位かと思いきや、まさかの10,900円! まあ・・・自分で出来ない事をやって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月31日 10:59 @mikouhanaさん
  • Clarion Full Digital Sound システムのインストール (4)

    車の走行距離も3,000Kmを越え、スピーカー類のエージングも進んだと思われ、クラリオンのフルデジタルシステムの再設定をしてみました。 (以下、備忘録です。) <現段階での良さ> かなり、解像力のある音が出てきたように思います。また音の前方定位、各スピーカの音の出方の一体感などは高いレベルで鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月24日 21:30 kenicabaさん
  • lightningケーブル対応

    今は懐かしiPhone 5世代からコネクタが30pinからlightningコネクタへ変更されたので、その頃から30pin - lightning変換ケーブルを使ってMDI(MEDIA-IN)へ接続していました。 ところでこのApple純正の変換ケーブルはなんと昨年10月で販売終了となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月23日 13:46 だじょーさん
  • 音響測定

    純正オーディオの測定をしてみました。 詳細は下記へ http://www.ye4.fiberbit.net/tkcom/audio/audio1.htm

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月5日 22:36 TKCOMさん
  • パナソニック CY-RC50KD(バックカメラ)のノイズ対策

     前回簡単取り付けでリアビューカメラの取り付けに成功しましたが、この画面のようにリバース(バック)信号にノイズが混入しているため、モニターには横帯が下から上に流れ全体ににじみが出ています。  今回はノイズ対策として電源をヒューズボックスから直接取り、リアビューカメラの取り付けも完了です。 まず運転 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月11日 23:12 ターボ66さん
  • フロント2wayマルチ(バイアンプ)化 その②

    運転席側も同じように配線します。 助手席側と同じようにここを経由して・・・ 配線通しを使い、ここを通して・・・ 助手席側に持ってきます。 使わなくなった純正ツイーターコネクタは固定しておきます。 配線間違いがないかチェックします。 フェーダーをリア側にするとツイーターからだけ、音が出るようになり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月7日 16:57 @mikouhanaさん
  • HELIX ATF PC-TOOL 調整

    バッフルボード交換に伴い、DSP調整 1 クロスポイント 2 ゲイン 3 タイムアライメント 4 イコライザー調整 タイムアライメント調整 1 ツィーター及びミッドバスの中央合わせ 2 左右チャンネル調整 3 サブウーハーの調整

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:36 YG1997さん
  • DSR1使ってみた。

    つけてみたので取り付けた感想と使い勝手でもレポート。 スピーカーゲイン調整画面。マイナス方向のみ調整可能。 左右独立可能です。 タイムアライメント調整画面。msec インチ センチ切り替え可能。距離を測定してそのまま入力したがいまいちだったので一番遠いいスピーカーを0にし調整。位相切り替えも可能で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月23日 16:09 k,sさん
  • PXA-H800の調整(3)動画あり

    以前の調整では、リアドアのツイーターが耳障りでパラメトリックEQでかなり調整していました。 リアドアはツイーターが人間に近い場所に位置しているのでちょっとうるさかったんです。 今回は気を取り直して、もう一度計測からやり直してみました。 計測する際に、マイク位置をできるだけ正確に乗員の頭の位置と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月6日 19:42 だじょーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)