フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バックカメラの取り付け

    今回は、DVDデッキ取り付け時に 接続出来なかったバックカメラ ナンバーボルト穴から引き込む予定でしたが… ケーブルが通らない(驚 まずは、工房に車を入れて 全ドア開けて準備万端(^^) 内張り外しは、置いといて(笑) いきなりのドリルで孔開け中♪ 上手く設置出来る所がないから 思いきって骨材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月9日 12:44 Aquarius1968さん
  • Mcintosh MSS471 取り付け後 ツイーター固定位置調整

    2014年11月29日に取り付けたツイーターですが、音の鳴り方が気に入らず、Aピラーのツイーターネットの内部を少々加工しました。 このツイーターのネット部分は2重構造になっており、ネットの内側に薄いプラスチック板の層が入っています。純正のツイーターはその内側のプラスチック板に固定されており、ツイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 16:56 GOLF7 GTIさん
  • Mcintosh MS468 エンクロージャー内スピーカーケーブル交換

    ずっと使い続けているMcintoshのウーファー、MS468です。 エンクロージャーはMTXのBLACK GOLDのものをそのまま使っています。 今回オーデーィオシステムのスピーカーケーブルにBELDEN 8471を試してみたところとても良い感じなので、ウーファーのケーブルもBELDENに交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 21:01 GOLF7 GTIさん
  • オーディオテクニカのHi-Lowコンバータをプチモディファイ

    純正オーディオにアンプを接続するための準備。 Hi-LowコンバータのスピーカーケーブルをBELDENの8471に交換しました。 このケーブル、スタジオモニター用としても評判が良いことと、ねじってあることでノイズがキャンセル出来るというメリットもあり、今回このケーブルを選びました。 スピーカーケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月14日 02:21 GOLF7 GTIさん
  • スピーカーのコンデンサーの取り換え

    ゴルフ7のオーディオは、純正ナビをつけるとあまりアップグレードの余地がないですが、せめてツイターの音だけでも良くなるかと思い一大決心?の末交換してみることにしました。コンデンサー以外にドライブレコーダーの電源をピラーにきれいに埋め込みたいという理由もあります。 前のジェッタでも、ナビの取り付けでA ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2014年1月19日 18:13 シンクレアさん
  • コンデンサ交換で音質向上を狙ってみよう

    ドアパネル取り外したついでに少しばかりデッドニングしました。 ミッドバスの周囲に防音シートを貼り付け、ツイーター裏に当たるところに吸音シートを貼りました。 反対も同様に。 効果は分からないけれど、イメージとしてはミッドバスはスピーカーコーン周囲より音が漏れないように、ツイーターは裏からの反射音を出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 14:05 どぼめじろうさん
  • Discover Proに放送局のロゴマークを入れる

    Discover Proには放送局のゴロマークを入れることができるので、試にやってみたらうまくいきました。 各放送局のロゴマークをネットから集めて、適当な大きさ(100x100ピクセル程度)のJPEGを集めてSDカードに入れます。 ラジオを受信して、設定画面からロゴマークを入れるを選択し、受信し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年12月30日 12:14 シンクレアさん
  • Mcintosh ツイーター 純正加工取り付け!

    ツイーターはこれ、McintoshのMSS471のツイーターです。 先日までは、純正のツイーターカバーの中に収めていました。 今回の加工はこれです! ゴルフ5の純正ツイーターカバーのグリル部分を大きく切り直して、ゴルフ3の最終型のツイーターカバーのグリルを加工して取り付けました。 明らかに音がクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 17:59 GOLF7 GTIさん
  • ゴルフ4 MMS外部入力

    純正のカーナビ、マルチメディアステーション(MMS)を外します。 専用工具が必要になります。 丸の部分のコネクタを抜いて、コネクタも分解します。 外すとこうなっています。 接続箇所の金属のピンを外します。 隙間の窓から見えている部分で引っかかっているので、そこをピンセットか何かで押せば外せた気がし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月29日 22:21 kenny_scさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)