フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • カーラジオ引っ越し♪

    カーラジオを標準の場所から、シガーライター&灰皿の場所へ引っ越し。 ・中古のセンターコンソール ・1DiN取付キット ・Pカッター&-ホビーのこ シガーライター&灰皿の場所をPカッターとホビーのこを使って1DiN取付キットがセットできるようにカット。 カットして1DiN取付キットをセットした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 22:09 A2GOLFさん
  • アンプ導入、バッ直

    いきなりグローボックスとれてますが、この配線のうえにある穴、実際にはグロメットがはまっています。以前からこっからブーストメーターのパイプを通すのに、つかっていましたのでここからバッテリー線を通します。 でここからでてきます。 あとは配線通しをつかってひょいっと、はいらないです・・・太すぎ。 結局ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 21:59 trvwさん
  • デッキ交換&LEDぶっこみ

    このご時勢MDなんて持っていないのでデッキ交換しました!ヽ(´ー`)ノ 某オクで中古ステー買ったら取り外し工具なかったので考えたすえ・・・ カッター2本で取れる奇跡がΣ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?(こんなんで大丈夫なの?)笑笑 でも純正デッキってカッコイイんですよね・・・゚。(゚P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 21:33 syzさん
  • ツィーターコンデンサー交換

    前車アテンザでエスティマオーナーのHPを参考にやったコンデンサー交換。 かなりの車種でメジャーになるまでになりましたね(^^) 紹介してくれた方には感謝ですm(__)m ゴルフでも気になりやってみる事にしました。 購入先は某鰻屋さんが手広く経営してるのかと思いました(爆) コンデンサーの数値が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 00:54 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • アームレスト内にipod設置 

    アームレスト分解 ドックコネクターRCA変換ケーブル切断 ドックコネクターRCA変換ケーブルの通し穴開け ドックコネクターをアームレスト内に引き込み アームレスト、再組み付け 切断したケーブルの再結合 アームレストは100°以上稼動するため、稼動部に当たらないようにケーブル固定。 RCAプラグはN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 23:03 NEONSさん
  • オーディオ電源スイッチ追加

    信号待ちなどでアイドルストップする時などオーディオ(といってもCDデッキですが)もいちいち落ちるため、ナビにつづいて専用スイッチを追加しました。 使ったのはエーモンのトグルスイッチ(ON-OFFのみ)です。 デッキの12V線を常時電源へ繋ぎ替え、あいだにスイッチを入れました。 エンジンON-OFF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月21日 18:04 E-19RVさん
  • カーオーディオ セットバック 1DIN

    G4はオーディオ裏スペースが狭い為、取り付けキットの設定が前に出っ張っていてカッコ悪いです。 純正ライクな、NAKAMICHIなので、なんとか純正のように面一にしたくなりました。 ついでにNAVIももっと奥に引っ込めます。  取り付けキットに入っている、本体固定金具をもっと奥側に穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 21:03 NEONSさん
  • トランクオーディオ

    少しずつ時間掛けての作業です。 もとはこれでした。 下板は純正のカバーを使って型取りをして、パンチカーペットを貼りました。 仕切り板はてきとーにカットです。 天板は左右2分割にしました。 ウーファ保護の為のネットにVWマークをスプレー♪ これが1番マジメにやった作業です(笑) 完成したらこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 21:50 RYMEさん
  • 超純正オーディオカスタム??動画あり

    ピュアポイントを含めた磁界チューンで純正オーディオは何処まで鳴らす事が出来るのか、先回施工していただきましたが、今回はさらにオーディオ的にスピーカーがきちんと鳴るように加工していただきました。 純正TWグリルをパンチングメッシュ加工して音ヌケを良く致しました。 純正ドアWFグリルをパンチング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月26日 19:19 喜喜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)