フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • OSIRリアサイドディフューザーのすきま修正

    前回、OSIRリアサイドディフューザーの取り付けが完了しましたが、フィッティングの関係上すこしエアロとバンパー本体との間に隙間が空いてしまったところで作業が終わりました。 遠目に見れば全く問題ないんですけどね〜。でも、気になるのとエアロが汚れる前に修正した方が確実なので手を打つことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月10日 10:02 だじょーさん
  • 樹脂製サイドステップ補修

    前オーナーが腹を擦ったらしく樹脂製サイドステップのセンターの固定部分から外れて浮いたような状態になっていました。 ボディ側の固定パーツ(樹脂製)も破損しており、触ってみると二つに割れていて外れてしまいました。 走行には支障はないし、この角度から見てやっと分かる程度なのでそのままにしていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月21日 20:36 KONIさん
  • 再取り付け

    少し前にとある事でサイドリヤスパッツ 外れちゃいまして… 気になって気になって(^^) ボディが汚いっすね~ 両面テープをつけ直して ペタッとね♪ 後はボルトで固定して完成(^^) やっぱ こうじゃなきゃ♪ ついでに、きれいに手洗い洗車して みた♪ やっぱり きれいだなぁ~(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月25日 10:43 Aquarius1968さん
  • 気になるところ〜Golf編⑤〜

    リアスポイラーの右側の付け根。 両面テープが剥がれてブラブラしています。 カーオブザイヤー受賞のドイツ製  Volkswagen Golf7 GTIのものつくり、 これでいいのか!? 外装用両面テープで補強して様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月1日 20:06 うめお@テストドライブさん
  • リアスポイラー取付け修正

    リアスポイラーの固定が両サイドと真ん中二箇所の接着のはずが、真ん中二箇所の固定が外れてて、手で持ち上げると浮く不具合がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 21:36 takaBさん
  • サイドスカートはがれ補正

    サイドスカートの両面テープ張りでとめているところに少しはがれが発生し、隙間ができましたので修正です。 通販で3Mハイタックを入手。こんな業務用テープを単品で簡単に買えるとはネットはつくづく便利なもんだ。 このテープは自動車ボディの塗装面と相性よく食いつくテープで、ドアのサイドモールの取り付け等に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月26日 22:44 だじょーさん
  • リアスポ ポリッシャー掛け

    ウレタンクリアーが落ち着いたので、ポリッシャー掛けしました。 仕上がりは……………こんなもんかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 12:48 shinsanさん
  • お掃除

    整備ってほどのもんじゃないけど。 アンダーカバーを外して両面を清掃。 こういう作業が好き。 一般人は「ヘンタイ」と呼ぶ。 乾燥後にコーティングする。 どうせ見えないし、また汚れちゃうけど、 こういう作業が好き。 一般人は「ヘンタイ」と呼ぶ。 こうやって外観から見えない部分を見ると前のオーナーがど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 19:08 taiyayaさん
  • 油膜取り+おまけ

    雨が降ってくると夜間がすごく油膜で見にくくなってるようなので ちょっと掃除してみます 油膜取り用のコンパウンドで弾かなくなるまで磨き倒します! いつも愛用してるのがこれです。 と...言っても...少量しか使わないので買って10年以上になるとおもいます。 最後に濡れたタオルで拭き上げれば終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月3日 08:39 SEIやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)