フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • お手軽なリップスポイラーの装着 再び・・

    予算が予算なのと、 段差で下部にこすり傷作るのが得意?で、 少しでも防がないといけないので・・ GOLF6の時も一瞬取り付けていた ゴム製のリップスポイラーの取付を 行いました(´∀`*) 今回準備したのは、 ゴム製のリップスポイラーと 脱脂剤とビスにワッシャーまでセットに なっているこちら ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2016年1月8日 07:15 アーモンドカステラさん
  • フェンダーモール(ディーラー対策)

    リムは入ってるけどリムガードが1〜2mmでてると出禁食らったので対策です。 悩んだ末、BMW3シリーズの日本用純正パーツを加工して対応することに ちゃんと塗装したので純正っぽく仕上がりました 出てはいけない部分。 設定が細かいな 実際にハミ出している部分と規定する部分をマーキング もちろん合わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年8月2日 01:49 としださん
  • USサイドマーカー用バンパー穴開け加工

    バンパーの穴開けって、失敗したら新しいバンパー+塗装で諭吉君10枚コース・・・と思うと、中々勇気が出ない。 ましては、これ!を使えば大丈夫と言った型紙が有るわけではなく。 US GOLF mark5の写真をネットで片っ端から検索したり、雑誌を見たりしても位置が決まらない。 と、個人輸入したUSフロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年9月5日 01:04 ねこさまさん
  • 突貫アーチ上げと汎用オーバーフェンダー取付

    海外ニキが簡単そうにアーチ上げ&オーバーフェンダー取付をしてる動画を見て自分もやってみようという思いつき。 とりあえず仮付したフェンダーの取付位置を決め、リアフェンダーからレッツサンダー 「あぁ…もう後戻りできない…」メンタルやられそう案件 写真の青っぽい部分はボンドみたいなものでくっついてました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月17日 19:50 メル a.k.a ぺこりんさん
  • EZリップ補強(フロント)

    涼しい時間を狙って、朝からジャッキアップ⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 電動ドリル&ドライバーで7本打ち込みます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ 下穴なくても、タッピングビスなので、打ち込めるんですが、まずは、ドリルで下穴を開けて~~~。 しっかり打ち込んでおきました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ これで夏の暑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月24日 12:59 きょーやさん
  • ディフューザーダイノック化

    ボルト4本で簡単に外れました。 yamap.comさんから頂いたダイノックを貼ります。 貼りました。 いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月11日 00:40 DALFさん
  • アイライン

    アイライン自作 まずは型取り。 アクリサンデーの低発泡塩化ビニール樹脂板をカット。軽くて加工しやすいです。 1セットは、カーボンシートを貼り付けて製作しましたが、塗装バージョンでも製作を。インジウムグレーメタリックに近いトワイライトグレーとエアーウレタンで仕上げました。 1週間程、乾燥させコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月20日 23:56 KA88(ハチハチ)さん
  • ゴルフ6 リアエプロン(ディフューザー)カーボンラッピング

    ゴルフ6のトレンドラインはフィンのないエプロン状になっています。 今回REMUS4本出しマフラーに取り替えたときに、エプロンカットの加工が必要でした。 (ゴルフ7ならREMUSからディフューザー状のパーツが2万くらいの格安ででているので、一択なのですが…) 残念ながら、ゴルフ6GTIやRのリアディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月28日 00:10 たけぞうにいさんさん
  • フロントフェンダーワイド化 叩き出し・バンパー加工

    板金では何時もお願いしてるボディーショップ輝さんにていろんな作業の一環としてフロントフェンダー叩き出しワイド化をしてもらいました。 しかし飛び石のパテ修正が半端ない 純正より約15mmワイド化になります。 9J255を履くためにタイヤを組んだ状態のホイールを持ち込み、合わせて調整頂きましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月1日 07:10 あるれーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)