フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプをイエローにしてみたい。

    納車時には既に購入して おいたイエローバルブですが、 何となくランプ類の交換は 苦手意識があり手を出せずに おりました(;´Д`) GOLF6時代もイエローバルブに していてとてもお気に入りでした。 その際はディーラー様に交換作業を お願いしたので、自分自身では 交換した事ありません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2016年5月6日 08:31 アーモンドカステラさん
  • フロントドア カーテシランプ点灯

    ドア下側にある反射板を光らせてカーテシランプにしてみます。 内張りを外しましたら、ドアオープンで通電する線を探します。 (ドアミラー下のウェルカムライトの線) これ。 ふたつあるカプラのうち、下側のカプラから出ている「緑色」の線。 ※間違っていたらコメントやメッセージで教えていただけると助 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月10日 23:05 スライム。さん
  • コーナリングライトLED化に逆らって敢えてハロゲンをチョイス

    Golfのフロント廻りでコーナリングライトだけが黄色がかっていたのが気にかかっていた。 過去の車でにLED化した場合、色温度が合わず青味が強かったり、光量そのものが不足だったりでなかなか満足出来なかった経験から、敢えてLED化をせずハロゲンで行くことにした。GTIのHIDヘッドライトの色温度は50 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月3日 20:50 春ウコンさん
  • ヘッドライト欧州化(2)

    MY10なのでヘッドライトのハーネスを確認すると、LED電源を供給する12番ピンに配線がありませんね。 増設することにしましょう。 12番ピンの線は車内から引き込む必要があります。 そこで、配線引き込みをぼんちっち。さんの方法で行きます。 (ありがとうございます!) http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年4月21日 03:42 だじょーさん
  • カーテシランプ取付(その1)

    カーテシを光らせたい!という事で・・・ ランプ交換+コーディング(VCDS)を施工しました。 フロント側はほぼ情報通りで比較的簡単♪ しかし・・・リア側がどうしても点灯せず。 ここでかなりの時間を費やしました...。 純正コネクターの配線が情報と違い、テスターで測りましたが、ドアオープンで12Vが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月24日 16:40 あんりょさん
  • BODENLAシーケンシャルウィンカー取付

    みん友さん装着を見てポチリました。約2週間で到着。 ホワイトタイプだったので発行部に薄目のスモークフィルムを貼りました。 裏側のアースに絶縁やその穴をふさいた方が良いですね。 オフ会中に取り付け。ミラー外しまでは楽勝でしたが、左のカバーが硬く、力加減が判らず、中々外れません。。。 すると神の手が次 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年11月18日 11:30 CCDJさん
  • ヘッドライト補修♪①

    年末年始の休みで、ヘッドライトの交換をしました。 目的はHIDバルブ交換と配線修理。 15年使用したヘッドライトは、中の配線被覆が劣化してボロボロに・・・ すでに裸線になってるものも。 ショート寸前です。 ヘッドライト内のリフレクターも劣化でザラザラに。 これらをまとめて解決させます。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月4日 21:30 うにうに♪さん
  • バイキセノンヘッドランプ本体ユニット交換①

    青空駐車のためか、輸入車のせいか、ヘッドランプのクリア樹脂の紫外線劣化が早いです。 5年目車検時(2年前)に、助手席側は顕著な劣化が認められたため新品に無償交換頂いたのですが、運転席側の劣化は僅かだったので交換してもらえませんでした。 それから2年後、運転席側の劣化が随分進み、コーティングの剥離 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月4日 19:34 ぼんちっち。さん
  • フォグランプの交換

    フォグランプの交換をやってみました。 これがオリジナルの状態。 やはりヘッドライトとのビミョーな色の差が気になります。 あっ、ボディカバーが中途半端に掛かっていますが、気にしないように(汗) どうせなら、思い切って黄色にしちゃいます(笑) ベロフのリフレッシュパワーバルブ2900Kです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年9月19日 08:30 こゆ&すいぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)