フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • トラベルモードの設定(右側通行→左側通行)

    車両のライト設定に「トラベルモード」というのがあることは知っていましたが、購入後、ずっと「右側通行」になっていました。 前車GOLF7のときも、この設定はあり、外国に行って右側通行する際は設定するという理解でいました。 しかし、GOLF8は右側通行だったので、変えようとするとすると、「その機能は使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年8月24日 21:37 GOLF1202さん
  • 純正戻し その③ ~ライセンス灯編~

    私のCSは夜間走行時はほんのり上品に、 そしてバック時は爆光になるようコーディングしてあったんですね。 この仕様のままじゃアカンだろうということで、爆光ランプから純正ユニットに戻します。 左が純正 右が爆光ユニット 虎の巻(笑 久し振りのコーディング 少々緊張しましたが、慎重に作業し無事終了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月21日 12:23 torukkyさん
  • ヘッドライト磨いてもらう

    ゴルフの持病とも言えるヘッドライトのクラック、前から気になってはいたのですが、走行には支障きたさないためその内自分でしよう!と思いながら何となく放置してました(^_^;) たまたま以前にA3のフィルム貼ってもらったGスタイルさんがヘッドライト研磨もする事がわかり依頼しました。 車を半日預けて磨き終 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月3日 23:50 ひらっぴさん
  • キセノンヘッドライトの光軸調整

    タイトル通り、ヘッドライトの照射角度の調整です。 ハロゲン仕様であれば光軸調整は手動ですが、 キセノンの場合は全て自動なので手元で光軸を 調整することは出来ないのでディーラーにて調整。 納車時からライトの照射範囲が気になっていて、 こういうモノだと思ってましたが、そうでもなく。 最近になってみん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月1日 22:31 Alan Smitheeさん
  • ゴルフ6 フォグライト光軸調整

    ネットで調べていても、ゴルフ6トレンドラインのフォグの光軸調整に関する情報が無かったので、整備手帳でまとめてみました。 ご参考になりましたら幸いです。 ゴルフ6トレンドライン後付けフォグです。 今回調整するのは、このような、丸型のフォグ。 純正品を流用しているため、ハイラインやコンフォートライン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月29日 12:21 たけぞうにいさんさん
  • ヘッドライト内部、フル洗浄

    ※施工前 ボディ側より、グリル&ヘッドライト取り外し。 ※施工前 20年近くの汚れが、ヘッドライト内部に蓄積されております。 4灯ともガラスヘッドライトです。 ※施工中 バルブ類は全て取り外し、 思う存分水道水を注入! ※施工中 水濯ぎだけでは汚れも落ちないので、レンズ内に小さい布切れを入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月28日 20:16 JUN-GTさん
  • DRL 輝度調整

    DRLのコーディング後右側の輝度があり、左右で差がでていました。 左右で輝度を変えてコーディングしたところ差がなくなりました。 (6)-Leuchte3SL VLB21-Dimmwert AB3 のデフォルト値 100を70にしました。左は100のままです。 この左右差が不備なのかは不明ですが結果 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月7日 16:04 ロック!さん
  • カーテシランプ 1円ゴースト対策

    ショップでカーテシランプを付けてもらいました。純正の白熱バルブ仕様。 即LEDバルブへ変更。写真で見る透明な部分は耐熱シリコンだそうです。触るとブヨブヨしています。しつこく付け外しを繰り返すと角からちぎれてきます。が、致命的なことになったりはしません。消費電力は実測0.6W(12V, 50mA)で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:59 NGC_7293さん
  • オートライト感度調整

    VCDSを使用します。 09.CentElectric→RLS ロングコーディングヘルパーが実装されていました。 Byte0 オートライトの点灯を早める閾値を設定します。 +20%だったのをノーマルにしました。 Byte1 ライトセンサーの補正値を設定できます。 ガラスの色よって設定があるよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月10日 16:24 hamio_2011さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)