フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ゴルフ6 コンフォートライン HID化 フロントバンパー取り外し編

    我が家の2011年春Vr.のGolf6コンフォートラインは、ハロゲンライト・・・、やっぱり暗いのでHIDに交換しました。 あわせてポジション灯もLEDに交換です。 複数の作業となりますので、分割して記載します。 まずは【バンパー取り外し】です。 準備としてパンパー上部に養生テープを貼り、保護して ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2012年10月6日 06:19 ISHINAさん
  • ゴルフ6 コンフォートライン HID化 ヘッドライト周り編【その1】

    【バンパーを取り外し編】の続き。 ベットライトのユニットを外します。 3本のネジでとまっています。上部2本、後ろの奧下の方に1本です。 ライトのユニットは車体のレールに乗っています。車体から真正面方向にレールの上を滑らすイメージでずらす事により外れます。(写真は外した後、レール部です) 但し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年10月6日 07:35 ISHINAさん
  • フロントフォグHID化(VCDS含む)

    フロントフォグについては、ハロゲンのホワイトバルブを使用していたのですが、あくまで「繋ぎ」と割り切っての交換でした。 LEDにするかHIDにするかずっと迷っていたのですが、やはり実用性を考えるとHID!との結論から、今回HID化に挑戦してみました。 フロントフォグのHID化、と言えばJami ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2014年6月21日 19:11 のり箱さん
  • フォグランプHID化

    右が今回使用したHIDです。バラスト内蔵型です(http://bit.ly/2LSkKWv) 左が純正のフォグバルブです。規格はH8ですね。 最近のバラスト一体型バルブは耐久性は分かりませんが、小型化がさらに進化していますね。 バルブ付け根付近が細身にできているので、干渉せずにそのまま取り付け可 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年4月20日 22:31 だじょーさん
  • ゴルフ6 コンフォートライン HID化 ヘッドライト周り編【その2】

    ヘッドライト周り編【その1】の続きです。 作業中の二つの問題ですが、しばらく考えた結果、ランプの固定部分を全体外して、接点コネクターをばらし、HIDの加工済み接点は切断し、HIDのホルダーを通した後に平形メス端子に再加工し接続することにしました。 (文章では説明しにくいので、もしコレを読んで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月6日 08:47 ISHINAさん
  • ゴルフ6 コンフォートライン HID化 完了編

    加工したHIDの配線とランプユニット側の配線を接続し、絶縁の為テーピングし、バルブホルダーで固定しない状態で、 全ての配線を仮接続で行ったあと、車体に戻します。(ショートに注意です!) HIDは綺麗に点灯! LEDは見事に極性が逆で、差込を入れ替え無事点灯! 10分ほど放置・・・。 この時、大 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年10月6日 10:24 ISHINAさん
  • バイキセノンヘッドライトユニット取付

    ヘッドライトユニットをハロゲンタイプからバイキセノンタイプへDIYで交換しました。 交換にあたり用意したのは以下のみ。 ・14ピンー10ピンカプラー変換ケーブル。 ・バイキセノンヘッドライトユニット ・VCDSケーブル、ソフト(コーディング必須なので) 事前確認で懸念していたBCMはMY12で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年6月17日 17:43 kazuya.qさん
  • フォグランプのHID化①

    今回はフォグランプをHID化するためフロントバンパーを外します。 フォグランプの配線からHIDのバラストに接続せずに、リレー配線を利用して接続します。 (これが後に面倒になるとは...) また、あたりそうな箇所には事前に養生をしておきます。 まず最初にフロントグリルを外します。 赤丸のビス(トル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月5日 06:21 コフィさん
  • ヘッドライトHID化①

    GOL4のヘッドライトをHID化します。 用意したのはH7 55W爆光HIDフルキット!! バラスト本体は完全防水だそうです。 作業は知り合いの車屋サンの一角をお借りしました♪ 14さん有難う御座います!! まず始めに、バッテリーのマイナス端子を外し、フロントバンパー、ヘッドライトをバラバラにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月12日 08:55 スタッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)