フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ライト消し忘れ警告灯(自作)取付け(^^♪

    先日朝、少し暗かったのでスモールを点灯し通勤、そのまま消し忘れ駐車 同僚が教えてくれたのでバッテリが上がらずに済みました いまどきのクルマは自動で点灯し消灯、 それより前のクルマは消し忘れのブザーが鳴りますよね~ G2にはそんなモノはついてません(笑) インパネに目蔵豚(笑)で使っていないスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月3日 17:21 A2GOLFさん
  • 純正ヘッドライト殻割り

    ヘッドライトレンズが、かなり劣化してきた&補修レンズが安く手に入ったので殻割りをするついでに多少加工しようと思います。 ゴルフのヘッドライトはブチルではなく、段ボールで暖めてもあまり意味無かったので、素直にヒートガンとドライバー、ヘラで地道にやります。 壊す気でやらないと外れません。 ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月1日 17:05 近ちゃんさん
  • US風ヘッドライトを目指して

    サイドアイラインは外に貼ると一体感が無い… ヘッドライトカラ割りしてインナーにアイラインを貼ったらUSぽくなりそうだなー インナーに貼ってみた 中にアイラインがあると 少し違和感なくなった これはこれで良くなったけど やっぱusヘッドライトには程遠い ヘッドライトの Jp+usニコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 11:48 ケマ5555さん
  • リアフォグをブレーキランプ兼用化

    前車ではやってたけど、乗り換えてからはノーマルでした。 気分転換にイジイジ。 基盤の空きの端子に配線接続しただけ。 整流ダイオードをかまして。 左上:尾灯 左下:尾灯+ブレーキ 右上:ブレーキ 右下:尾灯+リアフォグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 00:15 ut044さん
  • ハイマウントストップランプにスモークフィルムを貼ってみた

    写真では分かりにくいのですが、R純正テールランプに変えてから物凄く気になってました はい、ハイマウントストップランプの赤色 そこで、Aliさんで手に入れました 写真上部の様に丸められて送られてきますので、せっせと伸ばします でもこれを貼り付ける訳ではありません テールランプ用スモークフィルムを必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月6日 18:46 赤ベェーさん
  • カーテシランプ 昼は自動でOFF動画あり

    カーテシランプはドアを開ければいつも点きっぱなしです。晴れの日は点いているのかわかりません。明るい昼間に点いている意味が無いので消したくなりました。そもそも車両側からまったく制御されてないのが気に入りません。 ということで、光センサーで消すことにしました。こうなると車いじりというよりはアナログ電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月14日 10:09 NGC_7293さん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    最近ヘッドライトの黄ばみと無数のヒビが気になってました。 黄ばみはコンパウンドで磨けばある程度取れる事が予想出来るのですが、無数のヒビは深部まで削らなければ無くならないとの情報があったので耐水ペーパーでこのヒビが無くなるまで徹底的に削って行く事にしました。 ボンネットを開けてヘッドライトの周りをマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月14日 20:03 2rohさん
  • イカリング+プロジェクター化

    e-bay.comで見つけたヘッドライト。 HALO付きだったけど、余りに暗いので殻割りして 交換。ついでにシールドが樹脂だったので純正の ガラスに交換。やっと完成したけど重要な事が 欠落していました。。 USAからの輸入なのでカットラインが右上がり。。 当然光軸は合わず。。 また外して加工します~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 16:54 fc3s_1jaumさん
  • ヘッドライト磨き

    まず、1000番⇒2000番水研ぎペーパーで、ゴシゴシ! その後、ポリッシャーにて磨き‼️ 粗め⇒細め⇒極細めにて、キズを消していきます! 本当は、最後にクリア塗装をしたかったのですが、力尽き、ヘッドライトコーティング(以前、ヘッドライト黄ばみ取りに使ってあまってたやつ)を塗り塗りして終了‼️

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月24日 15:13 @つっち~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)