フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト磨き

    まず、1000番⇒2000番水研ぎペーパーで、ゴシゴシ! その後、ポリッシャーにて磨き‼️ 粗め⇒細め⇒極細めにて、キズを消していきます! 本当は、最後にクリア塗装をしたかったのですが、力尽き、ヘッドライトコーティング(以前、ヘッドライト黄ばみ取りに使ってあまってたやつ)を塗り塗りして終了‼️

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月24日 15:13 @つっち~さん
  • ヘッドライト加工①

    hamio_2011さんに譲って頂いたヘッドライトを加工していきます。 まずはホッとナイフで殻割りを。 出来る限り分解します。 ウインカー部の赤丸2ヶ所のビス。 黄丸2ヶ所の金具。 青丸2ヶ所+黄丸の後ろ2ヶ所、4ヶ所のツメを外します 更に分解。 メッキ部分をコンパウンドで磨き、メッキを剥が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月12日 22:26 みかん.さん
  • CCFL管リング⇒面発光LEDリングに変更。

    ふと思い立ってヘッドライトの模様替えをしました。 しかしバラしている際にCCFL管を一つ破損させてしまい・・・ しかも買った所に問い合せてみると、在庫切れ更には次回入荷が未定orz と言う事でCCFL管を諦め、奮発して以前から気になっていたNANIYAさんの面発光LEDリングを発注! 普通のL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年10月29日 19:23 みかん.さん
  • 左リアフォグ追加(前編)

    GOLF7はリアフォグが右側のみとなっていて、左はダミーとなっています。 日本の法規的には2個まではOKで、左右対称に装着されていること、となっています。 ということで、左のダミーを加工し、左にもリアフォグを付けてみました。 元々付いていたものをそのまま加工しても良いんですが、今回は新品をASSY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 04:24 tomezzo7さん
  • テールランプ4灯化 ついでにブレーキリング化①動画あり

    テールランプ4灯化 画像のイカリング面発光90㎜を使いテールランプ4灯化をしていきたいと思います。 画像左はLEDの減光調整器になります(^O^) リング等はNANIYAさんで購入致しました。 http://www.naniyasan.com/ イカリング設置 まずは殻割をして分解し画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月8日 10:20 GOLF5-83さん
  • 純正ヘッドライト塗装・COBイカリング取付-4

    イカリングの固定も終わったので殻閉じ前にもう一工夫。 手元に青のLEDテープが余ってたのでどっかつけられねぇかなぁなんて考える。 点灯確認をしてウインカーのハウジング部分に貼り付け。 どういう光方するかなぁ…まぁいいや。 考えながらも実際には超適当に作業を進める。 いざ殻閉じ。 必死すぎて写真撮っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:43 メル a.k.a ぺこりんさん
  • LEDリングの取り換え

    以前仕込んだLEDリングが所々点灯しておらず交換することに。 今回はホワイト&アンバーの切り替え式を取り付けます。 外側85mm内側72mmを使用 ささっと殻割し下準備。 今回のリングはカバーも付属し重量があるため今までのように両面テープでは落下するでしょうから、見栄えは悪くなりますがライト本体に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月13日 23:19 みかん.さん
  • DIY R32風ダークテールレンズ

    FLEX TAIL FILM ¥1344 トレーシングペーパー ¥105 テール内側 左:加工前 右:加工後 外側:加工前 内側:加工後 出来た 取り付け 左側:R32風 右側:純正 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月23日 22:43 たかま@S3&F60さん
  • ヘッドライトへのLEDテープ施工Ver.4 その②

    100cmのLEDテープ2本を50cm2本と45cm2本に切り分け、末端に配線を半田付けして、ヒーターで暖めながらヘッドライトのカーブにあわせて曲げます。 極厚、極太。SMDLEDが3チップずつ15mm間隔で並んでいます。 12V・1A。 バンパーを外します。 外し方は昔書いたと思うので割愛。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月14日 09:47 さーはるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)