フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装質感アップ大作戦(その3)

    残っていたリアのドアの内張りにもアルカンターラも貼っていきます。 ドアの内張りにツィーターが付いていますが、その周囲の隙間に生地を押し込むのは無理でしたので、一度ツィーターを外してしまいました(゚o゚;; あとは、フロントと同様です。 生地を貼り終わったら、ツィーターを戻してやります。 こちらも生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 14:42 dj.kuraさん
  • ピアノブラックの再生

    Auto StyleのピアノブラックパネルのB級品が格安で売られていたので、お取り寄せしました。 外箱に傷があるB級品という商品説明でした。でも別に箱は問題なかったんです。 そして、中の製品を見てみると、塗装の品質があまり良くありません。多分、塗装が良くなかったのでB級品だったのでしょう。 写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月19日 14:32 だじょーさん
  • 内装質感アップ大作戦(その2)

    第2弾は前回残っていたドア内張りの肘を置く部分にパンチングアルカンターラを貼っていきます(^o^)/ 前回同様にレジ袋を使って型紙を作り、生地を切り出します。 パワーウィンドウスイッチ部分も切り抜いて、こんな形に。 前回使った内装はがしがイマイチでしたので、新しい内装はがしを用意しました。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年3月12日 18:34 dj.kuraさん
  • センターパネル カーボンシート加工

    1枚貼りに挑戦したが無理でした(笑) やっぱカーブは苦手です。 ちょっと雰囲気変わったでしょうか? 嵌めると粗が目立つな〜やっぱり素人は出来上がった物を貼り付けるだけの方が良いみたい(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月12日 14:18 おやじだけど!!!さん
  • 内装質感アップ大作戦(その1)

    ※誤って内容を消してしまったため、記憶を頼りに簡略化して書き直しました(^_^;) ドアの内張り質感向上のため、ファブリック部分にパンチングアルカンターラを貼ることに。 まずはスーパーのレジ袋を使って型紙を作ります。 パネルの段差に沿ってマジックでラインを引いていきます。 マジックのラインに沿っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年3月6日 19:28 dj.kuraさん
  • 運転席側の小物入れにLED照明を

    バキバキ剥がしてきて 配線通し用の穴あけ 点灯確認 運転席側のフットランプからの電源をもらう配線を作る ヒューズは忘れずに せっかく引っぺがしたので 異音発生防止にフェルトを内側に貼り付けた ここには開閉スイッチを付けなかったけど LEDの取り付け角度が絶妙なのか (結果論だけど) 光が漏れるこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月5日 23:26 FJM71704さん
  • 小物入れにLED照明を取り付け

    ここが暗いのは辛い DIYでLED照明を取り付けた 開閉スイッチあり エーモンのスイッチを利用 黄色部分の2箇所

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月5日 21:53 FJM71704さん
  • 本木目パネルニス塗り直し

    古いニスをはがしまして、320番の紙ヤスリで整えます。 ホームセンターで買った油性ニスを塗ります。色はウォールナットが黄色っぽかったので、エボニーとしました。600円くらいです。 塗ります。乾燥は5時間以上です。2回目塗りの状況です。 2から3回目くらい。色味はこの辺でいいのですが、塗膜が薄いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 20:46 Ka1735さん
  • 木工です。

    前席のドアハンドルベタベタ除去した際、化粧パネルがパラリと剥がれました。かなりクリア層に割れが入ってます。 本木目だから割れたんだと、勝手に思い込み、スクレーパーにてクリアはがしにかかりました。 手がしびれたので(笑)、外周のふちを削ってカッターでクリア層をはがす作戦に。 以外と簡単にとれて、はじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月19日 23:41 Ka1735さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)