フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取り付け

    ゴルフ5よりオルガン式にグレードアップされていたアクセルペダルですが、ゴルフ7になって再び吊り下げ式に戻されました。 私は、アクセルの形式を問わずカカトを支点につま先でアクセルを踏む癖があるので、前車ゴルフ5のタッチの重いオルガンペダルでは長距離ドライブの際などは足が攣りそうになる事が多々ありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月7日 20:27 のり箱さん
  • アクセルワイヤーブッシュ交換

    2020/4にひっかかりが出てきたためアクセルワイヤーを交換した際に気づいていたが、ワイヤーを引っ掛けるペダルの先にブッシュがある。 そのブッシュがボロボロになっていたので回転させて向きを変えてセットしたが、今回壊れてしまった。 本当にラッキーだったが、アイドリングの調整をしようと駐車場でアクセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月23日 17:24 HACHI2009さん
  • m+ Right Side FootPlate for Golf7の取り付け

    ACC利用時などに便利な、右足用フットレストの取り付けです。従来から値段をケチって他の商品を使用していましたが、必要性が高まってきたので、本命商品を購入しました。まずが、ノーマル状態です。 まず、取り付けマニュアル通り、カバーを外します。T20のビスを一本外すだけで、本体は簡単に外れます。 次に、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月30日 16:00 もどき@さいたまさん
  • GTIペダル取り付け

    はじめに みんカラの皆さんがたくさんアップしていますので、参考にさせて頂きました。(シークエンス様、ありがとうございました) トルクスドライバーセット、マイナスドライバー中(5.5mm)、マイナスドライバー小(2.5mm)を用意します。 交換前です。 フロアマットを外して、掃除しておきます。 ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月3日 20:54 shen555!さん
  • VW純正 GTIペダルセット

    定価ではどうしても手が出なかったこちらのパーツ。 eBayで安く購入していましたが、取り付ける気力が起きず、放置していました。 そろそろつけますか、ということでがんばることに。 というのが、最近、雪だの雨だのが多くて、会社の駐車場が砂利なもんだから、標準の黒ペダルは泥だらけのこんなありさまに。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月20日 20:52 たしさん
  • アクセル ブレーキペダル交換

    アマゾンで 4500円で購入 ゴルフ7.5用アクセルブレーキペダル 純正ブレーキペダルを取り外し 購入しましたブレーキペダルを 取り付けます。 左が純正 右が購入したもの。 ボンドや両面テープなどはついていません。 簡単にはずせて、取り付けできました。 おしこんで、型にはめるだけ。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月23日 12:37 zaku0083さん
  • アルミペダルセット

    届いた物を開封し中身を確認。 フットレストはトルクスT20のドライバーが必要なので準備しておきます。 作業開始。 フットレストはねじ止めのものを交換。 ブレーキペダルは交換。 アクセルペダルは上からかぶせます。 ねじ1本でとなっているのでこれを外せば簡単に交換できます。ブレーキペダルも簡単に交換で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月15日 14:51 じゃがーくんさん
  • 右足用フットレスト取り付け

    納車前は右足にアルミフットレスト?要らないっしょって思ってました…でもこんなプラッチーなブツでもあると信号待ちやACC作動時に右足を置くのに便利だと…ならば右足用フットレストも豪華にしてしまいましょうって事で付けました。 追伸…納車後に一般道、高速道路共にACCを多用するので右足側のフットレスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月31日 10:56 湘南スタイルさん
  • クラッチペダル消えゆ。

    なんの変哲もない朝、クラッチペダルを踏むとバキッと嫌な音。次の瞬間ペダルのないことに気付いてそのまま路肩に停止。ペダルが奥に入ったままになっていました。新年早々JAFにお世話になり、ディーラーへ。ネットで見たことがありましたが、クラッチペダルの溶接部分が破断していました。GOLF4mtの皆さんお気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月16日 22:08 Ka1735さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)