フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん
  • 備忘録 FCRー062投入 2回目 約43900km

    1回目投入に続き2回目の投入です 濃度を守るためにタンクが空になるギリギリまで走ってからと粘っていたのですが、ちょっと粘りすぎてヒヤヒヤしました。 スタンドについた事で安心してしまい、FCR-062の投入を忘れた事に帰路で気づくというお間抜けぶりを発揮。 気を取り直して追加で100km強走った後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:40 腰痛スキーヤーさん
  • エンジンオイル、応急処置

    今日は、仕事中にアイドリング不安定になり、ストール寸前に。 オイルゲージがまた上限超えしていたのが原因だとわかっていたため、高圧燃料ポンプの部品待ちで修理予定なので、それまでの応急処置で、ガソリン希釈が進んだオイルをシャンプーボトルで1.5リットルほど抜いて、急遽ホームセンターで買ってきた1リット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 21:27 atsky3427さん
  • 備忘録 FCR−062投入 43200km

    自分史上最高級エンジンオイルを入れてたので躊躇してましたが、1800km走ったのでそろそろいいいかと思いFCR−062を投入しました。 50Lタンクの0.3%で約150mlです。 (この間まで60Lタンクと思っていたのはご愛嬌) 今のエンジンはポート噴射も兼用らしいので洗浄効果がそれなりににある事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 18:02 腰痛スキーヤーさん
  • オイル交換前の高濃度EPA投入!(FCR-062 燃料添加剤)

    ゴルフ7 CL 15MYです オイル交換時期がやってきます。 いつものAZ FCR-062 燃料添加剤 を給油時に投入! 過去のテストから 劇的ではないですが、インジェクターや 燃焼室のカーボンやデポジット等に 一定の効果はあると考えてます。 プラシーボ効果もありありです。 ^_^ ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年3月2日 10:24 Nukさん
  • VW マルチパーパス アディティブ

    オイル交換のタイミグを見計らって燃料添加剤を注入。 先日、2回目の車検も無事通し、特に不具合箇所もなかったので一安心。 少し心配していたブレーキまわりとバッテリーも、もうしばらくは使えそうとのこと。 これもマメなメンテナンスのおかげと思って引き続き取り組みたいです。 ディーラーでの待ち時間は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 07:56 yterasawaさん
  • 1番シリンダー スラッジ清掃具合確認 冷却水補充 2025/01

    流行りのガソリン添加剤(AZのFCR−062)が届いたので、今後の方針を決めるため先日のシリンダー内直接洗浄の効果をまずは確認してみました。1番シリンダーだけプラグホールから見ところです。左上がエンコン投入前(スラッジだらけ)、右上が投入直後(薬液が残ってます)、右下が本日の様子。全面的にカーボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月12日 18:04 腰痛スキーヤーさん
  • 坂道発進のガタガタが治ったような…

    坂道発進の際にガタガタし、出だしが悪い症状が以前から続いてました。 古い車なのでDSGの劣化だろうと考えていました…特にエラーも無いので、走り出し時は低速スタートを心がけていました。 つい先日、ガソリンキャップガスケットを交換直後からなんかスムーズなスタートになり、なんか治った感じが… ガタガタの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月28日 12:12 NOBさんさん
  • 燃料タンク洗浄

    摘出した燃料タンク。 内部の汚れ具合。 とりあえず洗剤で洗浄することに。 なかなかの汚れが。 黒い粒はガソリンが硬化したものと思われる。 洗剤だけでは取り切れないと思われた。 洗浄後に乾燥させ、こちらの燃料添加剤で再度洗浄することに。 YouTubeで紹介されており、燃料タンク内の硬化したガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 11:27 501BIGEさん
  • フューエルセンダー錆取り

    フューエルセンダーのパイプ部分等に錆があったことに加え、錆の影響かフロートの動きが渋くなっていたため、錆取りを実施することに。 使用したのはこちらの錆取り剤。 中性のため樹脂パーツにも使えそうと判断し、こちらを選定した。 使用する場合は完全自己責任で。 タライにフューエルセンダーを入れる。 大体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 11:19 501BIGEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)