フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水 フランジ Oリング交換

    冷却水経路のフランジ部から漏れがあります。 Oリングの劣化でしょう。 走行距離:77,600 ついでなのでサイド側のフランジも交換します。 Oリングだけ交換できれば良かったんですが単品販売を見つけれなかったのでフランジごと購入しました。 正面側フランジ型式:037 121 132 B  ¥1,7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月25日 09:46 PEI_MAXさん
  • 前回の水漏れ修理の欠品パーツ交換

    前回水漏れ修理で、欠品で本国手配のパーツがやっと届いたので交換。 セカンドウオーターポンプに繋がるホース。 ウオーターホース 3C0122063M クリップ2個 27X12 N90687001 クーラント交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:44 カレラさん
  • ウォーターポンプ交換

    冷却水を循環させるポンプ。 走行111000kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 03:26 ◇画太郎◇さん
  • サイドフランジ&水温センサ交換

    冷却水がメモリ下まで減っており経路をよくよく観察するとサイドフランジに滲みが。水を抜くためついでに水温センサも含め交換することに。 うちのはアルミパイプに刺さっているタイプ。 17mmですがソケットは入らず、ロックナットレンチを使用して外しました。KTCのはたまに役に立ちます。同じように締め直しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 13:00 KZMIさん
  • 電動ファンの故障

    所用があって200㎞ほど走った帰り道、自宅前近くで 最初はセンターラインの凹凸を踏んだような小さな振動。 すぐに異音が激しくなり、スピードを緩めると正常な音になり、振動も止んだ。 自宅まで1㎞程度の距離だったので、そのままゆっくり走ったが… 断続的に異音が聞こえる状態。 アンダーカバーの破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 20:34 R.nomiyamaさん
  • エンジンルームで水芸開催中。

    前回配管交換したら、今度は電動ウォーターポンプにつながる圧力かかるホースと配管に負担がかかってプラ配管から水漏れ発生。サーモスタット開いたら水芸。プラ配管は国内在庫ありましたがゴムホースは在庫無し。ドイツ本国より取り寄せ。がしかしウクライナとロシアの影響で部品が1ヶ月ちかく届かない。 とりあえず配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 19:47 カレラさん
  • ウォーターポンプサーモハウジング交換

    車検を迎えるので以前からクーラントがじわじわ漏れていたウォーターポンプを交換します。 用意したのは優良部品のウォーターポンプサーモハウジングとクーラントパイプ(アルミ製)とクーラントG13。 新品でサーモハウジング買うと4〜5万するので優良部品になりました。 外したウォーターポンプを見てみるとハウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 21:24 Nハチさん
  • ウォーターパイプ&ホース交換

    冷却水が茶褐色となり、ウォーターライン内のサビを指摘されたため、今回の壮大な治療計画(ヒーターコア)の前段階としてウォーターライン全取っ替えを実施。 バイプはロッキングプライヤーというもので挟んで固定し引っ張って外します。 数年以内に交換しているので固着のようなことはなかったです。 ヒーターコア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 11:56 KZMIさん
  • ラジエーターリザーブタンクの水が減る

    前回応急修理のウォーターパイプとホース交換。 157500km ウォータパイプ 06J121065F シール WHT006407 クリップB32×12 N90687101 ウォーターホース 1K0121109AL スプリングクリップ N90686902 2個 シール32×4 N90765301 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 19:55 カレラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)