フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ清掃

    あまりに汚かったので、エアクリ清掃しました。(清掃前の写真を取り忘れました………)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 20:47 keir34さん
  • K&Nエアフィルター交換

    意外と大きなパッケージです。 走った感じはイイですよ。オススメです。 エアフィルターの上部フタを4箇所ネジを緩め外します。純正とK&Nの比較です。 フィルター自体を固定するステイの上部ネジを外し、エアフィルターを交換しました。取り付け状態ですが、純正はユルめですが、K&Nはキツイ感じです。 同梱さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月12日 08:48 aomoaiさん
  • エアクリ遮熱加工

    ニュースピードのエアクリに遮熱シートを裏表ペタペタと貼りました。 効果は… あると思ってます〰😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 13:11 kajichanさん
  • COX Performance Air Filters (G type)

    純正交換タイプのエアフィルターです。 純正の乾式に対して湿式になっています。 こちら、交換前の純正品(上部)。 COX製と比べると、厚さが倍くらい違います。 これがキモかのかな⁇ 走行距離は約24000キロと少ない方? まだまだ綺麗です。 こちらは純正品の下部。 やっぱり綺麗です� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月3日 13:33 とくぞーさん
  • エアエレメント他取り替え

    車検に備えてエアエレメント、エアコンフィルター、ワイパープレード取り替え。 エアエレメントは初回車検で取り替えたのか? 綺麗だった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 19:04 tok3さん
  • エアーフローセンサー清掃

    最近はコーディング中にエラーログ見っけてその対策というパターンが多いです。 今回はオートライト、オートワイパーの感度調整中に拾いました。 これは「アイドリング中のエアーフローが低すぎっす」というエラーというか注意出し。 これだけではエンジンチェックランプは点かないですがメンテの気付きを教えてくれま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年6月7日 11:39 さやきよさん
  • WAKO'S RECS DIY施工2回目@74,457km

    今回はちょっと少なめの300mlで施工しました。 前回はアイドリング状態で作業しましたが、今回はちょっとだけ回転数を上げて約1,000rpmにて施工開始。カブらないように様子をうかがいながら点滴のコックを少しずつ開いて調整し、結局1時間半ほどかけて施工完了です。 これで薬剤があと300ml残ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 11:21 charlie0520さん
  • 【追記】エンジンエアフィルター/クリーナー交換方法【その後】

    さて、新品のフィルターが到着したので交換しました。 先の取り外しで気づかなかった注意点を追記しておきます。 ちなみに用意したのは元純正と同じMANNのフィルター。 メイドイン中国でございま。 中国市場向けのOEM製造品だと思われます。 この枠の色の違いが経年変化なのかどうかのかは不明(笑 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年5月27日 15:46 abeoさん
  • WAKO'S RECS DIY施工@72,894km

    直噴エンジンの宿命である、吸気バルブのカーボン清掃にトライしました。某オークションでWAKO'SのRECS一式をゲット。 まずはエンジンをしっかりと暖機します。薬液は400mlを使用、スロットルボディ直後の負圧が取れるところが良いとのことで、チャコールキャニスターの配管を外して点滴の管をセット。点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 21:02 charlie0520さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)