フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.06

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

欠点を全て教えて下さい!! - ポロ

 
イイね!  
ポロリン

欠点を全て教えて下さい!!

ポロリン [質問者] 2008/02/17 12:48

みなさん、こんにちは。
初めての外車、買おうかどうか悩んでいます。。

そこで欠点を含めた所で、買いたい気持ちが上回ればと思いました。
こんな気持ちの持ちようで、大変失礼だとは思いますが、悪意は全くありませんので、ヨロシクお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:527727 2008/02/17 12:48

    かつて4モーションは全てスロバキア工場で生産されていました(2003年当時)今はどうなのでしょうか?

  • コメントID:527726 2008/02/13 04:02

    6Nのポロがはじめて日本に入ってきたときの衝撃は忘れられませんね。
    ドアを閉めたときのなんともいえないあの密閉感、独特の新車匂も日本車にはない新鮮な感覚でした。
    そして高速走行中1気筒死んでエンジンストップなんて今は楽しい思い出ですw
    パワステベルトが切れたこともありました。
    お前はアウトビアンキかと。
    すべて楽しい思い出となっています
    あのもっさりしたエンジンから出るばるるるんといぅ
    SOHC独特の愛らしい音にほれ込んで以来12年・・・
    VW一筋です

  • TSOL コメントID:527725 2007/11/20 12:25

    Re:101
    ・ポロ&ゴルフ:ユイテンヘーグ(南アフリカ)
    ・ゴルフプラス&トゥーラン:ヴォルフスブルグ(ドイツ)
    ・パサート:モーゼル(ドイツ)
    ・パサートヴァリアント:エムデン(ドイツ)
    ・イオス:パルメラ(ポルトガル)
    ・トゥアレグ:ブラスチラバ(スロバキア)
    ・ニュービートル&カブリオレ:プエブラ(メキシコ)
     ジェッタ

    一部車種はブラスチラバへ移管しているかもしれません。

    各地の生産拠点に部品を集め最終組立を行った車両を
    廻していますので生産拠点の指定を購入条件としても
    購入者同様にディーラーはオーダーを拒否する権利を
    持っていますので強力なコネが有れば別ですが
    断られる事が多いと思います。

  • コメントID:527724 2007/11/18 13:06

    07SLさん 今後の車選びの参考にさせていただきます。
    TSOLさん ゴルフの方の投稿も拝見させてもらってます
    ありがとうございました。

  • コメントID:527723 2007/11/16 09:29

    ドノーマルに
    小物つけたりプチ改造していたら出費大
    結局最初からGTIを買ったほうが安かった.

  • コメントID:527722 2007/11/12 21:47

    07SLさん
    ストール比で検索すれば、わかりますよ。

  • コメントID:527721 2007/11/12 15:36

    >89
    スプリントブースターを着ければ、
    幾らかは良くなるんじゃないでしょうか。

  • コメントID:527720 2007/11/12 08:25

    前項補足です。
    取扱説明書を見ますと、この車には2種類のATプログラムが搭載されてるとの事です。燃費重視とスポーツとの事ですが、アクセルの踏み具合で車側で自動的に判断し切り替えるシステムと記載されています。

    本日、試してみるとDモードでアクセルをジンワリと踏み込むと1,2速は3,000回転弱でシフトアップしますが停止から若干強めに踏み込むと4,000回転弱でシフトアップしていきます。ベタ踏みはしていませんが、もう少し引っ張れそうです。それ以上はMTモードで行えばよいことです
    が。

    アクセルの踏み込みを弱めにすれば燃費重視モードとなり1,2速が滑るような感のあるセッティング、強めにすればこのような感は無くVW側がいうスポーツモードのセッティングということで、乗り手によって2種類の感想があってもおかしくないというのが結論ですね。

  • コメントID:527719 2007/11/11 16:22

    >89
    ATの件ですが、本日1,000km点検を行った際、確認してきました。ディーラーの意見が全てとは思いませんが結論は「このようなもの」でした。(想像はしていましたが)

    ここからは私の意見ですが、他のチェック箇所もあり本日はディーラーに車を預けました。その代車として07年式クロスポロ(走行8,000km弱)が出てきました。エンジンとATは私が乗るスポーツラインと同じですが、やはり停止からジワリとアクセルを踏むと1,2速が滑っているような感があります。

    この代車、私が乗った試乗車、私の車、友人のゴルフⅤ(05年モデル1.6L 6速AT)、他のスレ「ポロ08モデル」で1.4L 6速ATを購入した他の方も同様の感想・意見ですので故障でないのは間違いないと思います。

    ただ、これも私の感じたことですが停止からの発進でアクセル開度が比較的大きい方はこのようには感じないかもしれません。前にも述べましたが通行量が多い道への合流を一時停止から行うような場合、私もアクセルを多めに踏みますがこの時は滑るような感はありませんので。

    けいさん

    私が乗っていたGT3はクラブスポーツというグレードでクラッチがツインプレートニなります。クラッチが比較的重いと言われるR32GTRですが私はトリプルで乗っていましたので(多板にするとシングルより若干軽く感じる)比較して重いとは感じませんでした。ただRR特有のクセで坂道などではリアに過重がかかりますから、その点は気を使いましたね。

  • TSOL コメントID:527718 2007/11/09 19:39

    Re:94

    現物確認が出来たR32/4ドアとGTiは偶然にも
    2台共、右ハンドル仕様のドイツ製でしたよ。

    中古車の場合は車体番号を現車確認が可能ですので選べますが
    新車はオーダー時に製造国、タイヤ銘柄等を指定する事が
    出来ないので車体番号が確定するまで製造国も判明しないと
    思います。

    ドイツ製GTiが納車されるまで代替を繰り返すのが確実ですが
    誰も困らない代わりに無駄に中古車が増えるだけですので
    非現実的な方法です。

前へ12345678910次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)