フォルクスワーゲン Type1

ユーザー評価: 4.62

フォルクスワーゲン

Type1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Type1

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道その17(完)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 エンジンオーバーホール後試運転!! ところが一度止めるとセルモーターが動かない!! 取り敢えず応急処置で帰宅し、今度はセルモーターのオーバーホールをしました。 他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:25 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道その16(Eg O/H)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 シリンダーやピストンは新品にしました!4気筒分でカブのボアアップ用シリンダーキットと同程度の価格。。さすがです!! シリンダーの水平出しなどの作業も慎重に行いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:02 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道その15(Eg O/H)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 車両購入時は、まさかここまでやるとは夢にも思っておりませんでした! しかしやり始めたら責任もって最後まで!!バラバラにした部品も綺麗に並べておきます・ ヘッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 22:49 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道その14(Eg O/H)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 エンジンの白煙噴出、圧縮漏れ、振動、そして何よりデスビの順序も180度ズレているという事が分かり、エンジンを降ろして分解、いわゆるオーバーホールする決意をしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 22:27 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道 その13(エンジンが)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 車検取得後は公道を走り各所のチェック!少し白煙が上がり気味なのが非常に気になります。他にはガソリンを入れると車内がガソリン臭で満たされ・・タバコでも吸おうものなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 15:44 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道 その12(車検取得)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 ヤフオクで購入した車両は思いのほか状態が悪く、簡単な整備で車検取得できると言うことでしたが、実際は重整備が必要でしたww とはいえ、メンバー一丸となり車検取得がで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 14:57 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道 その11(シート)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 ボロボロのシートもSCCCメンバーにより張り替えです!! シートの張替え作業は思った以上に体力が必要で大変な作業だそうです! オリジナルのシートは茶色だったことが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 22:51 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道 その10(細かな作業)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 ウインドウォッシャ―およびホーンはそれぞれスイッチで対応しました! USB電源、12V電圧計、シガーソケットの付いたパネルを取り付けました!電源はバッテリーより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 22:32 N_Muraiさん
  • SCCC VWビートルType1 1974年式 1303S 初期適正化への道 その9(タイヤ交換)

    SCCCビートル、最終的にはEVへと生まれ変わるのですが、まずはガソリンエンジン時代における適正化記録をシリーズでお届けいたします。 タイヤも劣化が激しいため交換です。 ついでにホイールも綺麗にします。 ここはあえてスチールホイールで雰囲気を出していきたいと考えました。 錆をしっかり落として、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 16:09 N_Muraiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)