シフト・スイッチ - 整備手帳 - 240 セダン
注目のワード
-
BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み
BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通
難易度
2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん -
リアデフォッガーのスイッチ交換
納車前に先走ってスイッチだけ買っていました。 そもそもここのスイッチがカチッとならずに戻ってしまうので販売店に相談したらミラーヒーターのスイッチを代用してるのかもと…。 話には聞いていたけど…狭い。とても狭い。 なんでこんなギリギリの長さなんでしょう。 点灯確認です。 黒い中に緑って良いですね。 ...
難易度
2025年3月13日 20:09 ゆうきだるまさん -
初期のヒーターコントロールパネル(その2)
さてこの画像は、現車の(レバー式)ヒーターバルブスイッチの裏側。固定された黒いパイプから突き出ているのが、ヒーターバルブを動かすケーブル。このケーブルの先端がカギ状に曲がっていて、レバー裏側の先端にある小さな穴に刺さっていると言う、なんとも単純なリンクになっていた。レバーを動かすとこのリンクが上下 ...
難易度
2020年5月6日 12:58 raotaさん -
パワーウインドウスイッチ交換
初期のパワーウインドウスイッチを入手しました。それぞれのスイッチに英表記があり、分かりやすい。その後、一般的なユニバーサルデザイン?のスイッチ表記になる訳ですが、正直なところ、逆に分かり難くなっている気がします。 スイッチの状態はそこまで良い訳ではなく、かなりの使用感…もといボロ感がありますw ...
難易度
2020年4月21日 12:58 raotaさん -
ウインカーレバー、ワイパーレバーを交換
1975年辺りの初期のウインカーレバー、ワイパーレバーを入手しました。最初はレバー断面が三角形なのですね。その後、早々に台形に仕様変更されてますが、、何か理由が有ったのだろうか? 確認したところ、ワイパーは間欠モードなしです。通常はレバーを上げると間欠モードになりますが、そちらには動かせない。そ ...
難易度
2020年3月16日 13:29 raotaさん -
パネルスイッチを古いタイプに交換
もはやボルボ240乗りではド定番… センターパネルにあるこれらのパネルスイッチ(ロッカースイッチとも呼ばれる)を旧いタイプに交換する作業。スイッチ一式は1年近く前に既に入手済みだったが、腰の重い性格が災いして今日まで延び延びになっていた。 レトロサウンドのカーラジオを再セットし直してキッチリ設 ...
難易度
2019年12月23日 12:47 raotaさん
ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R nismoメーター BBSアルミ 5ZIGEN ...(埼玉県)
1319.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
