ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 駆動系点検

    初めての作業 (走行距離18792km) プーリーフェイス プーリー 中 プーリーボス ウェイトローラーが少し削れている ベルト ベルトあと 今回は見ただけなので部品をそろえて近々交換しなくては

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:26 しゅたなはさん
  • 駆動系定期点検 備忘録

    右足の負傷期間が存在したため、久しぶりの定期メンテです。 総走行距離は 51,038km 前回のメンテは 2018/12/10 46,248kmで実施です。 まずはウエイトローラーのチェック 9,766km使用し、軽く段減りして多角形化しかけてはいるものの 走行フィーリングは良好なので、も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 22:03 くまなびさん
  • セッティング備忘録

    JOSHO1プーリー、WR48g(8g×6) シムワッシャー1.8mm(純正+0.5×2) その他の駆動系はノーマル。 変速回転数:約7800回転 最高速:約106km(平地) 吹け上がりはモッサリしている。 75km程度で巡行するには丁度よい。 スタートダッシュは少しモタつく。 JOSHO1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 08:33 デースケさん
  • 調整⑪

    WR63g     シムワッシャー1.5mm ロングベルト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 17:19 ひろ3119さん
  • 駆動系点検

    年明け、やっとまともに休みになったので、エンジンオイル交換と駆動系のチェックをしました。 寒いので画像は無しです。 まずはさっさとオイルを交換。前回から約1,700km程走行。規定量入れて終了。 次いで、駆動系。 今回はベルトを交換。予備でストックしていたキタコ製です。今まで使用していたベルトは2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 16:07 おのりんさん
  • ハイギア考察

    4型シグナスのウィークポイントとも言える中高速域の伸び不足。 これは3型までと比較するとかなりファイナルギアがショートなのが原因です。 自分のシグナスでいろいろとやった結果エンジンのパワー自体が上がること、エアクリーナー他吸気排気のセッティングでエンジンの最高回転数を上げることで、このファイナル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月2日 22:53 kaoringo777さん
  • 駆動系交換・調整(備忘録)

    総走行距離 32,825km 写真はKN企画 8.5G ウエイトローラー (使用距離 1,738km 約4か月間) 通常は「愛車ログ」に記載していますが 今回はローラー状態を写真保存するため、整備手帳に記載します。 WRの摩耗が早い・激しい理由の考察 ①乗り方が荒い ②社外プーリー、または ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月17日 16:19 くまなびさん
  • ウエイトローラー考察

    現状ではWRを9g×3+8g×3の合計51gでしたがちょっと重い感じでした。 冷えてる時は悪くはないのですが熱でタレてきてセンタースプリングの反力が下がってくると変速が早すぎる症状が出るといった感じです。 センスプも際限無くタレるわけではないのである程度タレたところを基準に考えるようにセッティング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月4日 16:34 kaoringo777さん
  • 駆動系調整

    前回、駆動系のリフレッシュをした際に、ウエイトローラーを9.5gに変更。試運転時には気付かなかったんですが、いざ通勤に使ってみると、もっさりしてる… 40km/h辺りから思いっきり加速の谷が… こりゃたまらん! 翌週末に9g×3+9.5g×3で9.25g仕様に変更しましたが、それでも加速の谷が5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月22日 22:18 dolphin33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)