ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ステッカーチューン

    こう毎日暑いとやる気がなくなりますが… 暑い夏にできて冬にできない事をしよう! 粘着性抜群の季節です!ステッカーチューン! ん〜微妙…笑 暑いので水風呂入ろうっ🚿

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 16:17 Shin.1さん
  • かーボンボン ラッピング。 カウル一部

    フロント 鉄仮面部分のカーボンラッピングです。 余り物の切れ端シートを使用してるので、材料代はタダみたいなもんです😁 外して、ヒーターで伸ばしながら貼り付けて行きます。 意外と難しい形状でした😅 ハセプロのフィルムでした。 近くで見ないでバージョン  完成😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:17 DIYで万年さん
  • リアボックスの後方移設

    ワイズギアのキャリアだとキャリアのボックスマウント取付用の穴を使う場合かなりボックス位置が前方に来てしまいます 波型プレートでサイドフレームに固定でも良いのですが、固定し辛かったので、ステンレスの板で固定しました 5センチくらい後方に移設出来ました ちょっとステンレスプレートが目立つので、そのうち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月16日 02:15 taka-yukiさん
  • NHRC カーボン調フロントフェンダー

    カーボン調ですが作りはよいですね。 ただ…強度はなさそう。 カーボン調なんだからしょうがない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 19:25 ひろひろすさん
  • スクリーン取り付け

    これもキャリーオーバーです。 ヤマハ純正オプションのものかと思います。 小傷だらけで汚いですが、あるとないとでは風圧による体の負担が全く違います。 最高速も上がるらしいですが、まぁ関係ないですね(笑) 取り付けは、左右ミラーに共締めです。 すり抜け仕様なので、ミラーもナポレックスの丸型に替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 16:44 ぱーじゃーさん
  • 純正部品加工でフェンダーレス(2)

    tsukudaniさんの整備記録を参考に電源取り出しハーネスを購入しました tsukudaniさん、ありがとうございました(^-^)/ 翌日、メットインボックスを外して右側にあるテールのカプラーに、割り込ませました 流石純正!自然な仕上がりになりました(フェンダーが) 手間はかかりますが、お金が掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 21:49 muxia(ムシャ)さん
  • 純正部品加工でフェンダーレス(1)

    純正フェンダーをカットして取り付けようと思います いつものように回転電動&エアーツールでサクサクっと行っちゃいます(^3^)/~☆(行程写真は有りませんが) 今現在、キジマのフェンダーレスを付けてますが、テール下のスカスカ感がズーッと気になっていたので純正に戻します(笑)バッテリーの配線も見えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 21:49 muxia(ムシャ)さん
  • 純正リアフェンダー加工取り付け

    今現在、社外品KOSOのリアフェンダーを付けてますが、社外品は穴位置も正確ではなく(穴を広げて無理矢理付けてます)それに製品の長さが短いのが気になり。。。 もう少し長くならないものかと思い純正のフェンダーを加工して付けることにしました。 純正はこんなに被ってるのでフェンダーレスにすると丸見えですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 13:54 muxia(ムシャ)さん
  • キャリアとリアボックス取付

    最近、クルマ熱がめっきり上がらず… 気分転換にシグナスX弄り 安かったのでこれ買いました 箱は丸っこくてデカいリフレクター付いてるのは嫌なので、落ち着いたデザインのやつにしました。 コイツも五千円位で安かった フルフェイスも問題なく入るから良かった 安かったけど、結構良さげなデザイン ハイ、完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 20:43 taka-yukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)