ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 台湾ヤマハ ライト・ハザードスイッチ取り付け①

    10,837Km 前車が台湾仕様だった為、手動でライトを消せない事に違和感…。 そこでKN企画の台湾ヤマハ 右スイッチを入手し、取り付けする事にした。 KN企画 台湾仕様ライト&ハザードスイッチ【シグナスX/4型】TWDM-R-SW01 4,082円(webike) 先人の知恵等を参考に、車体 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月31日 14:47 F708さん
  • 台湾ヤマハ ハンドルスイッチ取り付け①

    17,680Km 台湾仕様のハンドルスイッチを取り付けた。 元スイッチは、だいぶキズだらけだったので、 左右両方交換。 ヤフオクにて入力。4,720円+送料。 送料はキーセットと同時購入で節約(苦笑)。 1CJ-H3973-33 把手開關3 1CJ-H3976-33 把手開關 2型スイッチで出品し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月20日 22:19 F708さん
  • 台湾ヤマハ ハンドルスイッチ取り付け②

    ②はハンドルスイッチ編。 まずは右SW。 取り付けはそのままOKでした。 配線は、写真コメント通り。 続いて左SW。 ウインカーリレーはLED対応の物に交換。 メルカリにて入手。400円。 結線。 うーん、ごちゃごちゃ(笑)。 ウインカーリレーの信号線は、 車体から来てた茶白の線に接続したが、 線 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月20日 23:15 F708さん
  • シートスプリングダンパー取り付け +91g【+324g】

    シートを開き、10番のラチェットで取り外し可 シートを外したら、シャフトを外します。 横に引っ張り出せば、簡単に外れます。 販売の画像 何となく、小さい物と想像していた。 思いの外、デカい シャフトを戻しながら、バネを入れます。 ちょっと入れにくいかもしれませんが、バネを軽く押さえながら入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:52 ごり12さん
  • シグナスX グリップ交換

    今回交換するグリップ♪ カラーバリエーションは豊富にありましたが、シンプルなメッキにしました♪ イイ味出してます~^^v 純正のグリップ。 う~ん、味気ない・・・・。 純正はもう使用しないので、カッターナイフでスパッ!とカットしちゃいました^^ アクセル側はスルッと外れたけど、左側はボンド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年9月12日 21:50 きらめきさん
  • 台湾ヤマハ ライト・ハザードスイッチ取り付け③

    次は、ハザード関係。 左スイッチのカプラーの中から ウインカーリレーから(茶白)、ウインカー右へ(緑)、ウインカー左へ(暗茶)の線を探し出す。 一度端子を抜いて、割り込み線を結線。 線は手持ちの中から、0.75sqが同じくらいの太さだったので、それを使用。 ハンダで補強して、テープ巻いて絶縁。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月31日 15:23 F708さん
  • 台湾ヤマハ ライト・ハザードスイッチ取り付け②

    とりあえず、スイッチを取り付け。 スーパーマルチLCDメーター説明書には、 日本仕様の場合は、常時昼モードのみ配色変更可能、 台湾仕様の場合は、昼モード、夜モード両方とも配色変更可能と記載があり、せっかくなので有効に出来ないか?。 日本仕様の場合、スモール信号がメーターに行ってないから、常時昼モ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月31日 14:55 F708さん
  • メットイン照明&アクセサリーソケット設置②

    次に配線処理になりますがメットインの脱着メンテナンス性を考慮しメットインを外す時に配線が引っかからない様に配線保護テープで照明用配線、アクセサリーソケット配線をメットイン外側に貼り付けバッテリーケース内でカプラーで外せる様に配線を取り回しました。 マグネットスイッチは、メットイン裏側シートストライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月4日 23:01 オデッピ~さん
  • シグナスX用 シートスプリングダンパー取り付け

    シート開けてて肘が当たっただけで バン!っと閉まるシグナスちゃんのシート。 あ~!んも! グローブまだ中に入ったままやん! そんな経験は多々あるはず… それを改善?してくれるのがこのアイテム! 値段もおっちゃんのお小遣いでも買えて あの「イラっ!」が無くなる商品です^^ こんなブツをアルミで作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年9月9日 16:49 ENVYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)