ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 振動…動画あり

    G-MAXが不調になり、毎日乗るものだからと嫁さんが新車にしなさい!(*゚▽゚*)って言うから勢いでバイク屋へ。 マジェスティSと迷ってたけど、色が珍しかったのでマットダークブルーに。 通勤で使うので下調べもせず購入。 5型が出る1ヶ月前の話し( ̄◇ ̄;) で買ってから1000km走りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月18日 14:34 500Vさん
  • マフラー交換後セッティング5

    ドライブフェイスも アドバンスプロ製に先日交換 プーリーを止める、ワッシャーも 3型キックワッシャーに替えて ウェイトローラーを 9.0g×3 8.5g×3 シムを0.9+0.8ミリで アクセル全開して8000回転まで 上がり6800位で加速 街中ではいい感じだが 最高速までモッサリ時間がかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月8日 19:20 えんがたさん
  • オイル漏れ修理その2

    とりあえず降ろしました。 ここまではすぐなんですけどね・・・ 我が家はコンプレッサーが無いのでインパクトは使えませんから、車体についてる状態でトルクをかけなければならない部分は先に緩めておく必要があるのでちょっと面倒です。 今回はクランクケースを割るのでステーターまでは車体に搭載した状態で外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 19:02 kaoringo777さん
  • オイル漏れ修理その1

    一度は止まっていたと思われたクランクシールからのオイル漏れがひどいことになりました。 もはや完全にダダ漏れ状態です。 このままだとベルトがダメになったり、そもそもオイルが足りなくなってエンジンブロー一直線でしょう。 困りました。 なんとなくプーリー付近もオイル感があります。 当然ですがベルトも浸か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 18:51 kaoringo777さん
  • ポート加工

    2型シグナスの余ってたヘッド。 ポート加工と径を拡大。 雨で暇だったので ちゃちゃっとやってみました。 取り付けるかどうかは不明。 画像忘れましたが EXの方も大きく削っています♪ 一応、 2型も3型も同じヘッドですので 使えるかと。 燃焼室もカーボンが付着し難いように 削ってみた^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 11:52 ENVYさん
  • マフラー交換後セッティング3

    夜勤明けで、ちょっと寝て ウェイトローラーをまたまた交換。 8グラム×3個 7.5グラム×3個をセット ちょっと、国道を走ってみた。 出だしも、エンジン回転が上がって 唸るだけでなく、 8000弱で引っ張って スピードも乗ってます。 自分にはいい感じです。 純正プーリーなんで、 次は外品プーリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 18:27 えんがたさん
  • マフラー交換後セッティング2

    いつものごとく、作業行程途中は 作業に専念してしまい画像なし 前回ノーマルプーリーのまま ウェイトローラーを 8グラム×6個の48グラムにしましたが 7000回転まで吹けて そこからジワジワと8000に 吹けて行く感じ で、遅番前にも関わらず また交換。 8グラム×3個 7グラム×3個 45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月26日 08:43 えんがたさん
  • バルタイ調整

    うちのシグナスはだいぶやってますが、相変わらずシングルカムです。 シリンダーハイトや、ガスケットの厚みが変わると、カム本来の設計値からズレてしまいますので調整をすべく手を入れました。 これはノーマルのカムスプロケです。 この時クランクは圧縮上死点にいます。 カムスプロケに入っているケガキ線がヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月13日 14:46 kaoringo777さん
  • 59819km ピストンリング、ピストンカーボン除去

    w w w バルブシール未交換、時間がなかったからまた10万km近くになったらやろか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 23:38 かっけーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)