ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - シグナスX SR

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ひたすら磨く!

    今日は 比較的暖かいので。。 ポリッシュ片手に シコシコ。。 ひたすら エキパイ 💦 💦 磨く (ー_ー)!! しばらく磨いてなかったような。。 やっと本来の色に! 戻ったか? 本日の走行距離 150m   (笑 距離伸びません。。 暗くなると乗らないのだ。。 _(: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月12日 16:22 projectsさん
  • ヘッドライトのバルブ交換

    ヘッドライトの純正バルブが、ロービームのみですが切れてしまったので、Amazonで購入したRAYBRIGの2輪車用ハイパーハロゲン「ホワイトサンダーS RR95」(4000K)に交換しました。 まず、こちらのトルクスネジ2本(赤色丸部分)を外します。諸先輩方の整備手帳を見ていると「T25」と書かれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:29 JUN1970さん
  • ヘッドライトのLED化(≧∇≦)

    フロントカバーを外す為に、トルクスネジ2本を外します。 赤丸辺りを持って、手前下方向に引っ張ります! 新車で初外しだったけど、割れるの覚悟で力ずくで引っ張りましたf^_^; 面倒くさいので、フロントカウルはそのままです。 コーネクターと、防水ブーツを外しバルブを取り外します♪( ´θ`)ノ 左が純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年12月9日 13:10 tawabon239さん
  • 12か月点検(納車後6年)(備忘録)

    シグナスX-SRを購入したのが2013年4月、6年間の走行距離は3万8千kmあまり、購入したバイク店の店主から点検を勧められ、数日間入庫して、12か月点検と部品交換を済ませました。 今回の点検では、ベルト、エレメント、エアクリーナ、プラグなどを交換して、合計で2万7千円弱の痛い出費になりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月30日 23:49 JUN1970さん
  • バッテリー交換(2回目)

    通勤用に使用しているバイク「ヤマハ シグナスX-SR」のバッテリー交換(2回目)です。 数日前、信号待ちの最中にエンジンが急に止まり、なかなか再起動することができなくなりました。 バッテリーの劣化が原因かどうかは分かりませんが、前回の交換から既に3年半以上が経過していることを確認したため、早速、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:03 JUN1970さん
  • シート座面の破れ補修

    シグナスXのシート座面が破れ始めたので、DAYTONA(デイトナ)の「シート補修シール」を使用して補修しました。 準備したのは、シグナスXのシートに合わせて、「シート補修シール」の荒目、ツヤ無し、黒色です。 材質は、合皮とアクリル系粘着テープで、サイズは110mm×170mmとなります。 ハサミを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 22:09 JUN1970さん
  • 平さん ギアオイル交換

    昨年のクリスマス前に納車された平さん 走行距離は約900キロ 1000キロにギアオイルを交換するつもりでした。 友人でありバイク屋の社長Tさん 「もう1000キロ乗ったか?」 私「まだ、900キロほど」 T社長「そ~か~ギアオイルの話やけどな」 私「ギアオイルかぁ~そーよな」 ぎゃ!オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月25日 18:46 てうてう1さん
  • リムテープを貼ってみました

    年末に買っておいたリムテープです。 整備手帳にアップしてなかったので今更ながら・・ヾ( ̄o ̄ お正月も3日ともなれば飽きて来ますので 寒風の中施工したいと思います。 この日は北風が強かったので、風裏になる第二ガレージ前で作業します。 先ず、脱脂をしますね☆ 脱脂して脂分を取り除きます。 バイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 10:00 てうてう1さん
  • フィルター交換 + 110cc交換 (''◇'')ゞ

    昨日 〰 朝から黄色い帽子へ ww シグナスで駆けつける 〰 快走 (暴) ボートレース 北戸田 ご近所 ? 🚙 部品と🚵 2輪館 同時に訪問できる店 .. 便利〰 お手軽   軽く走った後は オイル緩〰々 交換するなら今だ的 〰 (ー_ー)!! 投下 110cc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月1日 10:26 projectsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)