ヤマハ NMAX125

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

NMAX125

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - NMAX125

ヤマハ NMAX125の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
37.41km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ヤマハ NMAX125の燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「NMAX125 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • NMAX 125

    走りには、とても満足しています。ABSがついていているので安心して乗車できる点でしょうか。 小回りが利くので知らない細い道でも気にせずに浸入していけます。 不満点は2つある 1、ハンドルの振動改善を要望 ハンドルの振動から来る手の痺れが少しひどい。対策方法はないだろうか。現在の状況は、EFFEXハンドルバーウェイトビッグ及びRAMマウントを右ミラーに固定。中速域~(5~60km定速走行)の走行 ...

  • 武川 ハイパーイグニッションコイル

    駆動系を加速振りにしたので、燃費がかなり低下しました。 総合的なパフォーマンスを上げる意味も込めて、イグニッションコイルを交換します^_−☆ 【必要な工具】 8番のロングソケット 30cm位あれば望ましい しかし、残念ながら持ち合わせていなかったので、8番のスパナを使用しました。 【手順】※スパナを使用する場合 ①左右の外装を外す ②燃料タンクを固定しているナットを外す *1 ③燃料タンク ...

  • 意外に良かったディーゼル1とフューエル1

    燃料タンクの水抜き剤ぐらいなつもりで使ったのですが? あれ?CX-5がスー!と加速が滑らか?あら?良いじゃん?10万km走ってるし? タンクの水抜き剤など入れたことも無しだったので、滑らかな加速はこれのせい? 燃費とかは気にしても無く、確かにインジェクションを掃除すると書いてあるので 意外に体感できる品物だった~! そしてバイクにもフューエル1を、こちらはCB1100は何も感じず? ...

  • NCY ウイナースプリング 1,000rpm

    KN企画の1mmワッシャー、Dr.プーリー 20×12 8.5g、NCYの強化スプリングの3点になります。 駆動系のメンテついでに、センタースプリングと共に交換していきます。 現在加速重視にカスタムしており ①純正プーリーボス49.5mm+0.5mmワッシャ×2 ②LEVEL10ハイスピードプーリー ③Dr.プーリー ウェイトローラー 8.5g ④HONDA純正柔バネクラッチスプリング こ ...

  • koso CNC軽量クラッチアウター

    今回は、kosoのCNC軽量クラッチアウターを取り付けます。 それと同時に、ウェイトローラーを8.5g→9gにし、プーリーボスも純正の49.5mm→LEVEL10の48mmに交換。 ボスワッシャーは1mmを使います。 【現在の状態】 ①LEVEL10ハイスピードプーリー ②Dr.プーリーウェイトローラー8.5g ③純正プーリーボス49.5mm ④ボスワッシャー1.0mm ⑤純正クラッチアウター ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)