ブレーキ関連 - 整備手帳 - パス ブレイス
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキシュー交換とワイヤー調整 2024.03.30
フロントもリアもブレーキレバーを引くと、殆どハンドルに当たりそうなくらい引き代が大きくなりました。 ブレーキシューが摩耗してしまったので交換して頂きました。 使ったのは いつもと同じ SHIMANOのM70T3 です。 フロントブレーキについては、パッド残量有りとのことでしたので、今回はワイヤー ...
難易度
2024年4月26日 20:21 t2_z31さん -
ブレーキパッド交換 2022.11.22
リアブレーキにも増して問題だったのが、フロントブレーキでして、、 こちら、レバー握っても ほとんどブレーキ効かない。。静止状態で目一杯レバー握っても、自転車が簡単に動く。 アカンがな〜 フロントブレーキを分解して診てもらったところ、パッドが ぺったんこでした(^^;; (写真右が摩耗後の状態) ...
難易度
2022年12月16日 18:29 t2_z31さん -
ブレーキシュー交換 2022.11.22
なんだか最近、ブレーキの効きが悪くて制動距離が伸びていました。 リアのブレーキシューを見たら、ぺったんこでした (^^;; 危ない!あぶない! 前回交換から1年しか経ってないのに、テレワーク主体の生活で自転車に乗る頻度が上がったからでしょうね。 前回と同じブレーキシュー(SHIMANOのM70T ...
難易度
2022年12月16日 18:24 t2_z31さん -
ブレーキ・インナー・ケーブル交換
前輪のインナー・ケーブルが1年でダメになりました。ブレーキの引きしろ調整を自分でやったら締め過ぎたようで、ケーブルに負担がかかって寿命を縮めてしまったようです。ケーブルの束が ちぎれて細くなり、あと2,3本で切れる(=ブレーキが効かなくなる)寸前でした。 交換して事なきを得ました (-。-; ホ
難易度
2022年10月3日 22:52 t2_z31さん -
ブレーキケーブル交換
フロントはディスクブレーキが奢られています。リアのブレーキシュー交換に合わせて こちらもパッド交換をしてもらおうと自転車屋さんに持ち込みました。 チェックして頂いた結果、パッドは まだ残量有りでしたので交換は見送りました。その代わりに、ワイヤーが疲れ果てていたので交換・調整して頂きました。カチッと ...
難易度
2021年9月14日 02:49 t2_z31さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
