- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 貨物車に関する豆知識!乗用車との違いや税金面での優遇はあるのか?
貨物車に関する豆知識!乗用車との違いや税金面での優遇はあるのか?
2019年8月23日

ピックアップトラックのハイラックスやワンボックスのハイエースバンなどは、貨物車と言われるジャンルになります。いわゆる乗用車とは何が違うのでしょう?人気が上昇しているモデルだけにその差や気をつけるべきことを紹介していきます。
乗用車となにが違うのか?

よく乗用車と商用車という分け方を見かけますが、これはあまり的確ではありません。というのもバスなどは乗用の商用車になるからです。商用車の対義語は自家用自動車、乗用車の対義語は貨物車という事になります。今回はこの貨物車について解説します。
貨物車というのはその名のとおり、貨物を運ぶための自動車です。貨物車として認められるには荷室や荷台の大きさなどの規制があります。詳しい数字は省略しますが、室内長より荷室長が長いことなどが求められます。貨物車のカタログを見ると室内寸法の記述はなく、荷室(荷台)の寸法が記述されています。また乗用車のカタログには記載されない最大積載量も記載されています。
運転免許は?
運転免許に関しては取得した時期によって非常に細かくなってしまっていますが、普通免許を持っていれば誰でも運転できるという事ならば、乗車定員10名以下、最大積載量2トン未満が該当します。もちろん、クルマの大きさなどには制限があります。普通に考えるならば、ハイエースバンやハイラックス等は問題なく普通免許で運転できます。
車検は1年で税金は安め 特に気をつけたいタイヤの種類
乗用車の車検は初回は3年、以後は2年ごとですが貨物車の車検は毎年となります。
ただし、軽自動車の場合は初回が2年、以後も2年ごとです。軽自動車以外のクルマの場合は頻繁に車検を受けなくてはならないので、面倒な部分はあります。
税金面では乗用車に比べて安価になります。自動車税の税額は基本、最大積載量によって変わります。ただし乗車定員が4名以上の場合は加算されることになっています。といっても加算額は最大8,000円ですので、さほど高いものではありません。乗用車の場合は排気量で自動車税が決まるので、その差はかなり大きくなります。
貨物車はタイヤのロードインデックス(荷重指数)が乗用車よりも高く設定されていることが多くあります。そのため、乗用車用タイヤを装着すると車検に通らなくなることもあります。プロショップでタイヤ交換をするときは確認をするはずですが、ネットで購入する際はサイズだけでなく、ロードインデックスの確認も怠ってはいけません。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2020年5月18日
レクサス、米国にて誕生。そして日本へ
-
2019年5月13日
クルマから響く不思議な異音 そのままで大丈夫?
-
2019年3月4日
バッテリーを交換するとオーディオの音質は上がるか?
-
2020年3月30日
ネットで買ったドライブレコーダーは、DIY感覚で取り付けできる?お店で頼むと割高?
-
2018年6月29日
オイルのことをもっと知りたい!自動車になくてはならないオイルの役割とは?
-
2018年6月19日
眠気に勝つ!覚まし運転法
-
2018年11月7日
大人気のジムニーの歴史は1970年に始まった
-
2018年11月26日
冬対策にちょっと便利なカー用品のご紹介
-
2021年11月24日
もしも事故を起こしたら…絶対しないといけない6つのアクションとは?
関連するユーザー投稿
-
2024年6月28日
【解決】後側 異音の原因
-
2018年7月7日
ガチで買いたい車
-
2025年8月18日
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2025年8月18日
-
2021年9月1日
無理しない、スタイル。
-
2025年4月27日
たまにドライブ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
440
-
429
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マセラティ 222 V6ツインターボ 走行32000Km アルミGASタ(神奈川県)
162.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20