- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 貨物車に関する豆知識!乗用車との違いや税金面での優遇はあるのか?
貨物車に関する豆知識!乗用車との違いや税金面での優遇はあるのか?
2019年8月23日

ピックアップトラックのハイラックスやワンボックスのハイエースバンなどは、貨物車と言われるジャンルになります。いわゆる乗用車とは何が違うのでしょう?人気が上昇しているモデルだけにその差や気をつけるべきことを紹介していきます。
乗用車となにが違うのか?

よく乗用車と商用車という分け方を見かけますが、これはあまり的確ではありません。というのもバスなどは乗用の商用車になるからです。商用車の対義語は自家用自動車、乗用車の対義語は貨物車という事になります。今回はこの貨物車について解説します。
貨物車というのはその名のとおり、貨物を運ぶための自動車です。貨物車として認められるには荷室や荷台の大きさなどの規制があります。詳しい数字は省略しますが、室内長より荷室長が長いことなどが求められます。貨物車のカタログを見ると室内寸法の記述はなく、荷室(荷台)の寸法が記述されています。また乗用車のカタログには記載されない最大積載量も記載されています。
運転免許は?
運転免許に関しては取得した時期によって非常に細かくなってしまっていますが、普通免許を持っていれば誰でも運転できるという事ならば、乗車定員10名以下、最大積載量2トン未満が該当します。もちろん、クルマの大きさなどには制限があります。普通に考えるならば、ハイエースバンやハイラックス等は問題なく普通免許で運転できます。
車検は1年で税金は安め 特に気をつけたいタイヤの種類
乗用車の車検は初回は3年、以後は2年ごとですが貨物車の車検は毎年となります。
ただし、軽自動車の場合は初回が2年、以後も2年ごとです。軽自動車以外のクルマの場合は頻繁に車検を受けなくてはならないので、面倒な部分はあります。
税金面では乗用車に比べて安価になります。自動車税の税額は基本、最大積載量によって変わります。ただし乗車定員が4名以上の場合は加算されることになっています。といっても加算額は最大8,000円ですので、さほど高いものではありません。乗用車の場合は排気量で自動車税が決まるので、その差はかなり大きくなります。
貨物車はタイヤのロードインデックス(荷重指数)が乗用車よりも高く設定されていることが多くあります。そのため、乗用車用タイヤを装着すると車検に通らなくなることもあります。プロショップでタイヤ交換をするときは確認をするはずですが、ネットで購入する際はサイズだけでなく、ロードインデックスの確認も怠ってはいけません。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2018年9月27日
上手に試乗してクルマを見極めよう
-
2019年4月17日
今年のGWは10連休 ロングドライブの簡単メンテ
-
2019年1月21日
電動化は避けられない?車が電動化になる理由とは?
-
2018年7月2日
クルマの上手な買い方~新車編~
-
2020年7月13日
ジメジメ梅雨時はワイパー交換や窓のクリーニングをしてスッキリ走ろう
-
2019年5月13日
夢を持った一人の男から始まったホンダの歴史
-
2019年7月29日
【要チェック】カーセキュリティ対策・車の盗難や防犯対策におすすめのカー用品とは?
-
2018年12月11日
クルマを長く乗りたい そのためのメンテナンスとは?
関連するユーザー投稿
-
2024年6月1日
自動税支払い完了😁
-
2025年3月15日
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2025年3月14日
-
2023年4月5日
荷室フロアへの断熱材設置作業
-
2022年5月18日
タイヤバーストしました。
-
2025年1月26日
不明 最大積載量ステッカー
-
2018年4月16日
2018年3月度乗用車販売台数ランキング(自販連調べ)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
388
-
388
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/25
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |