グループ

ラーメン 富士丸 二郎 Fan Club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

  • 行って来ました・・・今日の出来は
    Mr.E 2006/02/16 21:39:56

    マルジも店長の体調・気分によって味にムラがあるということは、皆さん承知のこと。その日の報告ということでスレだけは立ててみました。

  • Mr.E 2010/10/27 01:55:11

    極太の端郎が入っていて大当たりwww
    店長サンキューです!

    前回スープが少し薄味だったのが今日はしっかりしたコクの輪郭と濃さがあって旨かったです。更に久々の生卵も新鮮に感じました。

    0

  • 2010/11/10 01:39:13

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2010/11/10 01:43:17

    10/9(火)21:20ごろ
    秋の火災予防週間に入り消防団で広報活動をした後、団員でもなくwwwwカメラマンのみょんさんと5号店(梶原)に行って来ました。
    またまた頼んだのはラーメン(シロ)750円。無料トッピングはニンニク、あぶり。アジア系男性バイトの方が食券を取りに来てニンニクイレマスカ?っていきなり聞かれ、入れると伝えたらそれがそのままコールだったとは・・・・
    ヤサイもアブラも増さずwwww前任のここの助手の方は北浦和の助手が辞めてしまったためそっちに行っちゃったのね~

    やっぱりシロにアブリは何も増さなくても強烈ですね!
    ブタがあぶらでギラギラして香ばしくてほろほろでやわらか~
    富士丸の中でも一番暴力的なこの一杯wwwしっかり堪能してきました。旨かった~!!

    0

  • Mr.E 2010/11/28 03:05:35

    11/27(土)22:30ごろ
    みょんさんが二郎府中店の画像をケータイに送りつけてきて来て落ち着きをなくした自分は、晩飯済ませたにも関わらず(汗

    近所の北浦和店に車を走らせてましたwww

    ラーメン750円。(麺少な目)無料トッピングは麺少な目の特権無料生卵のみ。ビジュアル的に登山(登頂)しないハイキング富士丸も結構量はありましたwwwwカラメにしなくても十分来いスープに戻ったので旨かったです!!

    0

  • Mr.E 2010/12/01 19:46:09

    昨日の20時ごろ久々に聖地の富士丸本店にみょんさんと2人で行ってきました。昨日はヒゲ男爵の撮影を六本木のスタジオで終えてバテバテだったらしく吉田社長のラーメンが食いたいということで向かいました。
    やっぱりなんつーか他の4店もいいところそれぞれあるんですがマスターのラーメンは旨いですね~
    何が違うか・・・帰りの車の中でみょんさん答えはスープの入っている寸胴に対する入魂の差ということで決着wwwwなるほど~寸胴をかき混ぜながら客に送る視線も最高ですねww
    ラーメン750円(麺少なめ)無料トッピングは少なめの生卵、ニンニク、ヤサイ。

    0

  • 2010/12/16 02:35:50

    <この発言は削除されました>

  • 2010/12/16 02:38:18

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2010/12/16 02:40:22

    妻のbBを借りて閉店前の北浦和店に駆け込みですwww
    店の敷地内Pが空いていてラッキーでした。
    ラーメン750円。無料トッピングはニンニク少し。
    ラー油をダ~~っと2周、一味少々、豚にはブラックペッパーをふりかけwwww
    板橋の店長のまかないの食い方(ラー油ダ~~~)を真似してwww旨かったです。今日は周りのお客さんを見渡しても野菜のマウンテンを見かけなかったです。

    0

  • MW(masao) 2010/12/16 14:36:00

    久々に富士丸行ってきました。はじめて行く梶原。

    ラーメンシロ 両方アブリ ニンニクヤサイ

    久々だったので途中で満腹になってしまったのと、王子駅からの終電の時間が迫ってた(都電は終わってたので王子まで歩きました(笑))ので完食できず無念でした。

    今度は麺少なめにしようかなと思いました^^;

    でも、やっぱり富士丸は美味しいですね。シロも美味しいし、アブリの肉がまた香ばしくて美味しかったです。

    車生活休止中のものとしては電車で行きやすいのが嬉しい場所なので、また行こうと思います!

    0

  • Mr.E 2010/12/18 11:56:31

    >MW(MASAO)さん

    梶原の画像ヤバイですね~www
    ほんと毎回毎回、普通のラーメン食おうと思って店に入るのですが、食券買って渡すときには「シロのアブリ」って言っちゃうんですよ~wwwほんと帰りにはお腹がツライのはわかってて、アブリのホロホロ香ばしさと麺本来の味を堪能したくてwww欲張りなメニューですよねww

    0

  • Mr.E 2010/12/19 13:48:27

    昨日忘年会の後、11時前か?
    北浦和店に行ってきました。
    ラーメン750円、ヤサイアブラ。酒を飲みすぎてあまり意識が無かった状態でしたが完食www旨かったですww

    0

  • Mr.E 2011/01/07 16:19:03

    昨日閉店間際23:45 店内満席。並び4人。
    今年はじめての富士丸は北浦和店です。

    ラーメン750円。無料トッピングは、本日が仕事始めなのでニンニクはヌキでヤサイチョイマシ。

    0

  • Mr.E 2011/02/02 19:18:42

    昨日23時前の北浦和店に行ったようですwww
    泥酔状態で浦和駅からバスに乗って帰る予定がいきなり途中下車wwww
    北浦和からなら教育センターで降りれば目の前だけど、浦和からなので原山三丁目下車で千鳥足で15分以上でしょうか?ww写真のデータを見ると撮影時間は22:53分。完全に手ブレてしてますww
    買った食券はたぶんラーメン750円、トッピングはニンニクヤサイアブラ。いつも以上の量を食ったので今日はこれから食う夕食が1食目ですwww

    0

  • Mr.E 2011/02/17 11:58:29

    2/15(火)19:30ごろ
    富士丸北浦和店に行ってきました。
    店内 先客3名 すいていたのでラッキーでした。
    そのあと切れることなくお客さんは来ていました。

    ラーメン750円(麺少な目で生卵)、無料トッピングはニンニクヤサイアブラ(アブラは別皿じゃなく多めに掛けてもらうようにしてもらいました。)

    0

  • Mr.E 2011/02/27 11:17:52

    昨日の夕方、プロカメラマンのみよんさんが中山競馬場の撮影を終えて突然自分の事務所に現れましたwww
    東浦和駅近辺の居酒屋で19時ごろ~23時近くまで地元の写真講師のデジタルカウボーイさんも合流し3人でカメラ・写真談義www
    そのあとDCさんと別れタクシーで富士丸北浦和店で〆。
    23時過ぎでも10人の並び店内満席。1年以上は小上がりに座ってなかったから新鮮でしたww
    ラーメン750円(麺少な目でサービス生卵)無料トッピングはニンニク。酔ってたのでミスりましたが、助手の方に「生卵は食券出すときに言って下さい」と注意されてしまいましたwww
    昨日はスープのパンチが無かったように感じましたがそれはそれwwwご馳走様でした。

    0

  • Mr.E 2011/02/27 11:28:30

    みよんさんのはラーメン750円。ヤサイチョイマシニンニク。
    少しブタを沈めて店を出たようですwwwだから少なめにしておけば良かったのにwww居酒屋でも食いすぎですww
    みよんさんも自分も40代半ばwww無理しないよう白髪だらけになっても薄毛になってもww長く~楽しみましょう!

    0

  • Mr.E 2011/03/02 00:19:40

    3/1(火)19時前にみよんさんが北浦和店に行ったというメールが写真添付で着ましたのでUPしておきます。

    ラーメン750円ヤサイマシということでした。
    スープがしょっぱかったけど旨かったという報告を受けて自分も食いたい衝動が抑えられずwwww

    ↓↓↓

    0

  • Mr.E 2011/03/02 00:33:45

    21:30ごろ久々の3号店西新井大師店に行ってきました。
    箸は割り箸とエコ箸が箸たてに半々で入っていました。
    以前レンゲはセルフだったのが出来上がったラーメンの上に最初から乗っている状態で出てきました。
    ラーメン750円(麺少な目に生卵)無料トッピングはニンニクヤサイアブラ。確かに味が濃くなっていますね。醤油(カエシ)のレードルも大き目の物になったような?気のせいかな?
    とっても美味しく頂きました。

    0

  • Mr.E 2011/04/16 01:03:18

    昨日19:30ごろ家に自転車で帰る途中なぜか北浦和店に向かっていました(汗
    ラーメン750円。無料トッピングは特になし(「そのまんま」とコール)
    久しぶりの富士丸旨かったです。

    0

  • Mr.E 2011/05/10 23:31:43

    本日18時過ぎに梶原店に行ってきました。
    ラーメン750円。無料トッピングはニンニクヤサイアブラ、豚炙り。
    やっぱ梶原の量の多さには驚愕!!
    一緒に行った友人のブタを請負いwww
    炙りの脂身をほんの一口沈ませ(汗
    あまりの満腹で小上がりから店を出るのも苦労しましたww
    旨かったですぞ~

    0

  • Mr.E 2011/06/03 17:51:48

    昨日夜中の12時閉店時間に北浦和店に着きました。
    店内カウンター6名、小上がり8名居た状態で最終ロット一人分作っていただきました。
    ラーメン750円(ゆで時間短縮のためあえて麺硬め)無料トッピングはニンニク少し。
    久々の富士丸。やっぱこれ旨いwww

    0

  • 2011/08/20 19:30:17

    久々に北浦和へ嫁と参戦して参りました。

    小上がりにてラーメン+チョイ増し+ヤサイ+ニンニク多め、アブラ少なめで、相席した家族と話していたら撮影を忘れてしまいました。

    今日は珍しくカネシが多過ぎで、しょっぱい傾向。他が良かっただけに惜しい。


    最近、板橋南店に「火山」というメニューが追加された模様で、遠征を計画しております。

    0

  • Mr.E 2011/08/21 10:42:27

    >れすれすさん
    北浦和店のご報告ありがとうございます。チョイ増しやっちゃうなんてまだまだ胃が現役ですね!流石です!今度は麺の盛り上がった画像お待ちしてますね!

    2号店の火山は昨年末あたりからやっているそうですね!
    夏場のカセットコンロと鍋は中本に匹敵するくらいの滝汗間違いなしですね!www火山は1,5倍場所を取るからこの時期のほうが比較的お客が少ないからいいかもしれませんね。冬場は両隣に迷惑がられますwwwまだこの掲示板には火山画像がないので是非御願いしますね!

    0

  • Mr.E 2011/09/01 12:58:01

    8/30(火)21時ごろ
    富士丸 西新井大師店にバイクで行ってきました。
    帰りは土砂降りでやられましたwww

    久々の3号店
    ラーメン750円の食券を買って麺少な目で注文しました。
    無料トッピングはニンニク・アブラ&麺少なめの無料生卵。

    腹八分目強位で美味しくいただけました。

    0

  • Mr.E 2011/09/13 11:47:54

    すみません↑↑のバイクで行ったときの画像です~

    0

  • Mr.E 2011/09/20 21:17:10

    本日19時40頃 富士丸 北浦和店に行ってきました。
    小雨の中並び無し。先客カウンター4名、小上がり親子連れという感じでした。
    今日は久々にノーマル(いつもは麺少な目www)で富士山に登頂してきましたwww

    ラーメン750円。無料トッピン具~はニンニクヤサイアブラ~とあえて「全マシ」と言わずに呪文を唱えましたwww

    旨かったぞ~

    0

  • はなくま 2011/10/03 04:27:39

    はじめまして。
    フジマルは通ってもう8年くらいになります。月1くらいですが、たまに鍋やったりします。

    >170がめちゃめちゃ気になります。詳しく教えて頂きませんか?

    0

  • Mr.E 2011/10/04 14:16:08

    >はなくまさん
    はじめまして、常連さんですね!よろしくお願いします。
    170の内容ですがですが、吉田社長がはじめて二郎三田本店でラーメン食ったときの感動から~現在に至るまでのもので詳細は出版社から怒られそうなので古本として出てるサイトを見つけましのでご参照ください。
    これからもこちらのほうに食べた写真をUPお願いいたします!

    http://www.amazon.co.jp/%E5%8A%87%E7%94%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-2008%E5%B9%B4-12%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B001GZK99U

    0

  • Mr.E 2011/10/16 13:00:58

    先週の火曜日(10/11)19:30ごろ

    息子が高校で問題を起こし自分も父親として校長に呼び出されその夕方息子との絆を深める為、富士丸北浦和店に男同士で行ってきました。高1の息子は初富士丸www
    残すと思ってニンニクしか増さなかったのですが、息子はほぼ自分と同じペースで完食したのにはビックリ(汗
    つい4~5年前まではお子様ランチも残すくらい小食の息子がwww

    次はヤサイマシしてみるとかwww

    結構むずかしい年頃の息子とラーメンで会話が弾んで、これからも一緒にラーメンめぐりもいいな~なんて思いました。
    しかし、16歳で二郎系を覚えてしまったのもどうなのか(汗
    嬉しい反面健康面も心配です(ビミョー

    写真は手前が自分のでラーメン750円ニンニク多め
    向こうのが息子のでラーメン750円そのまんま

    気持ち息子のほうが多かった感じですww

    0

  • 2011/12/03 10:10:01

    北浦和店が、年内で閉店するそうですね

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース