グループ

ラーメン 富士丸 二郎 Fan Club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

  • 行って来ました・・・今日の出来は
    Mr.E 2006/02/16 21:39:56

    マルジも店長の体調・気分によって味にムラがあるということは、皆さん承知のこと。その日の報告ということでスレだけは立ててみました。

  • Mr.E 2006/02/23 22:33:56

    本日、禁断症状が出てマルジ4号店(三室)に行って来ました。20:15店に到着、店の外の行列は、自分の前に16人待ち。5分後、後ろに10人並びました。前のほうには3人組が居てその中の一人がファンキーフライデーの話題で30分以上盛り上がりっぱなしで空きっ腹に響きました(笑)
    席に着いたのが20:50。その時点で先に入店した5人前の麺を茹でるところでした。最近の4号店はなんでこんなに人気が出ちゃったんでしょうね~?待つこと10分、今日は麺少な目、ニンニク・ヤサイ・アブラで、行きました。4号店は1ヶ月ぶりぐらいでしたが今日もおいしく戴けました。地元なのに待ち時間一番長いので困りますね~

    0

  • @とみー 2006/02/23 23:08:16

    eagle147さん
    マルジ4号店は今はそんなに大繁盛しているんですね。(笑)久々に禁断症状が出ているんですが、何処も食べに逝けないのが痛いです・・・

    0

  • Mr.E 2006/02/23 23:24:43

    食べに行けない理由とはなんじゃら?

    0

  • @とみー 2006/02/23 23:39:27

    チェイでは止められないので・・・(寂)

    0

  • Mr.E 2006/02/25 11:32:34

    気合で止める場所を探しましょう^^

    0

  • まるじ 2006/02/25 21:51:57

    <<自ブログよりコピペですいません>>
    マルジ3号店に突撃してきました、閉店間際~~ヾ(゚∀゚)ノ

    いつもの金曜に比べて待ち人数も少なく、意外とすんなり
    食べれました。今日はいつもよりスープが熱め+キャベツが
    結構多めに入っててGOODでした。
    でもブタが異様に小さかったのは気のせいだよね、うん('A`)
    <<終了>>

    いい加減、他のマルジもいかなあかんですなー
    3号店しか味を知らないなんてただのモグリですよねぇ

    0

  • Mr.E 2006/02/25 22:18:34

    レポート有難う御座います。
    そんなこと無いですよ^^3号店を知り尽くしているんですからある意味西新井マイスターですね^^
    ここも盛り上がってきたら、マルジオフでもやりたいですね。その時は他店もご案内させていただきますね。
    写真は本店にて

    0

  • @とみー 2006/02/26 21:57:10

    久々にマルジオフをしたいですね!!(笑)
    そろそろ禁断症状も出てきそうなので・・・

    0

  • Mr.E 2006/02/26 23:14:45

    ほらほら、2年前にとみぃッさんが本店のカウンターでうれしそうに食ってる写真(笑

    0

  • @とみー 2006/02/26 23:17:07

    eagle147さん
    これは禁断な画像ですね。(爆)
    今はきっと嬉しそうに食べれるかは!?(謎笑)

    0

  • Mr.E 2006/02/26 23:21:00

    そろそろ始動の時期かもね^^

    0

  • Mr.E 2006/02/26 23:25:23

    とみぃッ@February/4 さん、ところで
    ←はどうしたの?

    0

  • @とみー 2006/02/26 23:49:25

    eagle147さん
    もうコレは自然消滅してしまいましたよ・・・
    またその内に違う形で作りたいですね。
    JRCの方が活動しやすいですよ・・・
    たまに二郎の禁断症状も出ますから・・・(笑)

    0

  • 2006/02/27 18:08:03

    eagleさん、皆さんどうもです。
    私も全店行くには行きましたが2号店でトンデモない「伝説」を作ってしまい、それがあってから盛が多くなりました(笑)
    とりあえず明日車仲間とマルジ(多分2号店)で食べる事になってますのでアブラ補充逝ってきますぅ

    0

  • Mr.E 2006/02/28 00:18:59

    マックスさん、明日2号店ですか!マックス2号店伝説語り次がれることでしょう!是非携帯画像で結構ですのでUPしてくださいね。

    0

  • 2006/02/28 19:58:47

    本日ジャンボさんと一緒にマルジ2号店で食べて来ました。
    豚増しの麺普通盛りの野菜増し・アブラ増しにしたのですが、麺の盛りが50円増しに近いくらい多かったです。
    今日は非常にヤヴァかったです(笑)
    二号店ですと店主とお姉さんなのですが、今日に限ってはお姉さんの代わりにガタイの良い男性の助手になっておりました。
    初めて見る顔なのでマルジ5号店が拝めるのも時間の問題(?)のような気もします。

    0

  • Mr.E 2006/02/28 23:44:57

    ARIMAXさん、画像付きレポート有難う御座います。やはりMAXさんとジャンボさんが行くと50円置いたみたいな盛り具合ですね~(笑
    いつものお姉さん居なかったですか~
    以前、営業時間前に私の営業で本店の吉田氏を訪ね5号店の店舗にこの物件いかがでしょう?ってことがありましたが(約1年前)「まだ人間がそだってないからね~」とお断りされてしまいました^^
    それから1年経ちそろそろ有望な人材の芽がでてくるころかな~なんて思っているのですがどうでしょうね~!今日は残念ながら「もちもちの木」に行ってしまいました。明日は消防団の連中とマルジ行こうと思います。

    0

  • 2006/03/04 04:30:25

    <この発言は削除されました>

  • まるじ 2006/03/04 04:31:59

    (画像添付出来ていなかった為、再度投稿)
    秋葉原で   とか   を物色してしまった
    後に、禁断症状が発生!('A`*)
    ナビで『ラーメンマルジ』と検索かけたら

    ・ラーメンマルジ(西新井大師)
    ・ラーメンマルジ(北浦和)

    北浦和(゚д゚)キタコレ!!(本店と2号店が検索ひっかからないのは何故だw)
    というわけで北浦和店へ…初の3号店以外のマルジに向かいました。
    21時頃でしたが3人待ち程度ですんなり着席。帰りの運転集中を考えて、麺少な目でヤサイちょい増しアブラコール。あまりの美味しさに5分で完食。今まで3号店のみしか経験はなくて、およそ50~60食は食べたと思うのですが3号店と比較してスープが特に美味しく、表現し難いのですが一言に言って『クリアー』な感じを覚えました。とにかく3号店のスープよりも喉越しが気持ちいいです。麺は本店発の麺でどこも同じなんでしょうけど、茹で具合は若干柔らかめかしら?また、アブラ別皿も3号店より肉のカケラ混入率が明らかに多く、アブラ皿だけ食べててもお得感バッチリに思えました。(今日はたまたまなのかな)
    控えめな量とは言え、だいぶ胃に余裕を残して平らげた事を考えれば普通盛りヤサイ増しアブラ増しで良かったかも。
    自宅から3号店まで3分、4号店までは30分。結構距離の差はありますが4号店もリピートは確実にしそうです。いやぁ~美味しい一杯で幸せな金曜日でした ε=(゚∀゚*)  長文失礼しましたm(。。)m

    0

  • Mr.E 2006/03/04 18:55:20

    マルジさん、レポートサンキュです。ついに私の地元まで遠征しましたね^^3人しか居なかったなんてラッキーでしたね!それぞれ好みがあると思いますが私は1・4・3・2号店の順です。次回からは本店、2号店もチャレンジしてみてください。1と2はカーナビで二郎なら出てくるかも知れません。

    0

  • Mr.E 2006/03/05 00:11:55

    本日マルジさんのカキコを見て、禁断症状が出て神谷の本店に半年振りに行ってしまいました。今日の状況は21時に到着、行列は22人待ちの後ろに付いて、待ち時間90分!食券買ったのが22:30です。以前はこのくらいだと50~60分待ちというところでしたがどうしたんでしょう?久しぶりに吉田さんの顔を見ました。近所の友人と2人で行って座敷に付きました。今日は麺少な目、野菜、アブラのオーダーでした。食べ始めてヤッパ本店サイコー!!って感じで3口食べて写真撮るの忘れたことに気付き慌てて撮りました。私達が麺少な目なんて冗談じゃね~という店主の警告でしょうか^^全然少なめじゃなく、普通と50円乗せた間くらいの量で、かなり苦戦して、ブタ1/4切れスープに沈ませて店を出ました(笑)

    0

  • まるじ 2006/03/05 13:34:12

    そして禁断症状は伝染するのであります……
    食べたくなってきました…この画像w
    このうず高くつまれたヤサイを見ただけで唾液が
    クチの中いっぱいなのは重症ですかーヾ(゚д。)ノ

    いい盛りしてますね!さすが本店&常連パワー!
    来週は連休が貰えたので毎晩マルジor二郎コースに突撃しますよ~(´д`)ハァハァ とりあえず赤羽本店は狙っときます。

    0

  • Mr.E 2006/03/05 15:58:41

    マルジさん、昨日1時間半も並んだのはマルジさんが北浦和行ったことが判明し、症状が伝染しました(笑)これは自分も地元で落ち着いてる場合じゃないな~と久しぶりに本店に足を運びました。ココのメンバーほとんど携帯番号知っているのでとりあえず私の携帯番号送信しておきます。マルジさんもよろしかったらこちらにメールしてください。これでマルジオフの準備はOKかな^^

    0

  • まるじ 2006/03/05 19:10:23

    こんちわっス!先ほどメールにて携帯番号の返信させて頂きました。北浦和は軽いドライブにも程よい距離だったのでイイ具合でした。(18km)
    今日は夜勤が入っちゃってるのでこれからご飯食べて出かけるんですが…イーグルさんの本店画像を再び見て禁断症状が(´д`*)フォォ
    (貼った画像は夕食ではありません)

    0

  • ろしなんて 2006/09/06 16:20:30

    皆さんお疲れ様です。
    昨日友人2名と王子のゲームセンターでのゲームのロケテスト確認の後、
    本題であった本店に行ってきました。
    本店は駐車場がないので電車と徒歩でいってきましたよ。
    店に着いたのが22:00ぐらいで外に8名待ちの状況でしたが
    30分程度で中に入ることが出来ました。
    豚増しの全てノーマルでオーダー。
    店長のさじ加減で麺の量が普通でも変わるのですが昨日は普通でもちょっと多めに感じました。
    それでも気合を入れて麺とブタは完食できましたがスープは残しちゃいました。
    久しぶりに食べたんですがやっぱいいですね。
    今度は写真とってこよーっと。

    0

  • Mr.E 2006/09/07 19:55:57

    ろしなんてさん、ご無沙汰です。最近本店行ってません~自分も行かなきゃwww
    スープまで全ていっちゃうのはお勧めできませんが、繊細な本店だと一気にいっちゃいたくなりますね^^今度は写真お願いします~

    0

  • まるじ 2007/02/01 20:47:01

    お久しぶりです。
    本日久々に我がホームグラウンドの3号店西新井店いってきました。

    去年10月に前店長が独立して以来、2度程食べたもののスープの薄さ、麺の緩さにショック……しばらく行くのを控えていました。

    ですが今回はアタリです!前店長の一杯を頂いているかの様な旨みたっぷり!麺のボソボソ感もまたバッチリ!!美味しく完食できました。

    また行きます。

    0

  • 2007/02/02 22:53:56

    ご無沙汰す・・・
    今日二郎2号店に行って来ました、今日も豚入りを頼みましたが・・
    なんと麺が50円増しの量と豚肉が別の皿に山盛り
    うあー何とか完食しました、何で豚肉が別皿で山盛りなの????

    0

  • Mr.E 2007/02/02 23:23:33

    まるじさん、2日連続には恐れ入りました^^

    ジャンボさん、完全に店長に胃袋を操作されてますね^^別皿のブタは常連の証ですね^^

    0

  • まるじ 2007/02/02 23:55:29

    こんばんは!
    昨日の書き込みに虚言なし!
    「また行きました。」

    個人的にお腹を下す理由のにんにくを抜いてのオーダーでしたが、今日もスープは完璧っ!!甘みたっぷり旨みたっぷり!さらに豚がやわらか~くてクチの中でトロける食感。味も濃い目に染み込んでいて、もやし&麺と一緒にクチ運ぶと幸せそのもの!!

    終盤は卵皿で「すきやき」しました、たまりません。(´д`*)ハァハァ

    >>ジャンボさん
    羨ましいですっ!
    私は唯一顔覚えてもらった3号店の店長が独立しちゃって、「店長の心意気」を味わえていません。(笑)

    >>Eagleさん
    いやぁ~24時間前に食べたマルジの一杯もつかの間、早くもアブラ切れ警告を鳴らして駆け込んでしまいましたww

    絶対なにか入ってるに違いありません!アブナイ何かがw

    0

  • Mr.E 2007/02/03 01:46:56

    24時間で禁断症状が出るなんて・・・www
    この時間、リアルなコメント迷惑です!!www
    きっとあの「課長の白い粉」のせいでしょうね^^

    0

  • 2007/02/03 21:10:01

    白い粉は2杯は入れてますよね・・・
    ∈αglёxx さんまた皆で行きましょう・・

    0

  • Mr.E 2007/02/04 03:42:41

    ジャンボさん、また行きましょうね!

    そんでもって、まるじさんのUPに影響されwww
    火曜の4号店に続き、昨日3号店に行って来ましたww店員さんもローテーションしてて火曜に4号店行ったこと覚えていて、今日の帰り際に「今度は北浦和でお待ちしてます!www」って言われちゃいましたww

    本題の今日のオーダーは麺少な目、ニンニク、野菜、生卵でした。ブタがすごくやわらかくてびっくり、最近ブタの造り方が変わったのか?仕入先を変えたのか?かなりいい感じです^^

    0

  • ろしなんて 2007/02/15 15:27:37

    お久しぶりでございます。
    今日はマルジではないのですが、ひばりが丘で仕事があったので
    お昼をラーメン二郎ひばりが丘店にいってきました。
    以下簡単な報告でございます。
    開店が11:30なのに11:00ちょっとにはもう3人ほど並んでいました。
    私は会社の仲間と2人で並んで開店直後に入店できました。入店した時には
    もう15人くらいの待ちができていてさすがだなぁと感心しちゃいました。
    オーダーは食券ですが、二郎系の食券、小、大に豚とw豚とありました。
    また写真撮ってくるの忘れちゃいましたが、
    基本は二郎三田本店の味と同じような感覚でした。
    でもちょっとカラメだったかなぁ。
    会社の仲間は初めて入ったのでいろんな意味で驚いていたので連れて行って正解だった気がします。
    また仕事でいったら報告しますのでよろしくです~♪
    まだ北浦和にはいけていないので近々いってみようかと思います。

    0

  • Mr.E 2007/02/15 17:23:42

    ろしなんてさん、ありがとう御座います。ひばりが丘にも有るんですか!今度は画像御願いします^^
    今週の火曜は西新井がいきなり臨時休業だったので堀切の大に行っちゃいました^^

    0

  • @とみー 2007/02/15 22:42:37

    Eagleさん
    自分も日曜の昼に堀切の大に行きましたよ。
    また皆さんで食べに行きたいですね。

    0

  • Mr.E 2007/02/15 23:16:57

    そっか!大は昼間もやっているのか~
    シオお勧めだよ~ん^^しばらく一緒に行ってないね~また行きましょう!

    0

  • みどりのアウトロー 2007/02/19 20:01:46

    マルジに行きたいが、当分は行けそうに無い。アブラを補充したいが……… 

    0

  • まるじ 2007/02/19 20:39:04

    >>Eagleさん
    マルジの店員さんてローテーションしてたんですのかっ!?知らなかったっす!(ほとんど西新井しか行かないので)

    ところで、2月4日付けのEagleさんのマルジ画像に影響されて週末に食べてきましたw

    こうしてマルジ欲求は人から人へ感染してゆくのですね(*´д`*)ハァハァ

    写真は麺少なめ、豚追加野菜増しの大海原で泳いでいる映像です。(謎)

    0

  • まるじ 2007/02/19 21:06:15

    我ながら誤字がひどいですww
    『ローテーションしてたんですのかっ』
    こりゃ何語なのかとw

    あ、そうか!!アブラが足りないからこうなるんですね。そうだそうに違いない。(遠い目)

    0

  • Mr.E 2007/02/20 00:25:32

    アブラが切れるとアラブ語が混じりますww
    今の自分は完全に化学調味料中毒で
    指先の震えがwwww
    明日補充します!

    0

  • まるじ 2007/02/20 14:04:53

    ぶはははww
    混じっていたのはアラブ語でしたかw

    あぁ~今夜は夜勤さえなければご一緒したかったです!補充~~!!w

    0

  • Mr.E 2007/03/07 00:51:55

    今日も行って来ました。いつもの3号店です。先週の火曜日は閉店前の最後の客になってしまったので写真は撮れませんでしたが、店員の女の子がまかないを食べてる時間と重なりました~店長は自分が退店するまでまかないを置きっぱなして掃除に励んでいましたww

    今日は到着PM10:00、自分の前に13人待ちで食べ終わって店を出たのは11:05でタバコが買えませんでしたww
    今日の出来は・・自分の後ろに並んだ人が常連ではなさそうでしたが100円乗せてメン増しをしたせいか、少々固めで粉っぽい麺でしたwwでもマルジだから許します^^自分は麺少なめのブタ1枚追加でニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラのオーダーでした。今回は生卵は無しでした。今週もマルジを食って幸せですwwメタボリック症候群対策もそろそろやらなくては~ww

    0

  • みどりのアウトロー 2007/03/15 12:27:02

    最近は全然たべてないのでアブラがきれました。

    0

  • りょう@GT-A 2007/03/22 18:47:59

    今食べて来ました。地元のラーメン大堀切店です。
    オーソドックス?に、ラーメン(醤油)野菜/ニンニク/アブラ多め。野菜の盛りが少なかったような。
    取りあえずアブラの補充は出来ました。
    今度は塩で逝きます。

    0

  • Mr.E 2007/03/23 00:13:58

    りょうさん、報告有難うございます。
    大は大盛りにしないと物足りないですねww
    マルジ系以外のスレッドも作りますね!

    0

  • みどりのアウトロー 2007/03/23 21:48:04

    板橋店に行って来ました。店長の話だとお店の名前が変更されると言っていました。
    詳しい事は教えてもらえませんでした。

    0

  • Mr.E 2007/03/24 00:29:51

    任務ご苦労様でした!風間さんも久しぶりに補給できましたね^^

    0

  • Mr.E 2007/04/02 00:03:33

    本日マルジ3号店にマックスさん、MOBさんと自分、3人で行ってきました。
    まだ新しい店名は決まっていないようでした。
    やはりマルジの脂は最高にあま~くてwwww
    マックスさんは生卵と脂のコラボですき焼き風にして堪能してました。そういえばまるじさんもこの食い方してましたね~

    マックスさん、麺そのまま、ニンニク少し、ヤサイ、脂、生卵&3号店限定ネギ

    MOBさん、麺少な目、ニンニク、脂

    自分は麺少な目、ヤサイチョイ増し、脂、ねぎ

    のオーダーでしたwww

    0

  • Mr.E 2007/04/18 00:06:28

    本日3号店行きましたが
    4/16~19まで全店休業だそうです。
    行ってもシャッター閉まってますのでお気をつけくださいww

    0

  • 2007/04/18 00:06:33

    <この発言は削除されました>

  • @とみー 2007/04/18 02:30:08

    全店休業は珍しいですね・・・!?
    何かあったんですかね!?(謎)

    0

  • りょう@GT-A 2007/04/18 22:45:09

    某掲示板のカキコによると、新装開店前の社員旅行だそうです。
    ホント?かどうか分かりませんがw

    0

  • Mr.E 2007/04/25 17:47:48

    食いたいと思っているときの休業日は長かったです。昨日は雨の中、西新井に行きました。幸い傘をさす事無く入店できました。タバコを止めて1ヶ月、今までは麺少な目でしたが、この一ヶ月4回ほどは少なめにはしていませんwww

    自分の回は前の3名が少なめ2人、半分1人、自分が普通の4名での麺茹で。しわ寄せが全部自分に来ました~~~50円乗せたチョイ増しくらいの量とフルセットのトッピングはツライのなんのブタを一口スープに沈ませて店を後にしました~

    0

  • ろしなんて 2007/05/24 09:58:28

    お久しぶりです。
    05/22に赤羽本店行ってきました。
    友人と2人で店の前に到着したのが21:00ごろでした。
    その時の待ち人数は表だけで10人ほどでしたが、
    30分程度で中に入れました。
    今回はブタを注文。
    野菜少な目にしてもらいました。
    今回は全体的にカエシが多かったようでちょっとカラメでした。
    ブタも脂身の部分が多く、カエシの辛さを中和する感じで非常に美味しかったです。
    明日も仕事終了後に出撃予定ですよー♪。
    今回写メとったので掲載です。

    0

  • Mr.E 2007/05/24 21:48:34

    本店いいですね!今日たまたま16時ごろ本店の前を通過しましたが準備中のようでした。吉田さんの味しばらく堪能してないです~おとといの火曜は3号店で麺半分頼みました。体調不良だったのでしばらくは半分にします~~

    ちなみに今日の昼食は都内の病院に行った帰りにラーメン二郎虎ノ門店寄りました。ここも二郎という文字がガムテープで隠されていましたよ~

    0

  • あるまじろう 2007/05/28 11:47:48

    始めて北浦和のマルジへ行ってきました。
    土曜の夜に行きましたが、赤羽本店のような行列はなく、15分ほどで食べる事が出来ました。

    看板はまだ付いていません..

    店員さんに看板について「どうしてないですか?」聞いてみると、「我々ではわからないです、オーナーのみが知ることなので」...と言ってました。

    >∈αglёxx _147さん
    書き込みスレ間違えましたすみません..
    (_ _)人ゴメンナサイ

    0

  • Mr.E 2007/05/28 13:46:30

    あるまじろうさん、どうもです!自分もドサクサにまぎれて57でやってしまいました。wwwすみません・・・・
    4号店はいかがでしたか?

    自分は昨日、飲んだ帰りに麺半分、ニンニク、ヤサイ、アブラ、生卵のオーダーで北浦和の4号店にいきました。先週は二郎一回、マルジ二回というメタボな1週間でしたwww

    0

  • 2007/06/28 00:35:06

    <この発言は削除されました>

  • まるじ 2007/06/29 22:20:19

    Eagleさんのレポートを読ませていただいて、
    アブラ信号が点灯!!w

    つい先刻、3号店にて食して参りました。
    麺普通、硬め、アブラ皿、生タマゴをオーダー。

    雨のせいか客足も鈍く、週末だというのに並び3人。
    すんなり入れて10分少々でありつけました。

    豚がとろける程に柔らかく、当たりです!
    スープは甘さよりも辛さが先に感じられる口当たり。
    麺の茹で加減もGoodでした。

    そしてお気に入りのすき焼きマルジを楽しみました。(*´д`*)グヘヘ

    0

  • Mr.E 2007/07/20 19:25:30

    7/17(火)薬が効きすぎて眠い中、西新井店にお決まりの22時に行ってきました。麺半分、野菜とニンニクは控えめに増してもらって脂&生卵は無しです。食欲が無く体調が悪く食べられるか心配でしたが本当においしく食べることが出来、3日ぶりのちゃんとした食事?(なのかwww)ができました。マルジは悪玉コレステロールなのか、中性の善玉コレステロールなのかは医学的には知りませんがwww最高でした!!

    0

  • りょう@GT-A 2007/07/29 22:39:12

    今日西新井店に行って来ました。初マルジです♪
    開店10分前に到着し2番目でした。開店時には10人位の並びでした。
    麺普通、ヤサイ、ニンニク、アブラ、生卵(要は全部)
    ただ、初マルジがバレバレの様で、普通=普通のラーメン店の量=麺少な目でゆで卵になりました。でも量はこれで良かったです。普通の麺の盛りを見たら・・・(^^;)
    麺は不揃いですが、親の田舎(長野)で食べた手打ちうどんの様で私的にはgoodで、アブラも旨く、最後に生卵ですき焼き風にして美味しく頂きました。ただ、お腹が苦しいです(^o^)/
    皆さんの情報のおかげで、初マルジを堪能出来ました。ありがとうございますm(_ _)m

    0

  • @とみー 2007/07/30 00:03:01

    自分も今日、数年ぶりに本店の方に開店前に並んで6番目でした。
    今回は仕事場の仲間と行って、自分は普通に全部増しに連れは大盛りに全部増しにしましたが、連れは大盛りは多すぎたと後悔していました・・・

    0

  • Mr.E 2007/07/30 21:17:05

    おいおい昨日はマルジ結構行ったみたいだね!
    りょう@GT-Aさんはこれで正式入会です。今までは仮メンバーでしたwwww

    とみいつさん、本店か!!!!行きたいな~

    自分は昨日は以前のMJRCのケンジマンさんと2号店に閉店最終ロットで滑り込みセーフでした。
    昨日のマルジは4人ですね。

    実は明日もどこかの店に出没するでしょう!マルジか二郎かは不明ですがwww

    0

  • 2007/08/06 11:25:22

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2007/08/06 11:33:56

    え~自分でも覚えていないくらい赤羽のマルジ本店行っていなかったので久しぶりに行ってきましたwww
    吉田店長は顔を覚えてくれていて、一人で行ったのにVIPお座敷wwwwというのはウソでカウンターが二郎体型で満席だった為案内されただけです。本店やっぱり最高です。味は4店舗ともほぼ均一化されてきましたが、吉田さんの顔を見ると聖地に来たな~と感じます。昨日のオーダーは野菜ニンニク脂それぞれチョイ増し。食べ終わってから久しぶりだったので店長に「最近北浦和行っていただいているんですか?」って聞かれちゃいましたwwww
    ココが一番なんですけど駐車場事情を考えると西新井がいきやすくてご無沙汰しちゃってました~」って下らない会話を交わし帰ってきました。

    赤羽本店は平日は路上駐車の取り締まりが厳しく(路上駐車を推奨しているわけでなく駐車場事情が非常に悪い立地にあるため諸事情によりこんな表現をさせていただきました)車で行くには難がありますが、日曜の23時頃は、赤羽奉行所も人が少なく、おかっぴきもほとんど居ないのでお縄になる可能性も少ないと思います。

    0

  • りょう@GT-A 2007/08/11 11:36:42

    昨晩西新井店に行って来ました。フジマルになって初。

    21:30頃で並びが10人ほど、40分位かかりました。
    麺普通にトッピング全部。朝から何も食べていなかったので余裕かと思いましたが、逆効果だったみたいです。最後の方はチョット辛かった。でも美味しく頂きましたが♪
    自分には、麺少な目か野菜ちょいマシ位がちょうど良いのかも知れません。今度はこれで試してみます。

    0

  • @とみー 2007/08/13 15:51:22

    11日の22時頃に富士マルの西新井店に食べに行ってみました。
    こないだ、本店の方に食べに行った勢いでトッピングも同じにしたら、具は食べれましたがスープまでの完食は・・・

    なので、新しくなった富士マルのドンブリ底面が見えませんでした。

    0

  • あるまじろう 2007/08/17 20:02:19

    今日はフジマルになって初めて赤羽本店に行ってきました。
    お盆明けの金曜日7:00だから混んでいるかとおもったら5人しか並んでいなかった...
    10分位で食べることが出来ました。

    普通麺にニンニク入り野菜増しを完食しました。
    暑い毎日ですが、お店はエアコンが効いていて美味しく食べる事が出来ますよ..

    0

  • 2007/08/20 09:58:54

    8/18に桜台の二郎に行って来ました・・・
    しかし休み・・残念・・・

    0

  • まるじ 2007/08/20 13:11:28

    皆様、お久しぶりです。こんにちは。

    フジマルに名前が変わってから初めて食べてきました。
    金曜日20時30分ホームグラウンドの西新井3号店へ。

    麺少なめ豚追加、野菜増し、アブラ、生タマゴ

    今年は月一回くらいのペースで食べているのですが、
    2代目店長!安定してきたように思えます。
    スープの甘みも豚の煮込み具合もブレが少ないように感じます。
    正直旨かったです!!

    0

  • まるじ 2007/08/20 13:20:58

    >>Eagleさん
    赤羽本店も相変わらず旨そうな一杯ですね!!
    さすが我らが総本山といった風格でしょうかw

    顔なじみだからこそ出来る、会話のやり取りが羨ましいですね~ww

    私も車の停め辛さがネックで赤羽は最近ごぶさたです。
    私もたまには本店を味合わねばです!

    0

  • まるじ 2007/08/24 05:43:09

    連投すみません。

    8月23日(木)午後6時、既に8人の列。
    2ndロットを喰らってきました。

    豚がやばかったです!とろけ具合が絶品っす。
    スープがいつ行っても美味い(甘みが絶妙)のが嬉しいですねー。

    0

  • 2007/08/24 11:13:05

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2007/08/24 11:18:50

    ↑の削除自分です^^

    まるじさん、連投OK、Welcomeです!
    で、↑↑は赤羽?西新井?

    ジャンボさん二郎は別の赤羽系以外のスレでおねがいしま~す。フジマルだけじゃなくて二郎も今度一緒に行きましょう。

    0

  • まるじ 2007/08/24 11:45:43

    >>Eagleさん
    おっとこれは失礼をいたしました!w
    昨日参りましたのは3号店西新井店にございます。

    みんな次々に食べ始めている中、ひとり鼻息も荒く
    シャッターを切りまくっている変態がボクですww

    ファインダーを通して写るフジマルの一杯もステキ
    ですわ~w(←アホ)

    0

  • Mr.E 2007/08/24 15:10:48

    支店名も西新井大師店に変わったんですね!!!!
    実はおとなりの雛が気になってます。
    いつも火曜なのでお店が定休www
    フジマルオフやって行ったらニンニク臭で出入り禁止になっちゃうかもwww

    0

  • まるじ 2007/08/29 13:28:41

    隣のお店、夜9~10時頃になると
    剃りこみ入ったお兄さんが同伴出勤らしき
    おねーたまとイチャイチャしながら入店してゆく
    のを何度か見かけたことがありますww

    こっちはおねーさまよりブタ増しを食いたい一心ですがww

    0

  • @とみー 2007/08/29 22:59:15

    今、さっき西新井大師店に食べに行って来ましたが、今日は食欲がなく「麺少な目・ニンニクダブル・野菜・脂」で食べるのがやっとでした・・・

    0

  • 2007/08/29 22:59:18

    <この発言は削除されました>

  • まるじ 2007/09/22 07:03:30

    3号店西新井大師店
    9月21日(金曜日)
    23:40 9人の列
    待ち時間はおよそ30分。

    麺普通、ヤサイちょい増し、アブラ、生タマゴ
    でオーダー。

    今日は麺が普段よりも硬めに感じました。
    スープはいつもより甘さが弱かったです。
    豚は相変わらず申し分なし、染みてて柔らか~い。

    そして、この晩はなんといってもヤサイです!
    煮込んでる汁にコクが感じられ、モヤシが旨い!!
    ヤサイは増し増しにしとくべきでした。(笑)

    ごちそうさまです。

    0

  • まるじ 2007/09/22 07:09:22

    3号店臨時休業のお知らせ。

    3号店西新井大師店は
    9月24日(月) ~ 28日(金)まで
    お休みだそうです。

    他の店舗はどうなのか分かりませんが、
    とりあえずご報告までに。

    0

  • Mr.E 2007/09/22 11:09:48

    まるじさん、店休情報ありがとう御座います。
    自分は西新井と三室の助手をしていた方が
    美女木に開業したラーメン勇花に行ってきました。
    評価は↓↓を参照してください。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/176597/spot/209088/

    0

  • りょう@GT-A 2007/09/22 21:53:23

    本日、3号店に行って来ました。
    開店10分前で、4人+1家族。
    2ndロットかと思ったら、前の家族は持ち帰り(麺ゆでなし)で1stロットになりました。
    麺少なめで豚、にんにく、野菜、アブラ増し。
    今日はこの為に昼食を抜いていたので、この量なら完食できました♪
    が、まだお腹がふくれたままです(^o^;)

    0

  • Mr.E 2007/09/22 22:01:40

    りょうさん、スープまで完食とは恐れ入りました~
    これからも体調を整えガッツリいきましょうね!

    0

  • Mr.E 2007/10/03 22:36:04

    久しぶりに4号店行って来ました。
    ラーメン麺少なめ(ブタ)ニンニク、脂、ヤサイちょっと増し・・・
    こんな程度の量もキツクなってしまいました。
    これからは麺半分で楽しむか、迷うところですが
    食券買って渡す時には半分と言う勇気がありませんwww

    0

  • まるじ 2007/10/04 14:14:10

    4号店、一度しか行ったことがありませんが、とても丁寧な仕事をされていて好感触だった記憶があります。

    ここは駐車場問題さえスムースなら行きたいんですよねぇ~。

    私もいくら胃の調子が悪くとも『麺少なめ』が最低ラインですねーw 同じく勇気がありません。

    0

  • Mr.E 2007/10/04 18:43:44

    4号店専用の駐車場ですが5~6台確保できています。お店が南北に伸びる第二産業道路と北浦和駅東口から東西に伸びている北宿通りの交差点にありますが、店から第二産業道路を100m南下し右手にヴィクトリアがある小さい交差点を右折、50~60m行くと右に建築屋の駐車場があり確か6~12番が富士丸専用駐車場です。少し歩きますが駐車場無料で安心ですよ~

    0

  • まるじ 2007/10/04 20:06:53

    うわ!お恥ずかしいです。
    専用駐車場が出来ていただなんて知りませんでした。
    細かいご説明ありがとうございます!!

    グーグルMAPで確認しました。
    なるほど、お店からもそんなに離れていませんし、
    これなら安心して並んで食せます!!

    0

  • Mr.E 2007/10/21 01:57:38

    ご無沙汰していた ホームのフジマル4号店(北浦和)に23時50分に並び最終ロットに間に合いました。地元の飲み会で2次会までやって行った為店長に飲んでますね~って言われヤサイ・ニンニク増しでこんな量に(少なめ)にされてしまいましたがちょうど良くおいしくいただけました。酔ったついでに勇花のことを聞きましたが本店の吉田氏公認ではないそうで「頑張れよ」程度のニュアンスで陰ながら応援するということでした。久々のフジマルは旨かったです。

    0

  • ヨヘンバクサ 2007/10/22 23:18:30

    具”がスゴイですね!

    九州には無い凄さ(汗

    0

  • Mr.E 2007/10/23 11:02:04

    ヨヘンバクサさんどうもです!
    麺だけで350g以上あり、九州ですと追加の替え玉も入れて3~4回分はあると思います。その上に2cmの厚みのブタの塊とカケラが入り野菜が富士山の如く、ニンニク&脂が冠雪でございます。推定1杯2000kcalのこの食物は、私の1日の基礎代謝1450kcalを遥かに超えるものです。次の日はニンニク臭で人と言葉を交わせません。なので水曜休みの前日火曜日に通っています。皆さんと富士丸オフの機会がなかなか造れないのも次の日の都合も影響があるのは否めません。今晩も二郎系のどこかのお店に行く為に仕事の段取りをしていますww

    0

  • Mr.E 2007/12/09 23:55:34

    代表である私がホント久しぶりに行って来ました。

    地元の忘年会のあと、お姉ちゃんと2次会行かないでタクシーで一人でホームの富士丸北浦和店(4号店)行って来ましたww
    ラーメン700円、麺少なめ、野菜チョイ増し、アブラチョイ増し、ニンニクです。

    0

  • Mr.E 2008/01/05 01:47:15

    皆さん、今年も富士丸を楽しみましょう!
    本年もよろしくお願いします。

    年明けよりメニュー構成が変わっていますのでご注意ください。生卵フリークな方(生卵30円)、アブラに生卵ぶっこんでスキ食いするには有料になりました。

    ←写真と下記参照してください。

    ラーメン 700円、豚入りラーメン 950円

    ラーメン(麺少なめ) 680円、豚入りラーメン(麺少なめ) 930円

    ゆで玉子 60円、生玉子 30円、国産生にんにく 30円

    めん100g増し 80円

    缶ビール(おつまみ付) 350円

    0

  • Mr.E 2008/01/05 01:54:51

    ということで、今年最初の富士丸は
    北浦和の4号店です。
    1/4(金)23:40、16人待ちで0:35分店を出ました。出た時も10人待ちでした。
    今日のラーメンは麺少なめ680円でニンニクダブル、野菜、アブラです。これで今年初の脂注入終了ですww

    0時終了なのに店長さんも新年早々残業お疲れ様です。今年もよろしくとのご挨拶は忘れず店を後にしました。

    0

  • Mr.E 2008/01/08 22:34:57

    今日も富士丸。3号店(西新井大師店)です。
    小ラーメン680円、ニンニクダブルヤサイアブラチョイ増しです。
    今年2回目のうんま~いアブラ補充完了です!

    お正月左肩が上がらないくらい痛かったのに富士丸アブラ注入で絶好調ですwww
    正にスクラップな機械にグリース注入同様ですwww

    0

  • かもめまき 2008/01/20 08:37:32

    今年初フジマルしてきました!
    メニューが若干変わっててビックリ!
    生卵フリークとしては少々残念・・・

    ニンニク・やさい・からめ・あぶら・生卵

    0

  • Mr.E 2008/01/20 10:42:24

    カモメさん、このカウンターの縦の木目は
    4号店かな?www
    自粛中の自分に刺激しないでくださ~いwww

    0

  • Mr.E 2008/01/23 01:40:42

    さて、自粛中ですが週1と決めたところでww
    今年初の神谷の本店です!
    麺少なめ680円、生卵30円、トッピングはニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ~ 本店最高~
    今年も美味しく富士丸いただけますように^^
    神谷詣も済ませ、今年は富士丸3軒行きました。2号店残しなので、次は2号店予定しています。

    0

  • かもめまき 2008/01/23 22:27:02

    昨日フジマル北浦和まで食いに行ってきました!
    豚増しにしたので麺少なめとちょっと弱気ですw

    豚増しだと玉子入ってないんですか?

    トッピングはニンニク・やさい・カラメ

    0

  • Mr.E 2008/01/23 23:08:16

    おぉ!!カモメさん~4号店でしたか!
    コッチに書き換えていただき39です^^
    同じ日に重なりましたね!
    自分は21:00本店に着き15人待ちでした。
    昨日は寒かったですね!

    0

  • Mr.E 2008/01/30 00:22:35

    1/29(火)1月中にフジマル全4店舗のノルマ達成ですww
    今日は板橋南町店(2号店)
    麺少なめ680円にニンニク少し、ショウガダレ
    量を少なくして頼むのもいいですね^^

    0

  • かもめまき 2008/01/30 15:46:31

    Mr.Eさん
    フジマル人気が出てきたのか大行列でした。
    待つのも辛いけどラーメン食べたいがために並びますw

    閉店間際の方が空いてるのかしら?

    0

  • Mr.E 2008/01/30 16:29:11

    カモメさん、北浦和は閉店時間でもひどく混みます^^
    96参照してください。
    昨日は2号店は待ち無しでした。
    自分がいつも行っている感覚での行列ランキングは本店、4号店、3号店、2号店の順です。

    0

  • Mr.E 2008/02/13 00:56:08

    今日は富士丸 2号店行ってきました。
    待ちがないのがいいですね!
    麺少なめ680円、生卵30円、ヤサイ、ニンニク、ショウガダレ
    麺少なめでも今日は多かったです。しっかり脂とニンニク補充してきました^^

    0

  • Mr.E 2008/03/26 00:18:25

    1ヶ月以上フジマル食ってなかったので
    西新井の3号店行ってきました。
    ラーメン700円ニンニクヤサイアブラです。
    いつも少なめ680円ばっかりでしたが
    普通サイズでも量が少なめのような^^
    原価UPだから仕方ないかな~
    久々のフジマルは最高でした!

    0

  • Mr.E 2008/04/16 00:31:10

    4/15(火)19時 北浦和の4号店に到着
    行列なしでタイミングよく入れました。
    ラーメン700円(ニンニク・ヤサイ)
    久しぶりの富士丸も旨かったです!

    0

  • あるまじろう 2008/04/18 21:04:00

    お久しぶりです..
    本日4/18フジマル本店へ行ってまいりました。
    ((;゚д゚)ァ....
    写真忘れました..
    金曜日でしたが、雨の影響か4名程並んでいる程度でした。
    ラーメン、ニンニク、ヤサイマシ、アブラマシを食べました..
    ところでブタのサイズは毎回まちまちですね..
    今回かなーり巨大でした..

    0

  • Mr.E 2008/04/19 22:16:17

    あるまじろうさん、ご無沙汰です!
    神谷の聖地はご無沙汰しちゃってます^^
    フジマルはブレも楽しめるようになりましたww
    サイズのまちまちなところと吉田さんの物を言うかの如くの流し目でww小さいと「最近来てね~じゃん」と言われているようなwww大きいと常連扱いされているようなwww本店は緊張感がありますよね!

    0

  • Mr.E 2008/05/03 23:32:09

    本日、地元の友人4人で中本に行くつもりが長い行列を見て断念。富士丸慣れしてない人がいたのですが板橋南町店に21:30ごろ到着。ラーメン700円、生卵30円。無料トッピングはニンニク・ヤサイ・ショウガダレです。やっぱ2号店は食うのに苦労しました。
    今回はわがままな先輩が居て路ちうしてしまいました。店に着いたときは車から降りられたのに食い終わったらドアとガードレールに腹が引っかかって車に乗れず。。。。。並んでる人に笑われてしまいました・・・・・

    0

  • あるまじろう 2008/05/10 19:56:07

    どもです!
    本日雨の中、本店へ行ってきました。
    何せ近いので自転車で行ける手軽さがいいのだ..
    6時10分位に付くと既に前には8人ぐらいの人

    まあ金曜日だししかたがないと待っていると気がついた..
    数分待っていると..
    (「・・)ン?店から、食べ終わった人がだれも出てこない?
    よくみると看板に本日6時過ぎ開店です。看板にかかれている..
    なるほど、まだ開店していなかったのね..

    少し遅い開店だったのだ..結局食べるまでに30分程待ちました。




    0

  • あるまじろう 2008/05/10 19:58:27

    (;゚д゚)ァ....↑金曜だって
    間違いました土曜日です..
    すいません
    ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

    0

  • まるじ 2008/05/16 06:02:30

    久々に食べてきました、我がホームグラウンド3号店

    ・5月15日(木) 午後23:15
    ・客待ちなし、空き4席
    ・入店7分ほどで出来上がり
    ・ラーメン、トッピングはアブラ皿

    スープは相変わらず安定していました。程よい甘み
    がたまりませんね。
    麺は若干柔らかめでしたが許容範囲。
    それよりもこの日は豚が柔らかくてイイ具合でした!!
    お箸で持ち上げるやいなや、とろ~~~んと…ハァハァ

    ここをガブッと、じゅるるっといただく瞬間が
    最高なんですよね~。

    0

  • 2008/05/17 23:09:25

    <この発言は削除されました>

  • まるじ 2008/05/17 23:15:15

    48時間ぶりに食べてまいりましたw 3号店西新井大師!!

    ・5月17日(土) 午後20:55
    ・客待ち3人
    ・豚増しラーメン、トッピングは野菜ちょい増し、アブラ皿


    全体的な出来は前回のレポート時とほぼ変わらず。
    スープまで完食が簡単に感じるのは、自分が横方向
    に育ったからなのか……それとも麺が減ってるから
    なのかww 

    いずれにしても、そろそろ麺100g増し食券を
    追加せねばならぬようです。

    たかが80円、されど80円。

    0

  • まるじ 2008/05/17 23:37:40

    休業日情報です

    5月26日(月)~29日(木)
    まで全店お休みだそうですよ。

    お気をつけくださいね。

    0

  • MW(masao) 2008/05/23 20:45:22

    来週休みという書き込みを見て昨日食べに行ってきました(まるじさんありがとうございます!)

    本店に22時位付いたら10人位並んでました。最近、天気が悪い日に行く事が多かったからか、あんまり並ばない事が多かったので、久々に結構並んだ気がします。

    ラーメンにニンニク、ヤサイ増しを頂きました。今回も美味しかったです^^

    0

  • Mr.E 2008/05/24 11:19:58

    >あるまじろうさん、近くて羨ましいです。
    昨日本店の前通過したらスゴイ並びデビックリでした。

    >まるじさん、連荘レポ&店休情報ありがとう御座います。来週の火曜に予定していたもので助かりました。

    >MW(masao)さん、昨日は本店混んでましたね~近づけませんでした~

    0

  • りょう@GT-A 2008/05/25 20:33:00

    本日3号店に行って来ました~♪
    30分前に到着して西新井大師にお参りしてから、一番手で並びました。

    ラーメン、全部増し。
    久しぶりのボソボソの麺、甘いスープ、アブラの充填も完了。
    スープまで完食して、十分に堪能して参りました(^^;)

    0

  • Mr.E 2008/05/26 19:22:20

    昨日、商店会総会のあと酔って帰宅して~りょうさんのこの画像見て刺激され、今日から富士○連休ということもあり~・・・飲まなきゃ良かったと思いつつ、片道約4Km、22:30家を出てゆっくり歩いて1時間北浦和店に到着、23:20でも12人待ち、30分で席に着き、24時に店を出て、帰宅は25:10往復8km徒歩はキツカッタデスwwww
    画像は麺少なめ680円、トッピングはニンニクのみ。こんな欲の無い頼み方は初めてでしたww

    0

  • まるじ 2008/06/07 06:53:48

    3号店西新井大師へいってきました。

    開店10分前に並び(待ち4人)、開店は18時10分
    久々のファーストロットでゆで卵1個を満喫

    ラーメン、
    野菜増し、脂皿

    スープがいつもよりとろみがあって麺によく絡み
    ました、ほんのり広東麺みたいなスープっぽいです。(笑)
    甘みもバッチリで、この日は豚がきわめて柔らかく、味も
    しっかり染み込んでいて美味しかったです。

    0

  • まるじ 2008/06/13 16:24:18

    今週もホーム戦の3号店へ行ってきました。

    ・6月12日(木) 18:15
    ・客待ちなし
    ・ラーメン、生たまご、トッピングは野菜増し、アブラ皿


    料金制になってから初の生たまごを注文しました。
    銀色のカップに出てくるんですねw
    大きさも深さもそこそこあるので、すき焼きモードが
    楽しみやすくなっているのが嬉しいです。
    今日も今日とて安定したスープ運び、麺の固さ、豚の
    やわらかさ&味の染み方でございました。

    利き手が左なので、一番左端のカウンター席はツライとですw

    0

  • Mr.E 2008/06/13 16:44:16

    まるじさん~旨そうだ~
    3号店は今年はまだ2~3回かな?
    左ハンドルになってからコインパーキングの発券時と清算時が不便で・・・・でも、次にフジマル行くとしたら3号店目指したいと思います。

    0

  • まるじ 2008/06/19 07:26:12

    Eさんのおすすめスポット(二郎インスパイア)見てたらアブラ
    切れを起こしてしまいました!(笑)

    という訳でいつもの3号店へ。


    ・6月18日(水) 23:20
    ・客待ち3人
    ・ラーメン、トッピングは野菜増し、アブラ皿


    全体的には悪くないのですが、今回はヤサイがクタクタ
    すぎて食感に欠けました。
    ヤサイ増しにしたわりにはあまり盛りも良くなかった
    です。
    まぁ、たまにはこんなブレもいいかなと思います。
    ごちそうさまでした

    0

  • Mr.E 2008/06/25 03:40:32

    まるじさん、そんな時もありますね~
    私が遠征ばっかりでこのスレッドを確実に伸ばしていただき感謝です!

    これからの時期クタクタの時間の経った雑巾風の香りがするヤサイには気をつけないとwwでもアブラとニンニクで消臭できるのでOK!!www

    そろそろ自分も富士丸行かないと(汗

    0

  • Mr.E 2008/07/21 00:04:53

    ヤバイです!
    北浦和の富士丸4号店行って来ました。ここ7~8年で富士丸を2ヶ月近く食わなかったのは、はじめてかも(汗
    ラーメン700円、ヤサイ、ニンニク。やっぱ旨い。もう腹がパンパンです。年齢的にも限界?
    一応このロットでは一番最初に店を出ました
    ↑↑と意地を張ってみるwww

    0

  • Mr.E 2008/07/21 00:10:56

    一番大事な報告忘れてた~
    ガソリン上がっても、何が値上げでもあまり実感が沸かないというのはウソですが・・・・
    8/1~富士丸が50円値上げです。これはショックです。680円の麺少なめ無くなって一番安いのが750円か~イタタタ・・・ブタ入りはとうとう1000円になっちゃいます。。。。。。。ガックシ

    0

  • まるじ 2008/07/21 01:03:40

    うわ~ついに富士丸まで価格高騰の波が来ますか!!(泣)
    50円の値上げは正直痛いですが、クオリティさえ維持してくれるなら喜んで払いますw
    食後の缶コーヒーとアイスを我慢せねば~w

    0

  • まるじ 2008/07/26 08:00:52

    値上げ前の一杯を味わってきました~。
    ◆7月25日(金)
    ◆3号店西新井大師
    ◆22時00分入店
    ◆客待ち1人
    ◆冷房ガンガンに効いてて涼しいです。(設定温度20℃)

    ちょっとスープが味薄かったですが、カネシを一回り入れて調整。
    ブタがホロホロに溶ける煮込みっぷりで美味しゅうございました。


    0

  • Mr.E 2008/07/26 11:23:28

    まるじさん早速値上げ前にwww
    何がイクラ値上げされるか、それぞれの価格情報を見てくるの忘れてました。自分も今月中に行けるかな?

    0

  • まるじ 2008/07/26 20:03:33

    24時間以内にもう一杯行きたくなる夏。
    ◆7月26日(土)
    ◆3号店西新井大師
    ◆開店18時00分入店
    ◆客待ち5人
    ◆冷房ガンガンに効いてて涼しいです。(設定温度20℃)


    久々にニンニク入れてもらいました。(ラーメン/全増し)
    全体的にの深みが増して旨いですね!!スープは昨夜と違って
    いつもの甘さが感じられ、何度もすすりたくなる仕上がりでした。

    券売機の付近を見てみましたが、値上げ告知らしき紙が見当たりませんでした。

    0

  • まるじ 2008/07/26 20:15:42

    某掲示板の情報によると、
    ラーメンも豚増しも50円増し。(750円/1000円)
    麺100g増しが80円→150円に値上げだそうです。

    ビールや生たまご等の値上げについては触れられて
    いませんでした。

    0

  • Mr.E 2008/07/27 10:47:36

    まるじさん、まるで食い収めのような連食wwまた値上げレポありがとう御座います。
    750円/1000円になっても回数こそ減りますが楽しみたいですね。

    0

  • まるじ 2008/08/01 07:52:51

    値上げ前日に食べてきました。
    ◆7月31日(木)
    ◆3号店西新井大師
    ◆開店23時30分入店
    ◆客待ち6人
    ◆ラーメン/ゆでたまご追加/アブラ増しのみ
    ◆冷房ガンガンに効いてて涼しいです。(設定温度20℃)


    さすがに一週間(先週の金~土服含む)に3食は食べ過ぎました。
    しかし飽きがきません……おそるべし中毒ww

    スープのコクがやや弱く、甘みも少なかったのが残念でした。
    (ヤサイは増していないのでスープは薄まっていないはず)
    ブタは相変わらずホロホロと溶ける煮込みっぷりで
    食がすすみました!!

    本日8月1日から全店値上げのようですが、私は一杯千円になってでも通いますww 
    もはや3号店信者ですねw

    0

  • Mr.E 2008/08/03 16:14:08

    まるじさん、週3はスンバらしい~
    スープの微妙なレポート^^益々行きたくなるじゃないですか!ってもう値上げしちゃったか~残念~
    値上げ後どうなってるか気になります。が、チョイ自粛中~(週一はどこか行きますけどww)
    3年前の値上げの時はメンマが入ったりしてちょっと嬉しかった経験がありましたが、いつの間にかメンマが無くなって~・・・・・
    値上げ後も早く行かないと^^

    0

  • まるじ 2008/08/06 13:34:09

    >Eさん
    値上げによるメニューの更新ありがとうございます。

    それにしても麺増し150円が痛いですw
    たま~に麺増しでガッツリと気持ち悪くなるほど胃袋に叩き込みたい日もあるもので切ないです。

    0

  • Mr.E 2008/08/06 18:03:32

    どういたしましてwww
    どこかのサイトから拾ってきた情報でしたww

    100g増しで150円・・・1gで1.5円(汗

    0

  • りょう@GT-A 2008/08/08 21:32:48

    昨日1番手に並んで来ました。

    ラーメン、ヤサイちょいマシ、ニンニク、アブラ。
    久しぶりのスープは甘くコクがあり、ブタも柔らかくとろけました♪
    スープまで完飲したので、胃が膨れてチョット辛かったです(汗)

    0

  • Mr.E 2008/08/12 00:30:48

    りょうさん、ここはカウンターから判断すると3号店かな?旨そうですね~

    昨日が月曜ということを忘れて北浦和行ってしまいました(汗
    富士丸夏季休暇情報あったら教えてください~

    0

  • Mr.E 2008/08/12 22:06:42

    さてさて、富士丸ファンの皆様www
    お盆期間中の休暇情報です。8/14(木)西新井大師店が臨時休業するだけで全店通常営業です。

    本日値上げ後の富士丸!西新井の3号店に行きました。15人待ちでその後も二郎難民がwww
    ラーメン750円、ニンニク・ヤサイ。
    麺の量は値上げ後も変わらず。スープも甘くて最高!残念なのはブタの厚みが半分になってました。今日だけかな?

    あっ!冷房はガンガン効いてましたwww

    0

  • いーすたん 2008/08/15 19:35:30

    約1年半ぶりに大師前の3号店へ行ってきました。富士丸となってからは初めての訪問です。

    注文したのは豚入りニンニクアブラ、最近胃袋の縮小を感じているのでヤサイコールはしませんでしたが、豚の塊感はあいかわらずでよかったです。

    0

  • Mr.E 2008/08/17 00:53:13

    いーすたんさん、3号店の報告有難う御座います。
    久々の富士丸でブタラーメンは流石です!

    今日は12時近くなっても、行列が途切れない中、北浦和の4号店に行って来ました。
    ラーメン750円、無料トッピングはヤサイチョイ増し。夜中こっそり家を抜け出して来たのでニンニク無しwww
    今日の店長のオペレーション見てて、麺の量も多く、ヤサイの盛り方も凄かったのでヤサイチョイ増しにしました~ブタもぶ厚く、先日の3号店の薄かったブタはタマタマだったようですww

    0

  • Mr.E 2008/08/21 00:45:31

    今日は胃カメラ飲んでエズイて苦しんでましたww

    検査終わったので、とりあえず4号店に23:45に滑り込みセーフ。
    今日はシンプルにラーメン750円。ニンニク無しのそのまんま。旨かったです~

    0

  • Mr.E 2008/09/04 01:14:30

    今日は北浦和4号店に23:30着き、先客3名、並びはもちろんなし。北浦和店の近所の写真仲間のお坊さんの家に22時ごろ行く途中に通った時も空席ありで並びなし。店主も明らかに閉店準備にかかり食材を片付け始めていました。客が二郎大宮に流れているのか・・・んっが!自分が食い終わる閉店間際にピークは訪れました。二郎難民が押し寄せたのか、自分含め4人しか居なかった客が一気に満席、外にも10人以上の行列www

    今日は夕方にケンジマンが豚メンを食って撃沈しかけたTELが入ったので、晩飯食ったけど、軽くwww
    ラーメン750円、ニンニク無しのそのまんま。
    少ないけど、店主も最後の客と思ったのか端っこの味の濃い硬いブタの塊も含め柔らかいの2枚、合計3枚のブタが入り美味しくいただけました。

    0

  • MW(masao) 2008/09/06 23:56:21

    昨日の19時過ぎに本店に行って来ました。
    金曜の夜ですが、10人弱の行列であまり待たずに入れました。

    ラーメンにニンニクとヤサイで頂きました。

    7月に食べに行った以来の久しぶりの富士丸だったのですが、やっぱりスゴイボリュームですね(笑)
    後半は食べきれるか不安になりつつなんとか食べきれました^^;


    0

  • りょう@GT-A 2008/09/07 21:24:15

    3号店に行って来ました。
    開店10分前で7人待ち、1stロット逃しました。

    豚入りラーメン、ヤサイちょいマシ、ニンニク、アブラ。

    約1ヶ月ぶりの富士丸。豚もトロトロで柔らかく美味しく頂きました♪

    0

  • Mr.E 2008/09/09 02:20:44

    MWさん、金曜の夜にラッキーでしたね~いつか画像のUPも楽しみにしてますよ!撃沈しなくて良かった~自分も以前は吉田社長に胃袋鍛えられましたがww今は調子に乗って全増しなんて言ったらキツイですww

    りょうさんも最近はかなりのペースで頑張ってますね!坂内店長のブタも神の域にww

    富士丸5号店はいつ出すのかな?
    吉田社長さんに3年前に営業しに行って「まだ人間が育ってないからね~」と言われ(汗
    5号店に適した店舗物件もってますよ~と書いてみるwww

    0

  • Mr.E 2008/09/09 23:50:37

    ということで昨日、一昨日のカキコで刺激を受けてしまい、聖地である神谷本店行ってきました。
    18時50分に内外10人の並びで19時半に久々に本店のアートな一杯とご対面。

    相変わらず本店は豪快ですね~しばらく行ってなかったので表面張力と戦っているスープをこぼさずに下に下ろすバランス感覚が鈍りましたwww

    豪快さに加え繊細さはさすがです。ホント旨かったです~
    ラーメン750円、トッピングはニンニク少しヤサイチョイ増し。

    0

  • Mr.E 2008/09/23 22:21:00

    今日はヤバかった~板橋南町の2号店!
    20:20店に着き並び1人で3分で着席。カウンターの角wwwそのあともダラダラと客は来ていました。今日の店長の手際の良さと笑顔良かったです~
    今回は富士丸ラーメン750円、トッピングはニンニクヤサイショウガだれ~!
    いや~何て言ったらいいかな~店主の機嫌も良い時はラーメンも旨い!麺、スープ、ヤサイ、ブタ、ショウガダレ!全てにおいて良い意味で暴力的でしたww食材何もかもが自己主張があって、フジマルの今後の行く末が2号店で見出せたような一杯でしたww
    ブレが多いという噂も多いですがやっぱり富士丸2号店も最高です^^ある意味二郎よりもラーメンとは遠い食べ物ですねww
    そして手際よく全員のラーメン作って自分が半分まで食い進めると店長が端っこで「まかない」。店の人のまかない時間に遭遇するのも年に数回。角の自分と店長の間は3席空席。毎日食ってる店長はどんな食い方なのかチラ見していました。麺の量は半分くらいでヤサイは少し、ゴマをスリスリして食ってそのあとラー油をダ~~~~~~~~~~と掛けて食う!
    これが富士丸の一番旨い食い方なのか?自分もダ~~~~~~~~っと掛けたかったけどラー油は遠い所にwwすんません長くなりました。二郎の旅もあと1店舗、船橋の京成大久保店のみ。それを制覇したら、基本のフジマルを中心に食っていこうと思います。

    0

  • 2008/09/24 09:21:58

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2008/09/24 20:22:59

    ↑↑日本語になってなかったのでwww消しましたww
    再度カキコします^^

    9/27(土)は板橋南町店のカレンダー見たらお休みのようです。
    他の店舗はどうなのか?情報があったらカキコお願いします!

    0

  • じまちゃん 2008/09/24 23:18:38

    北浦和店の夏休みがやってきます。

    9月28日~10月2日

    だそうです!

    私は26日の金曜日20時ごろに凸予定しています。

    0

  • Mr.E 2008/09/25 00:23:50

    じまちゃんさん、4号店の休暇情報有難う御座います!そうでしたね~富士丸はお盆休み返上で営業してましたからね!
    26日のご報告お待ちしてますよ!
    自分はその日は近くのとんでんで祖母の90歳のお祝いを兼ねてお食事会やってますwwwば~ちゃんがとんでん好きなんでwww

    0

  • Mr.E 2008/09/29 17:47:27

    富士丸臨時休暇情報

    神谷本店   10/6~10/10
    板橋南町店  情報あったらお願いします
    西新井大師店 9/29~10/3
    北浦和店   9/28~10/2(じまちゃん情報)

    富士丸の禁断症状が出てる方、気をつけてくださいね!

    0

  • Mr.E 2008/09/30 23:57:28

    今日は本店行ってみようかと思いましたが、諸事情で営業しちゃいそうだったので(汗
    板橋南町行って来ました~!19時45分到着。雨の中待ち客ゼロで空席4、並ばずに座れました。

    店長に2号店は10月初旬の連休は取るかどうか聞いたら前半ではなく後半に休むそうです。詳しい日程までは聞かなかったので中旬以降行く方は教えてくださいね!

    さて今日の2号店は、助手の方が鬼の形相で箱ごと大量にショウガを摩り下ろしてましたww店内ショウガまみれww

    写真は富士丸ラーメン750円、トッピングはニンニク・ヤサイ・ショウガダレ。おろしたてのしょうがをスープにぶち込みショウガダレも付けたのでショウガが前面に出たスープ。麺は硬く茹でられ、端っこのくっついた塊になった麺も入っていて、普通はブレなんでしょうが、自分はこのスイトンのような塊が結構好きですwwwたまにこんなのが入っているとちょっと嬉しかったりしますww駄菓子のアタリくじ引いた気分ww
    西新井、北浦和が休暇に入り混雑するかと思いましたが、悪天候もあり並ばず食えたのも良かったです。前回出来なかった。ゴマスリスリ~~~~とラー油ダ~~~~~~~~~~~が出来たのも満足でした。旨かったです。ご馳走様でした~

    0

  • Mr.E 2008/10/04 23:34:48

    今日は消防団の月例会。会議が終わり、7人で北浦和店に行って来ました。20:40店に着き前に8人の列に並ぶと、いきなりポケベルで火災通知。第2報で誤報が判明で行列を離れる事無く21:20に座敷で無事食べられました。4号店は久しぶりです。写真は富士丸ラーメン750円。ニンニク少し、ヤサイ、アブラ。ヤサイはいつものクタクタで、麺は少し柔らかめでしたが許容範囲内。ブタは味が濃く外側はしょっぱいけど、柔らかく旨かったです。スープは最近2号店に行くことが多かったので、あのギトギト感はなく、スッキリしたライトなスープでした。相変わらず4号店の店長も良い仕事っぷりです。旨かった~ご馳走さんでした!

    0

  • じまちゃん 2008/10/05 22:43:07

    Mr.Eさんが並ばれる直前に店前を通過しました(^^
    で、今日行ってきました。
    最近のデフォであるヤサイ、にんにく多め、生卵をオーダー!
    旨かぁ~♪

    私の次のロット、ヤサイの茹でが間に合わずシャキシャキヤサイで盛られていました。
    シャキシャキが好きな方なので羨ましかった(笑)

    写真のボケお許しください。

    0

  • Mr.E 2008/10/06 00:25:22

    じまちゃんさん、昨日はニアミスでしたね~
    禁断症状が伝染しましたね~!って、昨日食ったのに自分も行きたくなってしまいましたww明日はどこも定休だし~本店は10日まで休み・・・トホホ
    あれ?その間、本店の2階の製麺所では誰が作るのかな~?まさか各店に麺を配送してる肉屋さんがwwww違うかww
    写真は気になるほどでも無いですよ~旨そうですね~

    0

  • Mr.E 2008/10/07 22:53:33

    ということで、じまちゃんさんの画像に刺激され、北浦和行ってきました~会食のあとの連食なので控えめに、富士丸ラーメン750円。ニンニク少し。
    今日も美味しくいただけました。

    0

  • Mr.E 2008/10/09 23:57:39

    あれ?また連投でしたwww
    今日は西新井大師店に行きました。これで今年1月以来の2回目の1ヶ月の間に4店制覇です。

    今日は某関係者と商談したあと、彼らは北浦和店に、自分は西新井大師店にwwwちょっと用事を済ませ、尾久橋通り→港北陸橋で20:50に3号店到着。左ハンドルになってから一番近いパーキングがいちいち降りて券取って支払いも降りてなので億劫で駅のほうのコインPに。
    行列というまでもなく店内に3人、外に3人。21:10に比較的短い時間で久々のバンナイ店長さんの1杯にありつけました。ラーメン750円。トッピングはヤサイのみ。ブタは柔らかく最高~やっぱり3号店も旨かったです~ご馳走様でした~

    0

  • Mr.E 2008/10/15 02:45:19

    連投しますwww10/14(火)21:30ごろ
    今日は商談も兼ねて神谷本店に行って、吉田社長と少し話し、息の合った助手さんと接客の方の最高オペレーションのなかでの一杯を味わってきました。
    富士丸ラーメン750円。トッピングはニンニク、ヤサイ。ちょちょっと~~~社長!盛が良すぎませんか?wwwほんと自分バランス感覚がなくなりました。せっかくお絞りでダム作っていたのにおろす時に決壊、接客の方が素晴らしく早いスピードでお絞りをもう一本持ってきてくれて2次災害を食い止められました(汗 あの洞察力は神業www
    写真を撮った後必死で食べました。この満腹感と満足感、最高です。お隣の自分よりちょっと年上のような方は凄く早く食ってさっそうとと出て行きました。かっこよかった~座敷では楽しそうに写真撮影しながら楽しそうに食べている人もいたし、雨で並びも少なくゆっくり食べられました。本店最高!

    0

  • Mr.E 2008/10/15 02:55:10

    そして帰りに吉田社長に呼び止められ、お土産いただきました。インドネシア産バリ島のコーヒーと豚丸々1本。あまりにも突然で嬉しくて言葉にならず、ろくにお礼も言えず大変恐縮です。こちらから何かお持ちしないといけないのに、本当にこんな粋なはからいをしていただき有難う御座いました。富士丸の益々の発展とご健勝を祈念しております。

    0

  • いーすたん 2008/10/17 20:45:43

    板橋2号店へ行ってきました。
    開店5分前に到着して、先客は4人ほど。
    注文は豚入りにニンニクアブラショウガだれをコール。
    なのにこの盛り、やばかったです。ヤサイコールしてたら死んでたかも…
    初めてショウガだれを体験しましたが、ショウガの辛味がものすごく
    いい刺激で食欲も進みます。次はニンニクだれを試してみたいです。

    これで富士丸全店制覇となりました。次は大でも制覇してみようかと思います(笑)

    0

  • Mr.E 2008/10/17 23:40:11

    >いーすたんさん!
    富士丸全店制覇おめでとう御座います!!
    それスゴイwwwヤサイ増してないのにww
    2号店は相変わらず豪快ですね!
    自分はいつもノーマルでニンニク・野菜増し・ショウガダレがメインで豚メンは撃沈しそうなので3年ぐらい食ってません~これは自分だったら豚を沈ませて店を出そうです(汗
    でも、少なく盛られるよりは食いきれるか心配してしまうほうが店主の心意気が感じられますね!
    ニンニクダレはその小皿に同じカネ志醤油とトッピングされるニンニクがそのまま入るだけなのですが、ヤサイに味がしっかり付いてこれもまた旨いです。次回試してみてくださいね!

    全店制覇のお祝いに「赤富士」の画像貼っておきます^^

    0

  • いーすたん 2008/10/18 17:58:20

    ありがとうございますm(_ _)m

    ヤサイの盛りにはやられました。前回の大師前のイメージがあったので
    ヤサイコールしてみようかと思っていましたが、先の人の盛り付けを見て
    慌てて自重しました(笑)

    あのタレはカネシなんですねぇ。煮込まれたヤサイとはよく合いますね。
    板橋はそれほど遠くないのでまた訪れたいです。

    0

  • Mr.E 2008/10/20 00:23:18

    いーすたんさんの野菜、増さないのに多かったのは初めてのお客さんとわかって2号店の味と量を存分に楽しんでもらおうという店主のリップサービスだったのかもしれませんね!

    いーすたんさんの全店制覇と板橋南町の2号店の画像に影響され、19日(日)20:10自分も2号店に行っちゃいましたww

    並び6人で20:30には食べられました。

    ラーメン750円、ヤサイちょい増しに自分の定番ショウガダレ。助手の方がまだ慣れてないようでしたが、頑張ってもらいたいです。
    今日の出来具合はスープはカネシが薄めで表層の脂が多く、麺は自分のロットの麺上げが終わった時点で麺茹での鍋底にはかなり麺の焦げがこびり付いており店主が洗いながら削り落としていました。ゆでる麺の量に対しお湯が少なかったのか、助手さんに細かく指導しながらなのでよくかき混ぜられなかったかですね~その副産物として、いつもと違った小麦~って感じの表面がニュルニュルした食感を生み出し、表層の透明な脂が絡み、最初はアブラソバ風!旨い!その少し下の層を食い進めていくと二郎新代田店!旨い!底から麺を引っ張り出して富士丸!きっとブレなのでしょうが、それを楽しんでしまえる自分がそこにいましたwwwこんなサプライズがある2号店はスキですね!今日はいつもの甘みが弱かったのも新代田二郎風になった所以でしょう^^
    ご馳走さまでした!


    2号店の長期休暇は来週の10/27(月)~10/31(金)までです。他店は通常通り月曜定休です。


    0

  • Mr.E 2008/10/22 00:20:20

    21(火)20:10ごろ西新井大師の3号店付きました。今日は1歳半ぐらいのお子さん連れのご夫婦も来ていて微笑ましい光景を見れました。並び外に3人中に4人、20:30には食べられました。ラーメン750円、ニンニク少し、ヤサイ。2号店はブレも楽しめる店ですが、本店、ここ、北浦和はいつも安定しているのですが、西新井・・・今日はなんか富士丸っぽくないというか~いつもの旨みというか甘みが舌の奥のほうで感じられなく~もしかして、旨み調味料の入れ忘れか醤油替えたのかな?ってくらいのブレを感じました。一昨日前2号店での新代田風ということが、富士丸全体に及んでいるのか?直近で本店、北浦和行ってないので解らないですがココ2日の2店舗の訪問で変化が感じられたのも事実です。決してまずい訳ではないのですが、富士丸らしさより二郎ライクな味の一杯でした。ご馳走様でした!

    0

  • Mr.E 2008/10/28 00:45:54

    昨日夕方、神谷本店の吉田社長さんから仕事上のTELがあり、コアマガジン社の成人雑誌に富士丸のことが10P近く掲載されているそうです。吉田さんも雑誌名はド忘れしていましたがww先ほど調べてみましたら、多分マッドマックスという雑誌だと思います。自分はまだ見ていませんが、どこかで立ち読みでもした方いらっしゃいましたら教えてくださいね!

    0

  • Mr.E 2008/10/28 18:24:01

    コンビニ何件か回って無くて地元の本屋さんで見つけました。立ち読みできないようになっていたので買ってきましたが、まだ中身は見ていません。
    実話というのと劇画という2種類のマッドマックスがありますがこの写真の「劇画マッドマックス12月号」550円です。
    http://www.coremagazine.co.jp/magazine/gekigamadmax/

    0

  • Mr.E 2008/10/29 00:20:13

    ↑↑の富士丸物語の漫画を読んで吉田社長の経歴から現在に至るまでを再認識し、北浦和店の大行列をスルーし、この漫画が出た影響で神谷本店も混む事を予想し鳩ヶ谷で122号に折れて本店に向かうか迷いましたが直進して西新井大師に21:10到着。ちょうど客の切れ目で、待ちなし。自分のロットは2人分。その後群集が押し寄せ本当にタイミング良かったです。前回のブレを再確認する上で行きましたが、今日はヤサイの甘みたっぷりの至福の一杯をいただけました。富士丸ラーメン750円、全増し。

    富士丸物語によれば、社長は客の顔は忘れない。どのオーダーでどれだけ食ったかを覚えているという。ブタには胡椒をかけて食えとのこと^^

    0

  • Mr.E 2008/11/04 22:34:22

    今日は昼に二郎三田本店、夜は富士丸 板橋南町の連食です。
    2号店!21時に到着。今日はどうした?ケンジマンに誘われ行ったのですが今までと違った不思議ちゃんな味でした。

    0

  • Mr.E 2008/11/06 00:14:35

    昨日の板橋のブレがチョイ納得いかなかったので、22:40に北浦和店行ってみました。店内空席3、待ち自分含めて3人。次のロットで食えました。
    ラーメン750円、ニンニク少し、ヤサイチョイ増し。
    ここのところラーメン食いすぎているのと、色んな薬飲んでいるのでブレなのか?自分自身に味覚障害が発生してしまっているのか?後者が影響しているのなら体調的に限界なのか?フジマルならではのヤサイの甘み、旨みの出たスープ、甘いプルンプルンした脂が楽しめなくなってしまってほんと寂しい限りです(涙)皆さんは健康体で美味しくいただいてますか?店長さんには一生懸命造ってもらっているのに申し訳なく思います。昨日の板橋も自分の味覚のせいかもしれません~(汗

    0

  • Mr.E 2008/11/10 00:07:08

    今日は会社のPCがぶっ壊れ、バックアップ取っていたデータがちと古く、手間取りなしたが営業に支障無い程度の最低限のデータは復旧~・・疲れたのでスタミナ補給に前回残念だった北浦和店に。残念だった理由は自分の体調にも問題があったとも言えます。今日は22時に着いて、満席で並び2人、自分の後には10名ほど。またまたタイミングの良い入店。今日はラーメン750円。トッピングはにんにく少し、アブラ。あま~いスープとアブラ健在!!!旨かった~最高~!!先日嘆いていたのは一体なんだったんだろ(汗)ご馳走様でした~
    余談ですが・・・・
    店長さん自分のこと名前まで知ってるのかしら?
    本店スタッフの方と吉田社長さんなら自分の名前まで知ってますが^^
    北浦和の店長さんから話しかけられ、「この前お客さんが帰ったあとすぐにベンツのSクラスを代行と一緒に乗りつけた方がいて、お客さんのこと話してましたよ~」だってwwww自分の知り合いのセレブな方だww大宮の南銀で飲んだ帰りに寄ったとはwww

    0

  • 2008/11/14 07:44:15

    <この発言は削除されました>

  • 2008/11/14 22:44:15

    本日、20時30分頃板橋南町店に行ってきました。店内満席、並び俺入れて3人でした。オーダーは麺の量普通の野菜しょうがダレでした。味は最近の傾向なのか、かなり薄めでしたが俺はこの味結構好きかもって感じです。これはこれで、あると思います!
    当然、前みたいに甘辛い味も凄く良いんですけどね。これもブレなのか?いつまで続くのか?また元に戻るのか?色々と楽しみです。
    で、画像ですが・・すいません!店内で撮るのやった事無く、周りの目が気になりタイミングがわからず撮れませんでした。う~ん、テクニック伝承してください!

    0

  • じまちゃん 2008/11/15 00:05:52

    ひさびさです、北浦和に行ってきました。
    到着は20:30ごろだったかな?
    外待ち1人で、着席後すぐに食べられました。

    じまデフォなヤサイ、ニンニク多目です♪
    健康診断の結果が先日出まして・・・
    生卵は自粛いたしました(涙

    ヤッパリ、この甘さがたまらんですね~
    ブタも美味しかったですよ!

    これからは月2回くらいのペースに自粛で体調回復いたします。
    炭水化物を食べる前は野菜を摂るのが良いらしいので、食前のヤサイジュースが欠かせなくなります。
    (ラーメンにも野菜タップリだけど麺とバランス良く食べたいし)

    それでもたべたいのだ~~~!!

    0

  • Mr.E 2008/11/15 02:06:20

    じまちゃん!なんですか~この実物大の旨そうな写真wwww困ったな~こんな時間に~www
    北浦和最高~!北浦和はもう安心なのでまたここで全店味が安定しているか、巡回パトロールしなくてはなりませんwww

    そうそうヤサイジュース飲んだ後にラーメン食うと寝てる間にも腸が活発に活動するから消化も基礎代謝も良いってここ数週間前のダイエット番組で見た記憶があります。自分も実行しようかな~

    0

  • じまちゃん 2008/11/15 11:57:12

    最高でしたね!
    本店を含め、他店も行ってみたいです♪

    ジュースのインプレですが、お腹の調子がいいですよ~!!
    スープを多く飲んでしまう私は、アブラが多い時はたいがい夜中にお腹から異音が聞こえてくるんですが、今朝までぐっすりと寝られました。

    これからは、食前の野菜ジュース&食後の黒烏龍でいきますよ。

    0

  • Mr.E 2008/11/15 12:25:31

    じまちゃん、どうもです!
    な~るほど!消化を助ける野菜ジュースに、脂肪吸収を抑える黒ウーロン!ダブル攻撃ですね!そして寝る前にニンニク臭を抑えてくれる濃縮還元ではない100%りんごジュースで鬼に金棒ってところでしょうかwwwほかにニンニク対策あったら教えてくださいね!

    0

  • 2008/11/18 22:45:10

    <この発言は削除されました>

  • 2008/11/18 22:46:44

    どうもです!本日20時20分頃、板橋南町店に行ってきました。並びなく、すぐに着席&コールタイム。最近のお決まり、野菜しょうがダレでお願いしました。で、本日はここ最近食べた中で一番ではないかと思うウマさでしたよ。本当に美味過ぎて涙出てきました。で、初写真!涙で目がかすんでピンボケ。(嘘です・・緊張で手振れです。ごめんなさい。)今度はちゃんと撮って来ます。 上の削除自分です。どうもすいません。

    0

  • Mr.E 2008/11/18 23:24:10

    どらよんさ~ん!今日ホントうまかったですよね!って自分も19:30に行きましたwwwすれちがいで残念でした~チョイ甘み控えめでしたが、コクもありここ板橋南町の2号店が復活すれば他もOKですよね!写真サンキューです!感謝です~これからも旨そうな写真お願いします。

    さて19:30店に着き、客は3人で店内ガラガラ、待つ事無く食券買って角から2番目に座って自分の後に2人来て客の数+1のドンブリが用意され作り始めました。前々回と同じように店長のまかない時間に隣同士www店長がゴマかけたら自分も掛けて、ラー油使えば自分も使い、そうこうしている間に満席になり、店長が半分食ったら、交代し今度は若い出来の良いメガネを掛けた助手の方が店長が半分食った残りを食い始めて唖然としていたら店長と目が合って笑ってしまいました。2人ともダイエット中でしょうかww余談が多すぎました。
    写真はラーメン750円。トッピングはニンニク、ヤサイ、ショウガダレ。麺も硬くスープも旨みがあり、特筆すべきはブタが崩れるくらい柔らかく、下手すればカタチにならないくらいの大でいうコマギレチャーシューのような神懸ったブタには恐れ入りました。池袋西口の大の影響か並ぶ事無く旨い一杯が食えました。大と富士丸も違う食い物なのですぐに客が戻ってくることでしょうね!

    0

  • 2008/11/19 18:01:29

    <この発言は削除されました>

  • 2008/11/19 18:06:04

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2008/11/19 18:14:11

    ↑↑2つ私です^^
    こんばんは!どらよんさんから、北浦和店の駐車場事情がわからなくて行くのに躊躇していたようでしたので、ご紹介します。

    北浦和店には駐車場が用意してあります。
    さいたま市緑区道祖土(サイドと読みます)3丁目15
    ↓↓
    http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-24,GGLD:ja&q=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82%E7%B7%91%E5%8C%BA%E9%81%93%E7%A5%96%E5%9C%9F3-15&um=1&sa=N&tab=wl
    ↑↑
    ストリートビューに出ていますが、赤いカラーコーンの場所が富士丸専用Pです。近隣住民も借りている駐車場なのでカラコン以外の場所には止めないようにご注意ください。

    0

  • まるじ 2008/11/20 12:57:47

    みなさまご無沙汰しております。
    書き込みが遅くなりましたが、先週食べてきました。

    木曜の平日ですが異様に列が長くてかなり待たされ
    たものの、とても美味しい一杯に感激。

    関東地方もますます寒くなってラーメンが美味しい
    季節になりますねー。

    0

  • Mr.E 2008/11/20 14:22:10

    ま~る~じ~さん!ご無沙汰です!元気でしたか!そのカウンター開放撮影で後ろボケ木目が横か?なので3号店かな?ホームの西新井と見た^^まったく贅沢な食い方ですね~ここのところ2と4ばかりなので本店と西新井ご無沙汰しちゃってます~

    EOS5DmkⅡの登場間近かな?

    0

  • まるじ 2008/11/20 16:10:12

    ご無沙汰しておりますEさん。

    背景だけでお店がお分かりとは、さすがは
    登山隊隊長です!!恐れ入谷のww

    5DmkⅡは未だに発売日が決定しておらず、やきもき
    しておりまして…(汗)
    入手したその晩には3号店で初陣いたす所存です!!

    0

  • Mr.E 2008/11/20 17:51:38

    こんにちは!カメラ待ち遠しいですね~最近は富士丸登山もキツくなって来ました~でもまだまだ現役ですZo!新型カメラうらやましいです~

    自分はというと2002年発売の1Dsフルサイズ、DIGICではないのと20Dを買いました~ww
    今となってはプチレトロなカメラwww
    昨年末にフルサイズ買う宣言してしまったので、車にお金掛かりすぎてこうなってしまいました(汗

    まるじさんはフジマルに40万円近い機材を持って食いに行くことになるんですね!カメラは使ってナンボという、すばらしい実践主者ですからカメラも喜ぶことでしょうね!まるじさんの更にすばらしい旨そうな画像楽しみにしています!

    0

  • 2008/11/21 21:18:32

    さっき久しぶりに赤羽のフジマルに行ってきました。

    やっぱりここじゃないと僕は満足しません。
    大満足です。
    早めに行ったのでさほど待つこともなく店内に突入でき相変わらずのボリュームで腹も満腹で食ったぁ~って感じです。
    画像の載せ方が分からない・・・

    0

  • Mr.E 2008/11/21 23:53:05

    PAPUさん、やっぱりマスターの流し目も神谷本店の調味料ですね!www大満足でよかったです~!2号店も良くなってるし、自分も本店と西新井行かないとwwwwそんなどうでもよい義務感が体重を増やしてしまっていますww

    画像の掲載方法か~基本的にグループもブログと同じ要領でOKですよ~

    0

  • 2008/11/22 20:14:26

    本日18時20分頃、板橋店へ行ってきました。
    さすが土曜日って感じでベンチオーバーで並んでいました。
    トッピングはニンニク野菜生姜ダレです。この前の旨さには及ばなかったです。でも麺はちょうど良いゆで加減で、凄く旨かったです。量も多く大変満足して黒烏龍茶買い帰りました。帰り道に本店、西新井店と流しましたが、両店ともかなり並んでいました。やはり寒い時はラーメンですね。

    0

  • じまちゃん 2008/11/22 22:18:23

    PAPUさん、はじめまして~
    画像のUP方法を補足しますね。

    参照から画像ファイル名を呼び出したら、送信ボタンをクリックします。
    そうすると、画像欄のアイコン部分にUPしたい画像が表示されますよ。
    画像が表示されたら投稿内容確認ボタンをクリックです。
    送信ボタンを押して画像が表示されないとUPされませんよ~

    お試しください♪

    0

  • 2008/11/22 23:36:54

    じまちゃんさんはじめまして~

    ありがとう御座います。
    どうもこういう作業が苦手で・・・
    そうなんですよ。UPされないから悩んでしまったのです。
    次回画像UPしますね!!

    0

  • 2008/11/22 23:39:44

    おぉ~出た。出た。
    あっ!すみません。
    画像UPの練習してしまいました。

    0

  • Mr.E 2008/11/23 00:21:17

    >どらよんさん、さすが板橋がホームですね!板橋でその時間にそんなに並んでいるとは客はもう戻ってきてますね!その画像見て、閉店間際23:55北浦和店行ったら10人待ちで諦めて帰ってきました。全店大行列ですね~

    >じまちゃん~フォロー有難う御座います!そうでしたね!2ヶ月に1度くらいしかブログUPしないのでその送信!!というのが違うという事忘れてました~おかげさまで旨そうな本店画像見られましたww感謝です!

    >PAPUさん、いい加減なUP方法ですみませんでした~~ブログにつづきコッチでも見られて良かったです~これからどんどん美味しい画像お待ちしてます!

    0

  • 2008/11/25 23:09:10

    本日20時過ぎに西新井大師店へ行ってきました。
    並び店内のみで、すぐに着席!でもラーメンが次のロットだったので、出てくるまで待ちました。トッピングは野菜のみです。野菜上のアブラ食べて、アブラ増しにすれば良かった~と後悔しながら食べました。麺の量が減った?と思いましたが、大変満足しました。

    0

  • Mr.E 2008/11/26 02:22:59

    どらよんさん、西新井ですね!アブラー増し後からでも出してくれるので遠慮なく言ってみて下さいね!西新井はスープが熱いから冷めるまでは味が薄く感じるかもしれないですね~うまそうですね!

    そして自分ですが、夕方にBMWを川口のKフォースさんに出して、ケンジマンに帰り車出してもらって21時30ごろ神谷本店に行きましたが、雨がぱらついてダイエーもニトリも閉店間際だったので、並び3人でしたが残念ながらスルーし、北浦和店に行きました。

    北浦和は珍しく並びゼロ。空席2でケンジマンと隣同士で食券買った時点で作り始めてました。22:20出来上がったのはラーメン750円。ニンニク、ヤサイ少し、アブラ~。ケンジマンはニンニク、アブラ~wwwジロリアンがカネシに拘るなら富士丸登山家はアブラに拘るwww
    いや~今日のアブラは旨かった~スープも甘み&旨みが出てて旨かった~今日の北浦和のスープは味が濃いめでこれもアリですね~勇花のスープに似てましたよ~

    0

  • 2008/11/27 22:14:41

    本日20時過ぎに板橋店に行ってきました。寒さと雨上がりで客はパラパラですぐに着席。トッピングは野菜生姜ダレです。で、味はこの前の激ウマを更に越えて超ウマッ!でした。今日行って本当に良かったです。

    0

  • MW(masao) 2008/11/28 01:23:03

    27日の20時位に本店に行って来ました。

    ラーメンにニンニクヤサイです。
    今日も美味かったです!

    お店に入るときは店内にしか並んでなかったのですが、お店を出るときにはベンチの終わりまで並んでました。

    富士丸に行った事なかった車仲間を連れていったのですが、美味しいと喜んでもらえました♪

    0

  • Mr.E 2008/11/28 01:55:29

    >どらよんさん、板橋激ウマですね!行きたい~ww20時前後は、まかないタイムで、なんだかその時間に行くと特に旨く感じるのは気のせいですかね~最近全店スープの色が濃くなったような気もしますがそれも気のせい?激しく行きたいです~

    >MW(masao)さん、これは吉田さんのアートな作品ですね~、この時間に行きたくなっちゃうほどリアルな画像~湯気が今日の寒さを象徴してますね~何がどこにあるのか脂冠雪で訳のわからない状態の富士タワーに登山したいです~湯気の向こうのお友達もリピーターになりますね^^

    0

  • 2008/12/03 23:18:20

    板橋店に20時過ぎに行ってきました。お客様は5人ほどで、すぐに着席しましたが、後からゾロゾロと終いにはベンチに並びが出ました。で、本日はも野菜生姜ダレです。常連とやっと認められたのか、店主の機嫌が良いのかユデタマゴ丸々一個サービスされました。麺の量も多いし、大感激で食べました。味は通常でしたが大満足です。画像ピンボケで、いつもこんなの載せて申し訳ございません。

    0

  • Mr.E 2008/12/03 23:32:48

    >>どらよんさん、今日も運がよく席に着けましたね~19:30~20:00頃が狙い目かもしれないですね!ゆで卵全部で1個半ですね!店長の気持嬉しい限りですね~そういえば1年前までは麺少なめだとブタかゆで卵サービスというのがありましたが、懐かしいですね~ピンボケOKです^^この掲示板は画像があることに意味がありますからwww今からでも行きたくたくなっちゃいましたが~妻の目がwww

    0

  • 2008/12/05 11:24:23

    大宮のマルジ、22時の時間でも凄い行列・・・

    0

  • Mr.E 2008/12/05 17:02:50

    >>ジャンボさん、マルジじゃなくて南銀の二郎ですね!あそこでニンニクパワー入魂でどこで発散するのかwww友人は怪しい客引きの言うがままロンドン行ったそうです。気をつけましょうww

    0

  • 2008/12/05 21:21:37

    がぁー 間違った
    二郎です、

    0

  • 2008/12/05 22:27:16

    本日20過ぎに本店行ってきました。小雨パラパラだったのか、タイミングが良く店内に待ち一人でした。で、トッピングは野菜増しのみ。良い盛りです!さすが本店、激ウマッ!でした。ここはなんか和みますよね~。いつものピンボケですいません!

    0

  • Mr.E 2008/12/06 13:22:34

    >>ジャンボさんドンマイです^^

    >>どらよんさん、本店画像ありがとう御座います。どらよんさんの画像明るくしておきましたwww旨そうなタワーですね!しっかし、どらよんさんは、運が良いというか~いつも並ばずに食えますね~!

    0

  • 2008/12/06 18:49:47

    >>Mr.Eさん 画像処理ありがとうございます。あまり並ばなくてすむ時間帯は20時~21時ですね~板橋店は。本店&西新井はなんか何時でも並んでる気がしますが。本当…変なところに運を使ってる気がします。

    0

  • じまちゃん 2008/12/07 21:54:07

    やっぱり北浦和~♪
    なぜだろう~?この甘さがたまりませ~ん!

    体調が戻ってないので麺少な目にしました。
    ヤサイ、ニンニク多目(トッピングはいつも通り)
    至福の一杯をありがとう!!

    うぅ~ん、心も体も暖まりましたよ。

    0

  • Mr.E 2008/12/08 11:45:01

    >>どらよんさん、どういたしまして^^勝手に加工すみません~やはり20~21時に空白の時間が出るときが狙い目ですね!来年もその運を大いに生かしてくださいね!

    >>じまちゃん、昨日は北浦和でしたか!実は自分も北浦和で21時チョイに8人待ちで21:30に店長が麺上げしている近くの一番端っこで食いました^^少な目でもヤサイの盛りはいいですね!このヤサイが二郎のシャキシャキなゆで方だったら、二郎系では暖々のヤサイ多目みないなビジュアルになりそうですね!体調も心配です。お大事になさって早く元気になってくださいね!

    さて自分のですが昨日は自分の前は、はじめての方が結構いらっしゃいまして、待ち時間カウンターに出来上がった富士山を見ながら、彼らは大うけしてましたwwそんな楽しそうな光景をみながら順番が近くなると緊張していましたが、トッピングそのままで女性も残さず完食して店長も嬉しかったことでしょう。自分のはラーメン750円。トッピングはニンニク少し、ヤサイ、アブラ。

    腹いっぱいで苦しくなりましたが、旨かったです~

    0

  • じまちゃん 2008/12/08 12:28:59

    Eさん、みごとな赤富士ですねぇ~♪

    体のご心配ありがとうございます。
    なんか、胃腸をウィルスにヤラレテいるらしいっす(^^;
    本当は避けたほうが良かったんでしょうけど、ニンニクPOWERに頼りたくて・・・

    私は20:30頃到着で待ち3人、食べ終わったのが21:
    00くらいでしたよ!
    もしかしたら私が出るときに並ばれていたかも?
    昨日はラッキーな事に店前に車を止められたので、白ノートを目撃されていれば超ニアミスってことに・・・!!!

    0

  • Mr.E 2008/12/08 14:48:39

    >>じまちゃん、やはり赤富士にしてからの撮影が来年のご利益に繋がりますねwww腸内ウィルスなら富士丸のニンニクがやっつけてくれそうですね!

    昨日はノート見ませんでした~21時ちょい過ぎには空車でした~富士丸でも入れ替わりでのニアミスでしたね~ww
    写真は本日、勇花ランチでバッタリの初顔合わせのときの、じまちゃん号です^^

    0

  • 2008/12/08 15:18:56

    <この発言は削除されました>

  • じまちゃん 2008/12/08 15:38:48

    ↑215の削除は私です(^^;;
    勇花の報告&写真を上げてしまいました。

    Eさんと感動のご対面でした。
    次はゆっくりお話しましょうね~

    0

  • Mr.E 2008/12/08 15:43:35

    >>じまちゃん、こちらこそ!びっくりしましたwwまたお疲れ様&お初でした!
    今度は何処でお会いしてもOKですね!

    0

  • 2008/12/10 00:51:37

    皆さんどうもです。本日雨の中板橋店行ってきました。21時過ぎで並び無く、俺入れて満席でした。今日はブタ増しにして、トッピングは野菜生姜ダレでした。ブタが激ウマ!増して良かったです。板橋店も皆さん行ってみてください~。

    0

  • Mr.E 2008/12/10 02:06:35

    >>どらよんさん、この国産ブタメン見たらもうたまりません~wwwヤバイナ~次は板橋かな?ww
    自分、神谷本店と西新井大師はご無沙汰しちゃってるな~

    0

  • Mr.E 2008/12/13 02:05:20

    今日は~あっ昨日だwww
    21;30頃、板橋南町店に行きました。並び7人でしたが20分後には食えました。
    ラーメン750円、ニンニク、ヤサイ、ショウガダレです。今日の2号店も旨かったです~ブタも麺のゆで加減もよし。スープも甘くコクがあり、ショウガダレの辛さもニンニクに負けないくらい存在感。最近安定して旨いですね!
    店長と髭の助手の方(某掲示板では井筒監督と呼ばれていたww)とのオペレーションも噛みあって来ていて、お互いの笑顔も見られ、以前の殺伐とした雰囲気も解消され、客から見ていても良い感じwww
    帰りは店の外の黒ウーロン買って、BMWのオフ会へ向かいました。

    0

  • 2008/12/13 20:19:03

    夜中にMr.Eさんのコメント見て、画像を見てたまらなくなり、昼間我慢して18時過ぎに板橋店行きました。豚増しのニンニク野菜生姜ダレです。激ウマでした。スタミナつきましたよ~。

    0

  • Mr.E 2008/12/13 21:34:45

    仕事が落ち着いて、目・肩・腰に来るってCMが実感できるお年頃になりましたwww疲れきって帰る前にここ見たら、なんですか!!昨日ガッツリ食ったのに、また行きたい・・・行きたい~~でも嫁に怒られそうなので今日はトホホですが帰って晩酌します~っておとなしく帰れるかが勝負ですwww

    0

  • Mr.E 2008/12/14 00:36:30

    家に帰ったら、妻が娘の行事でクタクタでチョイ疲れて寝入っていましたwwwよっしゃ~!!22:30に夕飯の仕度してもらうのも気が引けたので、「外で軽く済ませてくるよ~」と言って北浦和へbBで直行~~晩飯はカレーライスだから温めれば良いだけだったんだけどwww
    どらよんさんの富士山見たらガマンできなくなり、自分も登山してきましたww今日はこの不景気なご時勢の中ホント久しぶりに土地の売買契約をして、昼もろくに食わなくて、空腹が続いていました~

    23時到着し、10名待ち。店内の客は皆食い終わりそうだったので20分で2ロット目で食えました。
    今日はラーメン750円。トッピングはニンニク、ヤサイ、アブラ。2日連荘なのでアブラ皿に一味とラー油を大量にぶち込み、激辛アブラソバも楽しんでみました。甘~いアブラと辛~いアブラのコラボも最高ですね!北浦和も旨かったです~

    0

  • 2008/12/14 00:58:46

    >>Mr.Eさん ぐわっ~!これまた良いですね!行っちゃうところが素晴らしいですね~。本当に画像見ると食べたくなりますよね~。北浦和俺も行かないと~。

    0

  • Mr.E 2008/12/14 01:24:13

    どうもです!どらよんさんは北浦和はまだ未開の地ですか?やっぱガッツリ食うなら板橋ですよね~ここは神谷に一番近い味かな~是非さいたまにも足を伸ばしてみてくださいね!

    0

  • まるじ 2008/12/14 06:35:00

    みなさんの連日の書き込みを拝見し、禁断症状が
    出てしまったのでアブラ補給してまいりました。(笑)

    3号店西新井大師
    21:05分入店、待ち2人
    ラーメン¥750、ヤサイ、アブラ

    ちょっとヤサイ増しのわりには控えめな盛りでした
    が、今回もスープがほどよい甘さで申し分なし。
    豚も噛まずに飲み込めるような柔らかさで最高でした!

    0

  • 2008/12/14 10:00:49

    <この発言は削除されました>

  • みどりのアウトロー 2008/12/14 10:04:48

    禁断症状が出て来ました。食べ行きたくなって来たぁ~

    0

  • Mr.E 2008/12/14 12:25:02

    >>まるじさん、こりゃやばいでしょ~wwwこの撮影テクには恐れ入谷の・・・wwww
    早速秘密兵器の2000万画素越えの最新カメラ導入ですか!
    PCの前でモニター見ているのに正に、目の前にラーメンがあるような錯覚が・・・・昼飯時に見たから更にヤバイwwww

    >>アウトさんも、まるじさんの画像で思わずカキコしちゃいましたね^^先日体調不良を訴えていましたが大丈夫ですか?元気になったら行きましょうね!

    0

  • まるじ 2008/12/14 13:09:13

    >>Eさん
    どうもどうもです!!写真にまでコメント下さい
    ましてありがとうございます。

    カメラ早速持ち込んでみましたw 
    ラーメン運ばれてきたのに5~6分の間、全く
    手もつけないでシャッター切りまくる自分に、
    隣の若いカップルの視線が痛かったですw
    でも今後も富士丸グラビアは止めるつもりはありませんよw





    0

  • Mr.E 2008/12/14 18:39:10

    >>まるじさん!コラ~~~wwww
    いま仕事終わってここのぞいたら~~~
    ブタをあ~~んって自分の口の前まで持ってきてwww
    確信犯ですなwwww
    こんなにリアルな写真やばいね~~~腹減った~
    あ~~~~~~~どうしよう~~ww

    0

  • みどりのアウトロー 2008/12/14 20:08:57

    食べ行きたいです。しばらくはラーメンは全然食べて無いですね… はぁ~

    0

  • 2008/12/14 21:39:21

    <この発言は削除されました>

  • じまちゃん 2008/12/15 00:34:41

    ↑私が消しました~ゴメンナチャイです

    月2を目標にしている私ですが・・・
    行っちまいました~♪意思が弱いのねぇ~

    北浦和です。22:50到着、待ちなしで食べられましたよ~
    麺少な目、野菜、ニンニク多目、生卵。
    今日は赤富士登山、途中からラー油もかけてみました。

    0

  • Mr.E 2008/12/15 01:31:29

    >>じまちゃん、やはり皆さんに影響されましたねwww昨日の自分のビジュアルと同じ赤富士!!めでたいですね!実は今日まるじさんの写真見て4号店に行こうと思ったけど3日連続はタヒりそうなのでやめました~富士丸の場合、夜10時以降になると禁断症状がでるので太りますねwww

    0

  • Mr.E 2008/12/15 01:33:16

    >>アウトさん、ヤバイでしょww早く給油ならぬ、給脂しないとwww

    0

  • 2008/12/19 22:07:06

    美味かったぁ~!!
    今日は行く予定無かったのですが、友人から行こうと誘われ、更に家にご飯が無かったのをいい事に8時過ぎに着しました。
    何度食べても美味いのです。
    これだから止められない。

    0

  • 2008/12/19 22:48:54

    完食後の写真もたまにはいいんでない??
    これなら前回のように反則ではないかな・・・

    0

  • KBJ 2008/12/20 09:47:05

    先日、直系二郎制覇最終店となる桜台に行こうと電車に乗り池袋方面に向かいましたが。。。
    某ニンニク系掲示板をチェックしていると、なんと臨時休業の情報が。・゚・(ノД`)・゚・。

    ひばりヶ丘にしようかとも思いましたが、時間も微妙だったので、富士丸板橋南町へ行き先変更^^;

    ラーメン、にんにくだれを注文

    前に来たのは1年以上前だったので、忘れてましたが、思っていたより麺が多くてちょっと危なかったです^^;;

    最初スープがちょっと油っぽくて麺がヌルヌルした食感になってしまってましたが、途中でにんにくだれとゴマを大量投入していい感じに!

    豚も味がしみててとてもウマかったです^^

    0

  • Mr.E 2008/12/20 11:45:53

    >>PAPUさん~早速本店の正月休み情報ありがとう御座います。完食の写真も反則ですwww食った後の満足感が想像できてしまいwwwwこれも残酷な仕打ちですwwww本店行きたい~~~~~!!

    >>KBJさん、桜台が意外に難関になってしまいましたね~営業時間は遅くまで表示していますが、20:30で麺切れ死刑宣告されたこともあります。早めの出勤が宜しいと思います。あと一店がんばりましょう!2号店のヌルヌル麺もスープが良ければ好きだったりします^^桜台も量は多いです~自分初めてのとき小豚の豚少し沈めて帰って気ましたwww


    富士丸ですが店によっては休みがズレているので皆さんの協力の下、各店の休暇情報をお待ちしてます。休暇スレにお願いします。

    0

  • Mr.E 2008/12/21 00:38:10

    さて自分も影響されwww
    商店会の忘年会のあと23:30ごろ北浦和店に
    ベロンベロンに酔っ払って行って来ました(汗
    ラーメン750円、ニンニク、ヤサイチョイ増し。
    ブタもトロットロで旨かったです~腹がパンパン。
    忘年会でキムチ鍋のあとのオジヤをたらふく食ったのを忘れて富士丸並んでしまったのはチョイ後悔www黒ウーロンも食道の上限までたっぷんたっぷんしてました~

    0

  • Mr.E 2008/12/26 01:53:37

    先ほど閉店間際に北浦和店行って来ました。いつもの助手の方に神谷本店のホール担当の方が助手として来てまして3人体制でした。5号店の出店も近いのか?
    ここ2~3日で地元でインフルエンザが流行り出したのでマスクして行ったら店長に風邪かと心配されてしまいましたwww予防です~今日はニンニクたっぷりでインフルエンザを寄せ付けないように予防富士丸です。

    富士丸ラーメン750円。ニンニク、ヤサイチョイ増し。旨かったです~

    0

  • まるじ 2008/12/29 20:22:40

    仕事の途中で立ち寄りました、月曜営業の富士丸は久々です。

    3号店西新井
    開店15分前着、待ち1人、開店時には7人の列
    ラーメン、生たまご、ヤサイ、アブラ、

    もっと高さのある富士山を拝めたのですが、
    撮影にてまどってる内に高度が下がってしまいましたww
    ゆでたまごの朝日、こってり脂の湖面が美しいですw
    今日はスープがいつにもまして甘く、危うく飲み干して
    しまうところでした!体のことも考えて、自重です。
    年内は最後の登山とし、また来年につなごうと思います。

    今年も一年、富士丸よありがとう!!

    0

  • じまちゃん 2008/12/29 22:53:06

    見ちゃだめだ~って思いながら
    ついつい覗き見しているワタシ(^^;

    今日は夕方、本店の前を通過しましたが物凄い人でしたよ。
    無意識の意識で店前を見てしまった・・・
    食べたい衝動を抑えるのが大変でしゅ~

    昼はライトな近所の佐野ラーメン“たかの”に行きました。
    二郎系とは相反しますがココも最高の一杯を提供してくれます。

    写真は香川県の讃岐富士です。
    ますます思い出すオオバカ者www

    0

  • Mr.E 2008/12/30 00:50:52

    >>まるじさん、食い納めですね!またまたリアルな画像www禁二郎宣言してから毎日のように23時過ぎると行きたくなる衝動に駆られるんですよね~(汗
    そしてPC立ち上げたのが24時過ぎてて良かったwwwはやい時間帯だったら絶対行ってましたよww
    自分の富士丸食い納めはクリスマスの4号店でしたが、明日美女木でマックスさんが15時~プチオフということでしたのでその流れでのその近くのいつものラーメンが食い納めになりそうです^^勇ww

    >>じまちゃん、讃岐って聞いただけでもうどん食いたくなるのに更にこのカタチwwwもうたまんないですね~www本店での食い納めの方が凄かったですか!!そうなるといつもよりハイペースで並んでる途中でお隣さんから白い粉がビュ~イ~ンという音と共に飛んできそうですねwwwあの嫌がらせ粉の正体(成分)が気になりますwww
    たかのは、さいたま市では唯一直系の佐野ラーメンですよね!あの有名なおぐら屋で修行したそうですね!嫁の実家がそっち方面なので新婚当初はよく行ってました。そういえば近所なんですよね~いいな~駐車場が入り辛いですが旨いですよね!

    0

  • Mr.E 2009/01/05 01:50:13

    皆様、あけましておめでとう御座います。
    福島の山中にひっそりこもっていましたので、携帯も圏外でご迷惑お掛けしておりました。

    さて、禁二郎明けの今年の一杯目は富士丸北浦和店です。
    初日閉店5分前の最後の客として食ってきました。
    シャッターも半分閉まり、開店前の常連の「シャッター二郎」ならぬ、迷惑な閉店間際逆シャッターになりました~最終ロットで自分の一杯だけの為に作っていただきました。

    富士丸ラーメン750円、ニンニク少し、アブラ。
    アブラ皿にはいつものようにラー油と一味をたっぷり混ぜて、真っ赤か~の辛~い、アブラつけソバ風、やめられませんwww旨かったです。
    今年は少し控えめに楽しめたらと思います^^

    0

  • MW(masao) 2009/01/05 12:00:37

    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いします!!

    昨日は、本店も営業していたので(他の掲示板で本店も営業という情報見たので行って来ました)今年の初富士丸行って来ました。

    しばらく食べに行ってなかったので、ここ数日は食べたくてしかたがありませんでした(笑)

    ラーメン+ニンニク、ヤサイです。
    食べに行った時間帯の関係か、ヤサイはキャベツが多めでした^^

    0

  • Mr.E 2009/01/05 22:27:59

    >> MW(masao)さん、本年もよろしくお願いします。
    本店も他と一緒に4日に開けちゃったんですね!
    禁二郎中は、どこの掲示板も見られなかったので知りませんでした~キャベツ!ホントに多いですね!
    食いたい~~~~でも正月の体重が戻るまでガマンしたいですが、明日は二郎が沢山ある地域に行くのでダメかもしれません^^

    0

  • 2009/01/07 20:56:03

    あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
    で、本日最初の一発目に19時頃、本店行ってきました。トッピングはニンニク少し野菜増しです。ピンポケすいません。で、俺も最近一味をかけるようになりました。本店完璧です!激ウマでした。並びも少なくサクッと食えて良かったです。今年は本店行く回数を多くしたいです~。明日か明後日にホームである板橋に行きます~。では、本年もガッツリと富士丸食べましょう~。宜しくです。

    0

  • Mr.E 2009/01/08 10:59:49

    >>どらよんさん、本年もよろしくお願いします。
    今年の一杯目は、ものすごいタワーですね!
    6日の19時ごろ本店前を通りましたが、20人以上の行列で後の予定もあり断念しました。
    今年も富士丸を楽しみましょうね!

    0

  • じまちゃん 2009/01/15 23:01:25

    検査後の富士丸初登山で~す♪

    ホームの北浦和っす!
    体調を考慮して麺を少なめにしてもらいました。
    野菜、ニンニク多めです。
    スープがもう少し熱いと良かったんですが、ブタも柔らかく最高でした。


    0

  • Mr.E 2009/01/15 23:13:26

    >> じまちゃん、悪い病気じゃなかったようで安心しました。
    無理せず、楽しみましょうね!
    自分もまだ今年は北浦和しか行ってないです~
    富士丸自体スープは熱くないのに、相当ぬるかったんですね~(汗
    でも旨そうです~この時間にこの画像~~キツイですwww

    スープ一番熱いのは西新井かな~?

    0

  • MW(masao) 2009/01/15 23:50:14

    初めて南板橋に行って来ました!

    ラーメン+ニンニク、ヤサイ、ショウガダレ

    トロトロな脂の塊が沢山入ってて驚きましたが美味かったです。

    ショウガダレも初めてだったのですが、途中でラーメンに入れると味が変わりサッパリして、後半も楽に食べれました。今度はニンニクダレにチャレンジしたいと思います!

    0

  • Mr.E 2009/01/16 11:48:08

    >> MW(masao) さん
    いや~まいりました。昼飯前にこんなの見せられてwwww
    ヤサイはどこよりもクッタクタですね!
    豪快な2号店の初登頂おめでとう御座います。ニンニクダレもいいです。最終的にはインパクトの強いショウガダレのほうに落ち着く方が多いみたいですね!

    0

  • 2009/01/16 20:47:16

    こんばんわです。本日19時頃、板橋店へ行ってきました~。並びなく空いていましたが、後から後からダラダラと客切れず状態でした。本日のトッピングは野菜生姜ダレです。久々だったので、量が凄く多く感じましたが、あっさりと食べつくしました~。味は今三で悪い方にブレていたのですが、これも板橋店!という事で~満足しました。

    0

  • Mr.E 2009/01/16 21:40:18

    >>どらよんさん
    またまたラッキーな時間帯に行けましたね!
    クッタクタで積み上げられたヤサイは食べ応えがありそうですね!
    味のブレも楽しめるようになりましたね^^しっかしここも、なんじゃこりゃ~って時もありますからね^^そのかわり大当の時の旨さは他店の比じゃないときもwwww

    2号店は最近アブラがクラゲのような塊で出てくる時も何回かありますが、店長オリジナルなのかな~?

    0

  • MW(masao) 2009/01/26 21:22:09

    23日に本店に行って来ました。

    ラーメン+ニンニク、ヤサイです。
    カウンターにスープをこぼさないようにスープを少し啜ってからカウンターに置いたのですが、スープが美味すぎて、おもわずそのまま食べ始めそうになって、写真を撮り忘れるところでした(笑)

    0

  • MW(masao) 2009/01/26 21:22:43

    スイマセン、23日でなくて、25日(日曜)でした。

    0

  • Mr.E 2009/01/26 21:30:42

    >> MW(masao) さん
    久々の富士丸情報有難う御座います!
    本店のスープは多いから、カウンターに下ろすところからが勝負ですね^^ カウンターの角って少し広くていいですね!おしぼりで決壊を防ぐ関を設置してあるのも流石です!

    0

  • 2009/01/28 08:56:42

    どうもです。昨日、板橋店行ってきました。味はスープのコクもあり麺もちょうど良い、ゆで加減でかなりの旨さでしたよ~。

    0

  • Mr.E 2009/01/28 09:00:46

    昨晩、神谷本店に近所のケンジマンと今年の初詣に行って来ました!www
    22時到着で外に15人待ちでベンチにはすぐ座れましたが、左隣の家の2階の破けたアミ戸の隙間から、ウィ~ンという音と共に白い嫌がらせ粉攻撃を3回も食らいました。風向きで大丈夫でしたが8年以上通って何回も顔や頭にあびせられる事はあっても、まともに噴射位置を確認したのは初めてでしたwwwだれかあの嫌がらせ粉の成分を分析してくれないかな~?もしアスベストのような有害物質だったら頭にきますね!(怒

    気を取り直してww 22:55 ケンジマンも自分もラーメン750円。ニンニク・アブラ。やっぱり神谷は旨いですね~大満足でした!1時間並んだ甲斐がありました。地元に帰って北浦和店の前を通過してビックリ、23時30分で客ゼロでした。どうしたんでしょう。ゼロは初めて見ました。

    財布を忘れてラーメンを食いに行ったのも初めてでした。ケンジマンに野口さん1枚借りましたww

    0

  • Mr.E 2009/01/28 09:09:43

    >> どらよんさん
    自分が書いてる時の投稿でしたね^^
    板橋の味も完全復活ですね!今年はまだ北浦和と本店だけで全店回ってないので板橋南町も楽しみです!クラゲのようなデッカイアブラの塊が出てきた場合チョイ苦手ですがwww

    0

  • 2009/01/28 22:32:58

    <この発言は削除されました>

  • りょう@GT-A 2009/01/28 22:35:12

    西新井に会社帰りに電車で行って来ました。
    19時チョイ前で店前に列なし。一瞬臨休?と思いながら近づくと黄色い明かりが!
    タイミング良く(雨降ったせい?)列1人で暖かい店内で待つ事ができました♪

    ラーメン、全マシ。
    数ヶ月ぶりに食す富士丸。最初に撮った写真はブレてました(汗)
    甘~いスープをススリ、アブラの掛かったヤサイを片付け、取り出したブタ~!パシャ
    トロトロの豚がたまりません(^¬^)
    あとはひたすらメンを喰らい、『ごちそうさま♪』の感謝の気持ちを残し帰って来ました(^o^)/

    思っていた以上に電車で行くのはイイかも♪
    今度はビールも逝こうかな(*^¬^)ノ∀グビッ

    0

  • Mr.E 2009/01/29 00:36:23

    >> りょう@GT-Aさん
    麺徳から戻ってきましたね!久々の富士丸、並び無しでラッキーでしたね!なんか昨日食ったばかりなのにこの閉店時間以降に見てしまってかなり禁断症状がwwww
    自分まだビールの経験なしなので是非やってみたいです~

    0

  • じまちゃん 2009/01/30 14:22:04

    昨晩、北浦和に行ってきました

    体調を考慮し、麺を半分にしてアブラも少なめにしてもらいました。
    麺半でも満足できました。

    ほんとはドクターストップかかっているんですが、ガマンは精神的に不健康なので・・・(笑

    ヤサイ、ニンニク多目は変わらず風邪対策で生卵を追加。
    ブタが最高でしたよ~♪

    0

  • Mr.E 2009/01/30 18:56:26

    >> じまちゃん
    我慢してストレス溜めて安定剤飲む方が不健康かもwww以前そんなこともありました~少なめで体調考慮して長~く楽しみましょうね!
    この時期インフルエンザ対策というか、身近な人が掛かってしまったら、予防のためには富士丸ニンニクマシマシは最強でww>リレンザ>タミフルの順かもしれないですね!掛かってからでは富士丸に並んでる同士に迷惑掛けるのでやめたほうがいいでしょうね^^
    みんなでこの冬を風邪に負けないようのり切りましょう!

    0

  • まるじ 2009/01/31 20:25:20

    一ヶ月ぶりの富士丸を味わってきました
    3号店西新井大師、18時入店、待ち7人
    ラーメン、トッピングオーダーなし

    チキンカツ弁当とたこ焼き1パックの完食後、1時間30分
    の休憩で富士丸は無謀でした・・・・ヤサイ増しも脂皿も
    頼めなかったのが悔しいですw

    次回はきっちり胃袋を富士丸ように空けてから挑みます。

    0

  • Mr.E 2009/01/31 22:08:13

    >> まるじさん
    ホームの西新井ですね!今年はまだ訪問してないので、そろそろ行ってみたいです!早速エコ箸使ってますね!先日神谷で水汲んでおしぼり取ったら上のほうに箸が置いてありましたが、どうにも箸の使い方が下手な自分は躊躇しました(汗
    家からマイ箸を持っていくのもいいかもしれませんね。日本人が1年に使う割り増しは、建売一戸建60万戸分の木材に匹敵すると最近どこかで聞きましたが(ソースは忘れました)えらいこっちゃですね~しかし旨そうな画像・・・・行きたい~でも嫁に監視されてます・・・・・

    0

  • Mr.E 2009/01/31 22:10:32

    ↑↑ 
    × 割り増しwww
    ○ 割り箸www

    0

  • まるじ 2009/02/01 02:41:24

    >> Eさん
    建売一戸建60万戸分の木材ですか!!
    うわぁ……なんかそれ聞くとエコ箸なのも納得せざるを
    得ないですね。。

    私も箸の使い方が下手なもんで、この麺持ち写真もかなり
    苦労しました。箸がプラスチック製なんでしょうかね、ツルツル
    滑って脂まみれの麺だから余計に保持し辛いというかw

    トロトロのチャーシュー写真も貼ろうかと思いましたが、Eさん
    の心中をお察しして自重いたしますw 

    0

  • Mr.E 2009/02/04 00:42:16

    >>まるじさん
    割り箸の消費量ホントなのかどうなのかwwww
    本日西新井大師店も初詣行って来ましたwww
    ケンジマンと一緒に自分のBMWで行って20時前に到着~7人待ちで10分しないうちに中に入って、食い終わってコインパーキング料金が100円。ということは駐車して食って戻って30分以内でしたww

    只今携帯が壊れてソフトバンクにて修理中。代替機なので写真がブレブレですみません。今日は二人ともラーメン750円で自分はニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ。アブラ皿にラー油と一味をブチ込み真っ赤なアブラそばと甘~いアブラで楽しみました。まるじさんの画像で解っていましたが、ここは完全に割り箸が無くなってましたね。事前に黒ウーロンやドリンク買って水を飲まない方は箸が無くて戸惑っていたようですが水汲み場にエコ箸が置いてあります。
    西新井も以前の味に戻っていて旨かったです。しっかしあの箸は食うのに時間がかかり、お子さん連れのご家族も大変そうでした~自分も下手なので服にカレーうどん食ったときにハネたみないなアブラのシミが沢山wwwお子さんやフォリナーはフォークが必要かも^^

    0

  • Mr.E 2009/02/04 00:53:22

    そうそう、家に帰る途中、KフォースさんというBMWのチューニングショップに寄って長居してしまって23時ごろ家からTELが入り末っ子の娘をはじめ家族に怒られました。毎年鬼役の自分が居なくて豆まきがまともに出来なかったと・・・・完全に忘れてました~(汗
    今年は鬼不在だったのでよい年になりますようにwww

    0

  • か~くん。 2009/02/04 23:29:26

    仕事終了後、今年初の北浦和に行ってきました

    23時前で列び無し。運が良かったみたいわーい(嬉しい顔)

    ラーメンヤサイニンニクアブラを注文

    久しぶりの富士丸とても美味かったです。

    0

  • Mr.E 2009/02/05 02:04:21

    >>か~くん。さん
    23時前はちょうど途切れた時間でしたか~!
    自分は木崎中の向いの東泉寺のお坊さんの兄弟の方と写真のことであ~だ幸田、ど~の河野、なんだ神田やってて北浦和店の閉店間際に寄ろうと思ったら、満席で外で6~7人待ちで諦めて蕨の大に行っちゃいました~やっぱ以前のような味に戻った富士丸はほんと旨いですよね!火曜の夜の西新井も最高でした!

    ところで神谷本店がいきなり長期休暇に突入ということを噂で聞きましたが詳細わかる方居ましたら情報お願いします~

    0

  • MW(masao) 2009/02/05 11:18:33

    Mr.Eさん>

    某SNSの富士丸のグループの掲示板に店舗入り口に貼られた貼り紙の画像が出ていたのですが、2/3から10日前後お休みのようですね。
    詳しい理由は書かれて無いようですが、どうしたんでしょうか?

    他の3店舗は通常営業のようですね。

    0

  • Mr.E 2009/02/05 20:37:36

    >>MW(masao) さん

    本店の臨休は2/3~10日前後ですね!情報有難う御座います。10日程経って再開情報も聞くようになったら教えてくださいね!
    しかし、心配ですね~

    0

  • ぐーパパ 2009/02/12 16:47:09

    2/7(土) 23時過ぎに自宅でテレビを見ていたら・・・
    あまりにも腹が減ってきて、本能的に西新井に並んでました。。。
    メンマシヤサイアブラ+生ニンニク
    メンマシにヤサイマシするといつもスープがこぼれまくり(^^;
    表面のアブラがみんな出ちゃうんですよね(涙)
    携帯の具合が悪くって画像悪いですが一応投稿!

    0

  • Mr.E 2009/02/12 18:51:28

    ぐーパパさん

    先日行っていた西新井いつUPしてくれるか楽しみにしてました。
    そういえば最近西新井はデフォだと麺と野菜の量が少し減ったような気がしますが、ぐーパパさんの盛りみて麺増しとはいえ、野菜の盛りも良く安心しましたwww今の自分には無理な量ですが、このくらいあると富士丸らしいラーメンですね!

    0

  • Mr.E 2009/02/13 12:15:06

    ありゃ?どらよんさんがみんカラから居なくなっちゃった~
    心配です~

    0

  • Mr.E 2009/02/14 14:10:58

    一昨日から神谷の本店、営業再会したみたいですね!

    0

  • Mr.E 2009/02/18 00:31:48

    日付が変わってしまいましたが、地元のケンジマンと今年未訪の板橋南町の2号店に行って来ました。これで1ヶ月半掛かって、やっと富士丸全店制覇です^^

    20時10分頃到着し、ベンチに1名、店内満席でした。並んですぐにメガネの若い優秀な助手の方が麺の量を聞きに来てくれて、そのごすぐに行列になってしまいました。水とおしぼり持って席に座った瞬間、いきなり店長からの「ニンニクいれますか?」コールwwww思わずお願いしますって言ってしまいました。すぐにコールしなおしましたが(汗

    ラーメン750円、無料トッピングはニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ、ショウガダレ。今日のアブラは色を見ればわかりますがラード状に固まっておりましたwwwwケンジマンはアブラを忘れられていましたが、ラッキーなことにちゃんとした液体と豚の破片のバランスの良いアブラでしたwwwアブラだけがチョイ残念でしたが他はショウガの聞いたあま~いスープ、富士丸の麺、豚とも旨かったです!!ここの店長の笑顔良く普通にしてる表情とのギャップがあってチョットのブレでも許せてしまいますねwww

    PS.,じまちゃん、お忙しい時に電話して失礼しました~またよろしくです!

    0

  • じまちゃん 2009/02/18 22:50:06

    北浦和以外のお店に早く進出したいなぁ~

    電話をいただいたのに手が放せなくてすみませんでした。
    こちらこそ、懲りずにラブコールお願いします♪
    来月は完全土日休みになりました、平日のお誘いに応えられなくなっちゃいますけど・・・(^^;

    0

  • Mr.E 2009/02/19 13:31:42

    じまちゃん

    了解です~来月にかけてドニ~チョ休み?死語www
    火曜の夜で時間が空いたときは夕方連絡くださいね!

    0

  • りょう@GT-A 2009/02/19 19:23:08

    神谷本店に初訪問!して来ました~♪

    早めに着いたのでちょっとブラブラしてたら、
    1stロット逃しましたヽ(´ー`)ノ

    ラーメン、野菜チョイ増し、ニンニク、アブラ。

    スープが並々と注がれていて、気をつける様に言われましたが、
    ちょっと溢してしまいました(汗)

    カウンターの傾斜でスープが溢れない様に啜ります。
    甘く濃いスープ、ボリューム満点ボソボソ麺、味のしみたトロトロ豚、もう堪りません。
    写真撮った後はひたすら喰いまくりました。旨かった~≧▽≦)/

    0

  • Mr.E 2009/02/19 21:02:33

    >> りょう@GT-Aさん

    本店うまそうです~~!!このアブラ見ちゃもう落ち着きませんwwwでも今日はガマン・・・表面張力日本一の神谷スープwww写真撮った時点で相当おもいっきりスープを飲みましたね!それと店の奥のほうのカウンターほど傾斜しているので、奥の席の時はかなりの量をすすらなくてはいけませんね!!wwwまた接客担当の助手の方は、こぼすと素早くおしぼり差し出すタイミングが絶妙ですよね^^

    大きな声では言えませんがっ・・・てココで書いますがwww神谷のドンブリを下ろす時にスープすすりながらカウンターに置く寸前、上半身が「く」の字になった状態で腹筋がつってwwww置いた後10秒ほど悶絶したことがありますwwwwアラフォー世代以上の方は気をつけましょうwww

    0

  • りょう@GT-A 2009/02/19 21:14:32

    >>Eさん
    晩飯の正体はコレでした♪
    その通りで撮影前にかなりスープを飲みました(^^)
    1stロットの隣の方が傾斜でスープをこぼした時の助手さんの素早さは絶妙ですね(笑)
    野菜増しは気を付けましょう!(^o^)/

    ←トドメです~。耐えられますか?

    0

  • Mr.E 2009/02/19 21:32:15

    >>りょうさん
    ひどいです~~~wwwドドメ指されちゃったよ~www今日は拡大画像出見ないぞ~~でもアブラが沢山~~なのは解ってしまいますww
    家を抜け出せない、、、一昨日の板橋がチョイ残念だっただけにヤバイヤバイwww

    画像は無関係ですwwww

    0

  • MW(masao) 2009/02/19 22:55:22

    Eさんのレポと写真見たら食べたくなってしまったので(笑)今日は板橋に行って来ました。18時前に着いたのでシャッターが開くまで待ってました。

    りょうさんがいらっしゃってると知ってれば本店行ったのに!(笑)

    ラーメン ニンニク無しヤサイショウガダレ+生ニンニク+メンマです。

    今日はニンニクを沢山食べたい気分だったので生ニンニクを初めて注文してみました。
    ニンニク好きとしては沢山ニンニクを堪能できて満足だったのですが、生ニンニクとショウガダレを全部入れるとスープが辛くなりすぎたので、今度は板橋以外のとこで生ニンニクを頼もうと思います(笑)


    Eさん、りょうさん>
    以前、神谷でスープをカウンターに降ろす前にススル時、油断して若干斜めに持ってしまいスープを自分の手の上にこぼしてしまい、ヤケドした事があります(笑)
    たまたま、スープが激熱の日でした(時々、スープがスゴイ熱い時がありますよね(笑))

    0

  • りょう@GT-A 2009/02/20 00:00:51

    >>Eさん
    チョロッとSっ気が出てしまいましたかね。スミマセンm(_ _)m
    あのカウンターに積まれたアブラ丼群を見たらどうしてもアップしたかったのでつい(笑)
    でも画像が暗く携帯サイズなので刺激は少ないハズです(汗)

    >>MW(masao)さん
    17時には着いていたので、もう並んでま~すとかアップしておけば良かったですね(汗)
    神谷でのスープ失敗談は誰もが経験するものの様ですね!
    今度板橋のショウガダレも試したいです~♪


    0

  • Mr.E 2009/02/20 00:57:39

    >>MW(masao) さん
    もう終わってる時間に・・・wwwダメだこりゃww旨そう~
    こんな寒い夜は生ニンニクとショウガダレで体の芯から熱くなっていいですよね!同じ時間帯に、りょうさん神谷とmasaoさん板橋で並んでいたとはww富士丸って誰かに誘われて行ったのがキッカケという人が多く、しばらくは3~4人で座敷で食うことが続き、スープをこぼす心配などしませんがww一人で行くようになると店主からカウンターでのナミナミスープの洗礼をうけますよねwww最近はバランス感覚なくなりましたww


    >>りょうさん
    この看板見ただけで条件反射してしまいますwww聖地の写真もヤバイです!早い時間帯だと隣家の窓から白い粉は降ってこないかな?今日は西新井、北浦和はだれが居たんでしょうね~wwwちなみにこちらの画像は板橋とはなんら無関係ですwww

    0

  • Mr.E 2009/03/01 22:12:55

    ということで、富士丸wwwご無沙汰してしまいましたが本日、北浦和店の4号店行ってきました。19時先客は座敷に親子4人とカウンター4名で食券買って空いている席に着きました。その後ろからゾロゾロ、あっという間に満席。でも自分が食い終わるまでは行列は無かったです。
    今年2回目の北浦和。ラーメン750円。ニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ。
    クッタクタのヤサイに甘~いアブラ~ラーメンじゃない麺www富士丸の麺は普段クチャラーじゃない人までくクチャって音立てちゃいそうな食感ありますよね~って誰に同意を求めるのかww

    今日は急に席が埋まって、ラー油のポジションを逃しww一味のみをアブラにぶっ掛けでした。こちらも相変わらず旨かったです。昨年のブレがウソのようです~

    0

  • か~くん。 2009/03/05 02:08:06

    仕事帰りに北浦和に行ってきました。
    会社を出たのが23時半前だったので比較的会社から近い西新井に行こうと思ったのですが、もしかしたら間に合うかと思い一発勝負で行ってみました。
    さすがに0時前だけあって交通量が少なく15分で到着。

    車を駐車場に止めて店に行ってみると、列び0で店内は3人!
    こんなガラガラの北浦和は初めて見ました。

    今日はちょっと奮発して豚入りラーメン麺少なめヤサイニンニクアブラ
    1人前だけ作っているのなんて今まで北浦和に通っていて初めての経験

    約1ヶ月ぶりの北浦和、味は確実に昔に戻ったのではないかと思います。
    今日の豚は激ウマでした

    食べている途中で0時を迎え助手がシャッターを閉め閉店の準備をしていたかと思ったら知らぬ間に「まかない」を食べていましたw

    ごちそうさまでした。

    0

  • Mr.E 2009/03/05 13:46:33

    >>か~くん。さん
    尾久橋通り~第二産業道路スイスイ~でしたね!
    北浦和!豚メンブヒブヒ1000円!!旨そうですね!!
    北浦和も最近は空白の時間帯も増えてきたのでタイミング良ければガラガラなときに潜入できますね!シャッター半分閉まってまかない時間と重なりましたね^^ 1日1食しか食わないフジマルの店員さんも結構いるみたいですが、毎日これ食ってればそれでも十分かもしれませんね~

    0

  • まるじ 2009/03/06 20:16:01

    3月6日、雨
    自宅に傘のストックがないことにショックを受けつつ、
    どうにも脂切れ警告が消えないのでダッシュで食べに行きました。
    店に着いたら雨が止むという展開!んもぉ~~カメラ持ってくれば良かったww
    (今回は最悪画質!06年製P社携帯電話の写真です)


    3号店西新井大師/ラーメン/野菜増し、脂皿

    今日は豚が大当たりで幸せです、味付けがとてもマイルド。
    脂が若干塩辛い感がありましたが、肉片が多く混入していてお得感。

    0

  • Mr.E 2009/03/06 21:14:55

    まるじさん

    西新井の警告ランプが消えないwww上手い表現ざますww
    店長のニンニク入れますか?コールでリセットされたようで安心しました。
    カメラなくても携帯でこの構図はKOです~豚がしょっぱいのも外側だけだと思うのでそんな気にならないですよね!アブラ皿チッチャイからちょい残念でしたね~

    0

  • まるじ 2009/03/06 21:29:39

    >> Eさん
    どうにも一週間で脂切れ警告ランプが点灯するんですw
    ディーラーに駆け込むようなもんですねホントww

    おかげさまで体調も回復しました。
    ここのところ二郎系ばかり続いていましたが、やはり故郷の風
    はうまいですね~~これだから止められませんなぁ富士丸は。

    0

  • Mr.E 2009/03/06 22:13:39

    まるじさん
    スキンヘッドの鮭が生まれた河に戻る?溯上って感じ?ww
    自分も二郎のほうが後なんでわかりますww
    それにしても、NHKかなんかの写真撮ってきて俳句をくっつける講座みたいwwwそれでこそその写真が作品って感じがしますね!

    0

  • Mr.E 2009/03/11 03:49:27

    3/10(火)22:15
    夕方19時に蒲田の凛で食って地元に戻ったら悪友のケンジマンが明日BMWを手放すということで、見納めと最後のナイトクルージングを42歳の野郎2人でwwww
    ケンジマンがメシ食ってないということだったので富士丸北浦和店に行ってきました。
    自分は富士丸ラーメン750円。麺少な目、トッピングなし。(そのまんまとコール)

    腹いっぱいでまだこの時間でも寝れませんwwwでも旨かった~

    0

  • MW(masao) 2009/03/12 02:18:07

    11日の22時過ぎに神谷本店に行って来ました!
    長いすの最後まで埋まる位混んでました。

    高校時代の部活仲間の友人と行ってきたのですが、その友人とは高校卒業してしばらくして再開したら、お互い富士丸に通ってるという事がわかり、それから時々一緒に食べに行ってます(笑)

    ラーメン+ニンニクヤサイです。
    スープは美味しいし麺もビッシリ入っていました♪
    オマケに太い麺も入ってたので最後まで楽しみにとっておいて食べました(笑)

    0

  • Mr.E 2009/03/12 12:11:02

    >> MW(masao) さん

    でた~この画像が見たかった~wwこれが噂のハジ郎というか吉田社長さんのお遊び?ww
    まだこれには遭遇してなかったので画像見れてよかったです!!
    板橋では単に端郎を食ったことありますが故意に作ったコレも旨そうですね!

    0

  • じまちゃん 2009/03/14 10:42:30

    昨日ですが、21時ごろ北浦和に行ってきました。

    ブタが恋しくて、豚メン1000円麺少なめ
    ヤサイ、ニンニク多目でオーダー
    久々の赤富士ですぅ♪

    ブタも脂身が多くて赤身も柔らかく最高でしたが、麺少な目にしたにもかかわらず撃沈寸前でした(^^;;

    0

  • 2009/03/14 12:39:44

    >>じまちゃん

    凄~い(゜o゜;)
    やはりスープは甘味があるのかな?
    麺休日にはキツいよ…

    0

  • Mr.E 2009/03/14 12:45:06

    >>じまちゃん
    おぉ~これは見事な赤富士ですね!
    富士山信仰しているというわけではありませんが、会社の事務所に赤富士の写真を飾っています。この写真を拝借して差し替えようかな?www
    しかしこの豚メン(♪ビヒブヒッ)1000円、アートですね~!自分だったらちょいブタを1~2枚沈めて撃沈すると思います~サスガです!そういえば豚入り、名称改め「豚メン」1000円になってからは750円のノーマルばかりを麺少なめにする始末でwww1回も食ってないです。この画像見たらwwヤサイ増さずに1000円挑戦しようかな~

    0

  • Mr.E 2009/03/14 12:48:55

    >>ラー麺まんさん
    行き違いすんません^^確かに麺休には目の毒ですね!あま~い、あま~~~~い、旨みとコクのあるスープと甘くてクタ野菜のドレッシング最高なあま~~い、あぶら~~~~ヤバイwww書いてる自分が洗脳されてきたwww

    0

  • じまちゃん 2009/03/21 21:31:27

    だいぶ下がったのでアゲ↑

    北浦和へみんカラのお友達と登山です。
    ~麺少な目ヤサイニンニク多目~
    友人は、麺少な目にニンニクでした。
    私のロット後にスープを注ぎ足していました、チョット嬉しかった(^^v

    今週はマジやばいっす
    豚喜から中2日で勇花、そして連荘で北浦和・・・
    禁二郎しなくちゃ

    今日一緒に行ったお友達は北浦和2回目、今日あたりグループ参加の表明があるかも。
    勇花の変化も豚喜の良さもお話したので洗脳されたことでしょう♪

    0

  • Mr.E 2009/03/22 01:14:11

    じまちゃん

    北浦和登山隊お疲れ様でした!アゲも39です!www
    お友達はハイキングコースでじまちゃんは険しい登山でしたね!
    今週5日で豚喜~勇花~富士丸の3軒は体重計載るのが怖いですね~~~!たぶん明日の朝は3~4kgは増えているんじゃないかと(汗
    今日はお付き合い出来なくてすみません。先ほど20時に家族でオフクロの誕生会終わらせ、そのまま群馬まで東北道で行き、嫁の実家で線香あげてトンボがえりでした。じまちゃんは今週ハイペースなので、禁二郎して明けたらご一緒しましょうね!

    0

  • じまちゃん 2009/03/22 02:30:43

    まだ起きてます(^^;
    帰ってきてからオフィス作りに励んでました(カロリー消費の為(爆))
    カーテン張り、カーペット敷き、デスク・イスの組立・・・
    私の部屋は寝るスペースだけになりましたwww

    今日の登山はさすがに険しい道のりとなりましたが、いつもの美味しい一杯だったので気がつけば登頂(笑)
    本音は・・・<ヤサイ追加は不要だったなぁ>

    最低でも今月中は自粛です(^^;;

    家族サービスお疲れ様でした、忙しい時間に覘いちゃってすみませんでした。

    0

  • Mr.E 2009/03/22 11:03:28

    じまちゃん

    夕べは遅かったですね~!またお心遣い恐縮です。
    夜中に集中してると時間の経過を忘れますね^^
    自分は最近は盛り上がった画像を提供できなくてすみません~
    前回の北浦和は自分もハイキングコースでしたwww
    なんだか昨日はバタバタしててこちらこそすみませんでした~

    0

  • ぐーパパ 2009/03/22 14:28:21

    21日23時・・・
    週末は禁二郎の予定でしたが・・・ 西新井へ突撃!
    ラーメン麺ちょいマシヤサイマシマシアブラ+生ニンニク
    久々旨かったです。でも少しスープのコク薄いかな~

    0

  • Mr.E 2009/03/22 15:26:09

    ぐーパパさん

    まいりました~~~~~~
    ラーメン750円+麺ちょい増し150円+生ニンニク50円にヤサイマシマシにアブラ~で950円也~!!!!これがもし豚メンだったら1200円か~www
    これは3776mの富士山越えですね!スイスとイタリアの国境のマッターホルン級(4478m)に匹敵しますwwww久々にこんな登山を見ましたよ!!サスガです~坂内店長さんもこの山を作るのにスープの調合悩んだんでしょうね~

    みなさんマッターホルンも美しいのでググッって画像検索してみてね!!

    0

  • Mr.E 2009/03/25 00:15:16

    今日は浅草のぶんすけ行こうと思ってましたが時間が遅くなり、最近ご無沙汰ぎみの富士丸www最初は地元の北浦和店に向かいましたが、15人前後の並びで、Uターン^^そのまま西新井大師店にwww普通にカーオーディオ聞きながら夜のドライブにはちょうどいい距離です。21時チョイ前に到着し、満席で店内のベンチに2人だけ、ちょうど切れ目に入れてよかったです。そのあと家族連れ2組含め行列が出来てました。

    今日は富士丸ラーメン750円、ニンニク少しヤサイアブラ。黒ウーロン170円。今日はニンニク入れちゃいました(汗)帰宅してまだ妻と近い距離で話してないのでバレてませんが、明日の朝が怖いですww

    最近ヤサイを増してなかったんですが、久々にこんな感じwww
    あま~いアブラをマウンテントップに掛けながらヤサイ食って次にラー油混ぜて楽しみました。でもロット5名中一番最後まで食ってました(汗
    ほんと最近富士丸がヘビーになってきました。長く楽しむには、麺少な目にアブラは頼まない、かな?いや、アブラは外せないwww

    許容範囲内ですが、ぐーパパさんが言うようにチョっとスープにコクが無かったかな?グルエースは大量に入れてましたがwww

    0

  • ぐーパパ 2009/03/25 09:43:22

    やはり登山に行きましたね☆ 西新井ですか~ アブラ追加しないフジマルなんてありえませ~ん♪
    やはりコク不足でした?もうちょっとダシが効いてるといいですよね。
    グルマルになったら悲しいですし…
    今日は昼前に半蔵門線に乗る用事が…

    0

  • じまちゃん 2009/03/25 11:01:09

    ヤッパリミテシマッタ・・・・・・

    昨日は開店前の本店を横目にガマンガマンと自分に言い聞かせ通過しましたが、連食すると禁断症状出てくるのが早い!?(^^;;

    今日の昼は・・・・・・
    勇花汁なし?ジャンクまぜそば??・・・・・・
    いかん!!勝手に足が向きそうだなぁ~~~

    Eさんの昼食が気になるお年頃(爆)

    0

  • Mr.E 2009/03/25 14:10:46

    ぐーパパさん
    やっぱアブラの無いフジマルなんて~って考えられませんね!www
    絶好調のときのスープは、耳の下というかアゴの付け根に近い唾液腺が痛いくらい刺激されるくらいの旨味を感じますよね~!!
    半蔵門線ってwwwモロ神保町wwwもしくは錦糸町から一駅歩いて亀戸?終点から2駅歩いて橋w渡ってぶんすけ?どこだろwww優先順位で書いてみましたww

    じまちゃん

    見ちゃいましたねwwww自分は遅いブランチ自宅で食ってしまいました~昼間に禁断症状はフジマルは当然ダメだから地元でランチ終了間に合わないとなると・・・・らーめん大 蕨店だけですね~
    どこで食うのか楽しみ~って禁二郎中でしょ~~~wwww

    0

  • 2009/03/25 14:37:53

    <この発言は削除されました>

  • 2009/03/25 14:50:38

    <この発言は削除されました>

  • 2009/03/25 14:51:36

    <この発言は削除されました>

  • か~くん。 2009/05/07 17:19:29

    富士丸に行ったのに書くのを忘れてましたw


    2日の23時半頃北浦和に行ってきました
    列びは6人2分位で店内へ

    豚入り麺少なめヤサイニンニクアブラを注文
    相変わらずの美味さです

    京都の「地球規模」以来の二郎系でしたが、地球規模より富士丸の方が旨く感じたのは気のせいだろうか?



    オイラが食べている途中、他の客が店主に京都の「夢を語れ」の事を聞いていました。
    北浦和の店主は夢を語れはオープン時から知っていたが「地球規模」は最近常連さんから聞いて知ったとか。

    常連さんってこのグループの方だったりしてw

    0

  • Mr.E 2009/05/09 01:43:33

    か~くん。さん
    富士丸の報告が3月からとまっちゃってたので感謝です(汗
    夢を語れは、西新井大師の元店長で北浦和の店長も助手としてやってましたからよくわかってると思いますが、地球規模は誰がやっているんですかね?西岡さんが2店舗見てるわけじゃないですよね~

    0

  • Mr.E 2009/05/27 02:09:25

    2ヶ月ぶりのご無沙汰でした(汗
    25日、22:30 富士丸北浦和店 並びなしで満席でした。
    買った食券はラーメン750円。券売機のおつり50円を取り忘れ助手の方に持ってきてもらいましたwww更に汗ww
    病み上がりなのでトッピングはニンニク、アブラのみです。
    それで~あま~~い!別皿のアブラに麺を入れてあぶらつけ麺を一口楽しみ、そのあとアブラ皿に一味を逆さにしてシャッカシャッカシャッカと、ラー油をデロ~~~~ンと流し込み、甘辛~~い、あつもりwwww
    今の体にはちょいアブラの摂取しすぎな感があり、今度は普通にラーメンを食い始めました。味の染込んだブタにブラックペッパー少々、一味少々掛けてうま~~ww

    ビジュアル的にはヤサイを増してないのでなんてことないですが、今の自分にはお腹いっぱいでかなりヘビー級な一杯でした~

    自分は鼻が詰まっていたのでフンガ~フンガ~食っててwwクチャクチャ咀嚼音をださせないように努力していたので(←どっちも嫌な雑音ですんません)wwwロット中最後まで食ってましたが、2人が残してました~~どうみても一見さんじゃない慣れたお客さん達でしたがちょい気になりました。スープのコク、旨みは少々弱かった感じですが、それは味覚も含め自分の体調が良くなかったのも影響したのかもしれません。でも久々に旨いの食わせてもらい満足しました。

    0

  • Mr.E 2009/05/27 02:12:14

    ↑↑  25日→×    26日(火)の間違いです~

    0

  • まるじ 2009/05/29 20:02:02

    私も数ヶ月ぶりの富士丸を食べてまいりました。
    西新井大師、5月29日、18:40分頃、満席、待ち3名、着席時に隣がクチャラーww

    ラーメン750円、ニンニク、ヤサイ、脂皿、

    1時間ほど前にチーズケーキをホール食いしていた為に、かなりの大苦戦ww Eさんのように調味料をフル活用して食べるべきだったと後悔しましたw 15分かけてなんとかスープ以外は食べきったものの、やっぱり美味しく完食したいものですね。

    0

  • Mr.E 2009/05/30 00:48:36

    まるじさんww
    釣られましたね!自分が4号店で食った時の隣の方はノイズで気が散ったことでしょうww
    しっかし、ち~ずケーキたらふく食っての富士丸~!!www
    たいへんよく出来ました~

    写真はモノクロでありながらも、モヤシが輝きを放ち、アブラギッシュな1杯をちゃんと表現出来てますね!!そしてラーメンにピンをあわせながら背景には思いっきりボカした、店長とハッキリわかるギリギリの絞りと距離感が絶妙な構図ww出来上がった1杯の作品(ラーメン)の対角線に作り手が!!!2009富士丸フォトコン優勝作品候補にノミネートされましたwwさすがです!!

    0

  • か~くん。 2009/05/31 14:16:26

    昨日21時頃北浦和店に行ってきました
    オイラ一人ではなく姉貴も同伴www

    最初はジャンクに行こうと思って店の前を通ったら待ち0だったので急遽変更w
    車を駐車場に止めて行ってみたら待ち6人に・・・

    豚入りヤサイちょい増しニンニクアブラを注文
    仕事の都合で約14時間何も食べてなくあまりの美味さに超感動www
    昨日の豚は素晴しかったw

    昨日は姉貴以外にも結構女性のお客さんが多かったです。

    食べ終えてから写真を取り忘れた事に気が付き今回は写真無しです

    スミマセン

    最近は家近くの北浦和ばかり、たまには会社から近い西新井に仕事帰りに行ってみようかな?

    0

  • Mr.E 2009/05/31 18:15:27

    か~くん。さん
    ジャンクじゃなくて正解かもwww東大宮近辺に勤務の友人に聞きましたがあっちも最近は大行列で大変らしいです。

    北浦和は自分は体調のせいもあり、チョイ薄い感じがしましたが、健康体の方が美味しくいただけたということで安心しました!!
    早く体調整え、うま~い一杯食いたいです^^
    次回写真おねがいしま~すww

    0

  • 2009/05/31 18:54:04

    Eさん
    久々です(汗)
    ソロソロオフ会どうでしょう?
    誰も参加無しなら、
    Eさんと二人でも良いですが(^^;)
    裏メニュー出来る所紹介しますよ(*^_^*)

    0

  • Mr.E 2009/05/31 21:42:50

    ラーさん@ラーメン二郎 さん
    ご無沙汰してます!!!
    ここでのオフ会の開催等のネタはトップページの規約&某サイトでのネタになってしまうということで避けていますwww7年前、他で掲示板を立ち上げている時、全くの他人が情報を見て集合時間にストーカーされ30分ならんでいた間の会話や仕草、個人の容姿等をこと細かくレポートされ書き込まれたという経験がありますwww

    ここはなるべく情報交換の場として使って行きたいということと、個人が特定されやすい掲示板でもありますので、もしここが他所で荒らされることがあれば皆さんに迷惑が掛からぬよう即閉鎖させていただく予定です^^

    個別にメールで連絡取り合ってご一緒しましょう!そしてここにUPしましょうね!私は火曜の夜21時ごろでしたら大体OKですよ!

    0

  • Mr.E 2009/05/31 21:47:08

    予告でなく報告掲示板という方向性と考えています^^

    ぜひ裏メニューお供したいです~

    0

  • りょう@GT-A 2009/06/03 23:11:41

    今日の夜、西新井へ行って来ました。

    ラーメン、ヤサイ・ニンニク・アブラ。

    このテカってるフワトロ豚はヤバイです!!豚入りにすれば良かったと後悔するくらい(^^;)
    久しぶりの富士丸を、ノーマル、アブラソバ、ラー油一味投入と堪能して参りました♪

    0

  • Mr.E 2009/06/04 00:52:35

    りょうさん、
    またまた夜中に見てしまい、ご馳走様ですwww

    一番近い西新井ですね!この豚ほんとヤバそうな豚野郎ですね~www
    ほんと「富士丸系」はノーマルでも良し、カウンター調味料を全て駆使して楽しめるので、1杯で4~5種類のラーメン食った気分になりますよね~
    やっぱアブラは必須ですねww

    0

  • まるじ 2009/06/04 20:10:07

    りょうさんのふわとろ画像に負けて、6日ぶりに食べて参りましたw

    西新井大師、18時入店、6人待ち、豚増し、ヤサイちょい増し、脂皿

    ふわとろ様は不在でしたが、それでもアタリと思える柔らかい豚がたっぷりで大満足。スープは普段よりもさらに甘くコクがあってうっかり飲み干してしまうところでしたw 麺は中盤で七味振ってガツガツ、後半はコショウ振ってサッパリとしめました。最高です。

    0

  • Mr.E 2009/06/05 00:16:43

    まるじさん
    最近では大当たりっぽいですね!うまそう~~
    今から食いたい衝動を抑えて寝ます・・・・ww

    その食い方は、新まるじ流ですね!!
    それも唐辛子とコショウの違うカラさでいいかも、自分も実践してみますかね!そういえばここ2年くらい西新井にしかない辛ネギ食ってないな~あれとラーメンの新コラボ方法も考えないとwww

    0

  • 2009/06/05 20:39:53

    久しぶりにオイル交換してきました。
    みんカラ友達のコルセさんと行ってきました。(実は中学の同級生ですが)
    記憶が曖昧ですが、今年初?かな・・・
    ここの所身体の節々がギリギリしててこれはマジでオイル交換しなければということで、自宅を6時半に出て7時前に店内に突撃できました。麺少な目(と言っても凄い量ですが・・・)ニンニク大盛り、野菜増し油増し、写真は食べ初めてから、あっ!写真という事で手前側食べてしまった・・・
    久しぶりに満喫しました。
    いつもながらス-プも全て飲み干しました。
    美味かったぁ~。

    0

  • Mr.E 2009/06/06 04:17:25

    PAPUさん
    写真がでかくて自宅のモニターではハミデテマスwww
    お友達と神谷本店でお座敷ですね!
    しばらく食っていないのに、スープまで完食とは恐れいりました~
    よっぽど、PAPUさんの体が「赤羽CRC556www」を欲しがっていたんですね!今回のオイルは100%動物油の15W-20のくらいですか?ww
    赤羽うまそう~~~~

    0

  • 2009/06/06 12:42:16

    昨夜は豚も大当たりで脂身がなくいつもより分厚く感じました。
    しかし完食出来るか自信なかったですが、体が忘れてなかったようで無事完食出来ました。
    帰り際吉田さんに大満足でした。と声掛けてきました。そのうちEさんともご一緒したいですね、

    0

  • か~くん。 2009/06/09 13:00:02

    ここを見ていたら、富士丸に行きたくなりましたwww
    今日の仕事終わりが23時半過ぎなので、西新井なら閉店ギリギリで間にあうかも?

    店に入れたら報告します。

    考えてみると西新井は1年ぶりになるかもしれない。

    0

  • Mr.E 2009/06/09 14:37:14

    PAPUさん
    久々の一杯というのが更に食欲をそそりますね!吉田社長筆頭に神谷本店の助手さん達の顔見てないから、宿題店をこなしてから近いうち腹減らしていってみようと思います!

    か~くん。さん
    ギリギリ~wwwびみょ~wwwな時間帯ですね~
    間に合わなかったら・・・・大?wwwいやいやww
    間に合って旨そうな一杯を写真に収めて帰ってきてくださいね!

    0

  • か~くん。 2009/06/10 03:20:16

    仕事を定時で終えダッシュで西新井に行ってきました

    23:45分頃到着。会社から13分で行けました
    待ち15人。0時前で15人もいるとは・・・
    食券を買い待つこと40分で着席。オイラの後ろに7人待っていたのですが、その7人全員を店内に入れてシャッターが閉められました

    ラーメンヤサイニンニクアブラを注文
    西新井って普通にニンニクと言っても北浦和よりも量が多いのは気のせいでしょうか?
    ブタはやわらかくウマー
    ヤサイはキャベツの芯が入っていましたが良く茹でられているようで食べやすくなってました

    腹ペコで行ったのでとても満足な1杯でした。

    いつかこのグループの皆さんと一緒に富士丸に行ってみたい。
    特にEさんはご近所なので

    0

  • Mr.E 2009/06/10 03:51:08

    か~くん。さん
    水曜休みなのでまだ夜更かししてますww
    富士丸3号店間に合いましたね!旨そうな最終便ですね~
    それにしても閉店時間にその並びは最近ではスゴイですね!
    あ”~~~旨そうなアブラ~www
    そういえばこのグループでは一番家が近そうですねwww直線距離では2kmと離れてないはずです^^私の家は向小近くのサミットのそばなんです~
    休みの日は広ヶ谷戸のハードオフに出没してジャンク品に釘付けなことが多いです^^ぜひ近いうち時間が合うようでしたらみんからメールで連絡とって、同じバイク乗りのくまさんを富士丸初体験させてあげましょうwww

    そうそう、富士丸は2~3人で行くと「アブラはみなさんで分けてくださ~いね」って言いながら1つの器にどかっと来るので、アブラーつけメンやらラー油アブラソバが出来ないんですよね~www数人で行く場合「アブラはそれぞれ別皿でお願いしま~す」って言わないといろいろ楽しめなくなっちゃいますから、忘れずに言わないとですね!

    0

  • MER(マ~) 2009/06/12 00:06:48

    こんばんは(^^)V
    今宵は西新井に出没してみました。
    ほぼ2ヶ月ぶりの訪問。
    並びは6人座ったばかりで4人待ち。
    15分ほどで着席できました。
    麺かためなので先に麺引き上げです。
    ん~~すごい量(;^ω^)
    ヤサイ少なめ、ニンニク、カラメでコール。
    出てきたやつはうまそ~~~♪
    今日のブタはホロトロのナイスな感触。
    ヤサイはシナシナでスープを十分吸っていました。
    スープはカラメだったので、醤油の立った濃いめの味。
    でもブタガラの出汁もしっかり感じた力強さでした。
    追加でネギを注文してたので、箸休め的に食べ進め、
    最後にどんぶりに投入。
    最後まで楽しめましたが、スープは残しました(;^ω^)
    ずっと食べたかったので、満足のいく一杯でした(^^)V

    0

  • Mr.E 2009/06/12 11:58:15

    MER(マ~)さん
    辛ネギ久々に見ました!!コレを見るとビール飲みたくなるんですよね~wwww
    行きたいな~来月あたり健康診断受けようか思案中なのでペース落とさなくちゃいけませんが富士丸食っておかないとwww

    0

  • MER(マ~) 2009/06/12 15:35:29

    Mr.Eさんへ
    それではイケナイ画像をもう一枚(^^)V
    同じ日に撮影したものです。

    0

  • Mr.E 2009/06/12 22:54:01

    うぅぅぅうぅぅぅぅぅう~~~~~~~~~~
    やっぱビールだ~~~~~!!!!!!!!!!!
    やられた~wwwwwww
    うまそうなツマミまで~~!!!
    うらめしや~~~ww

    0

  • Mr.E 2009/06/14 00:48:22

    か~くん。さんとMER(マ~)さんに刺激されまくってwww
    4号店(北浦和)行っちゃいましたよ22:00ごろwww
    並びは5名ほど22;20にはラーメンにありつけました~

    ラーメン750円(麺350g)。無料トッピングはヤサイチョイ増し、油少し。前回行った時はスープのコクが弱かったんですが、今回は完璧で旨い一杯を堪能できました。
    もちろん、最初はあま~~いアブラ皿に麺をぶっこんで、アブラそばwwwヤサイをやっつけたあとのこれが一番の楽しみかもしれませんwwwしばらくどんぶりから直に麺を食って、アブラ皿にラー油投入~~~(アブラ皿の外周3周分ww)と一味3振り。アブラ担々つけ麺も楽しみました。旨かった~~
    そうそう、麺に「はじろう」とまではいかないけど3倍の太さの1本がさりげな~く入っていたのは大当たりでした。

    来月の動脈硬化検査が・・・・・・まいっかwwでも(汗

    0

  • 2009/06/14 01:11:15

    <この発言は削除されました>

  • か~くん。 2009/06/15 02:20:46

    西新井に行ってから1週間も経たずに北浦和に行ってきました

    福島の友人の所からの帰りに何とか間に合うように高速をかっとんで23時半頃到着
    待ち2人で23時45分ころ着席

    ラーメンヤサイニンニクアブラを注文

    今日の1杯は最近行った中で一番良かったかも?
    満足できる1杯でした

    0

  • Mr.E 2009/06/15 15:04:59

    か~くん。さん
    チョット前は、ど~したんだ~!!!ってなげいてた時ありましたが、良くなりましたよね!高速をかっとんだ甲斐ありましたね!
    旨そうな画像見せないで~~~~ww

    0

  • か~くん。 2009/06/28 13:18:03

    昼に千住に行って夜は北浦和に行ってきました
    千住に行った後、暑い都内を歩きでウロウロしていたのでそれなりにカロリーは消費したと思うので大丈夫かと・・・

    23時過ぎに行ってきましたが、店内3人で助手の方が店の外で立っていました
    土曜の23時で3人には驚き!

    ラーメン麺少なめヤサイニンニクアブラを注文
    いつもの富士丸の味、ウマーイ
    ブタも当たりウマーイ

    満足できる1杯でした

    帰るときには外に列んでいる人が3人いたので非常にラッキーでした

    0

  • Mr.E 2009/06/29 02:43:31

    か~くん。さん
    2連食恐れ入りました。麺少な目とはいえ、このボリュームww
    こちらでも運良く隙間に並べましたね!画像からしてスープのコンディションも良さそうでしたね~うまそう~

    0

  • MW(masao) 2009/08/12 20:14:28

    11日に友人と一緒に神谷本店に行ってきました!
    しばらく胃の調子がイマイチだったので数ヶ月ぶりです。

    ラーメン+ニンニク、ヤサイです。
    後ろに写ってるアブラは友人が頼んだ物です。

    やっぱり美味いですね!!
    久しぶりだし、最近食欲があまりないので食べきれるか不安でしたが、美味すぎて完食(スープ以外)できました^^

    7時過ぎに行ったのですがベンチの先まで行列ができてました。
    でも、食べるのが速い方が多かったようで意外とスムーズに行列は進んでました(笑)

    0

  • じまちゃん 2009/08/17 01:06:44

    報告遅くなりましたが、12日にお友達を誘って久々の北浦和へ~♪
    最後の訪問は3月末でした。

    いろんな評価が出てましたが、私の好きな北浦和健在でした。
    麺少な目、やさいニンニクでオーダー。

    お友達の息子さん(高校生)も同行しましたが、ブタ麺の全マシにTRY!
    若さですなぁ~、ブタを親父さんに手伝ってもらったようですが完食してました、感想は“好みの味”だって・・・(^^v
    次は勇花へ連れて行ってあげたくなりましたw

    0

  • Mr.E 2009/09/01 22:47:09

    MW(MASAO)さん、じまちゃん

    ヤバイな~うまそう~
    明治通り都電梶原店もどなたか報告お願いしますね!

    0

  • か~くん。 2009/09/03 23:50:27

    今、仕事帰りに北浦和富士丸にいますが、駐車場の場所が9月1日より変わったようです。

    場所は快活クラブ手前の元コイン洗車場だった所(三栄パーキング)の13番~17番です。
    今後北浦和に行かれる方はご注文を!

    0

  • じまちゃん 2009/09/04 09:47:55

    か~くん。さん
    情報ありがとうございました。

    洗車場だったとこだと、少し近くなったんですかね?

    0

  • か~くん。 2009/09/04 23:58:22

    じまちゃんさん

    今までの所より少し近くなりましたね
    今までの駐車場はどうなるのか店主に聞くのを忘れましたが、「前の駐車場には止めるな」とは書いてなかったので今後も使えるのかもしれませんね。

    0

  • じまちゃん 2009/09/05 00:56:40

    記憶が薄かったので、今日帰宅途中に確認してきました。

    簡単に言うと、自転車屋さんの隣ですね!
    少しどころか目の前的な立地です。

    画像を参考にしてください。

    0

  • Mr.E 2009/09/05 22:02:50

    か~くんさん、じまちゃん

    北浦和店新駐車場情報ありがとう御座います。
    モロ近くなりましたね~

    0

  • あるまじろう 2009/09/07 18:54:48

    どもです!!

    昨日、日曜日恒例勇花詣に間に合わず..
    自宅傍の富士丸神谷本店へ行ってきました。

    なんと本店は2年以上行ってませんでした..
    流石に11時近くでも結構待ちますね。
    30分待ちです..

    2年ぶりに店長を見ると、少し太ったような気がしましたが、気のせいでしょうか..
    後..レンゲがあるです...以前は無かったような..

    すっかり富士丸の味を忘れてしまいましたが...
    ラーメンニンニクヤサイを注文、やはり勇花に比べると少し甘味が強いでし。

    ⊂(゚∀゚*)ウマー

    0

  • りょう@GT-A 2009/09/11 21:08:37

    今日梶原店に行って来ました!
    19時前到着、店内満席?(小上がり1/2席空き)外待ちなし。

    ラーメン、ヤサイ・ニンニク・アブラ。

    久しぶりの富士丸なので、記憶を頼りに他店(主に西新井)と比べると、スープが薄目で温め。麺はややモッチリ感あり。他は同じかな(^^;)
    アブラ皿でアブラそばにすれば差が出て良い対比となり、薄味な分食べ進め易い♪
    豚はフワトロ1枚がヤサイにサンドされていて旨い~!

    京浜東北の上中里から徒歩数分、帰りは20年以上ぶりにちんちん電車に乗りました。
    店の数軒隣にコインパーキング?(建物ブチ抜いた造りの)あり。

    0

  • いーすたん 2009/09/23 21:09:22

    梶原の5号店へ行ってきました。
    5時半の到着で先客1名、開店の頃には15人ほどの行列になっていました。

    豚入りに全部マシをコール、なかなか盛りがよく、スープが表面張力に耐えられずに溢れだしたり(笑)
    麺は大師前よりも平たかったですが食感は変わらず、ヤサイはモヤシ分が多めで豚のかけらが混ざっていました。
    豚はトロトロの脂身もあればしっかりした赤身部分もあり食べ応えは十分、
    スープはあっさりした感じはありましたが富士丸らしい甘さはしっかり出ていました。

    お店を出る頃には行列は20人程にまで増殖、ここも繁盛しそうですね。

    0

  • あるまじろう 2009/09/23 22:40:17

    本日、連休最後軽井沢からの帰り..( ・ω・)モニュ?
    いつもの勇花は定休日..

    自宅3分の本店は待ち時間が長いので..通過しました。
    そこそこ列が出来ておりました。

    そして梶原店へ行ってキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
    到着..待ち無し!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
    と思ったら店内にカップル一組待ち..ですがあまり待たずに済みました。
    最近勇花基準の舌になっているのでつが..甘みのある富士丸の味ですた。

    ラーメンにんにくあぶら野菜増し..(-∧-)ゴチソウサマ

    0

  • じまちゃん 2009/09/23 23:46:56

    お三方の梶原店レポうまそ~♪
    早い機会に行きたいです。

    あるまじろうさん
    勇花は今日は祝日なので営業、明日が休みですよ~(^^;

    0

  • あるまじろう 2009/09/24 07:26:25

    >じまちゃんさん

    Eさんの代理コメありがとうございます。

    勇花営業..ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
    今週末勇花行きます..店長ごめんよう..

    0

  • Mr.E 2010/01/09 13:31:35

    遅ればせながら(汗

    富士丸5号店の明治通り都電梶原店に友人と行ってきました。

    自分はラーメン「白」750円。友人はラーメン750円(少なめオーダー)でした。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/176597/spot/456451/

    0

  • MW(masao) 2010/01/20 10:52:02

    お久しぶりです!

    しばらくフジマル行ってなかったのですが昨日久しぶりに行ってきました!

    やっぱり美味しいですね!!

    0

  • もぱ 2010/02/06 19:17:11

    北浦和店に行って来ました。
    今日は寒いせいか並んでいる人が居ません。
    すぐに着席できました。 こんなこと初めてです(^o^)/

    あいかわらずニンニクのみですが、美味しく頂きました。

    0

  • もぱ 2010/03/06 19:35:12

    今日は朝から、車弄りでカロリーをつかったので(笑)
    行ってきました。
    やっぱり、寒い日は空いていますね。
    私が着いたときは、1人待ちの状態でした。

    食べ終わるころも、4人並んでいるぐらいだったので、普段に比べたら空いていますね。

    いつもどおりニンニクのみで美味しく頂きました。

    0

  • Mr.E 2010/04/01 22:24:20

    皆さん、こちらではご無沙汰しています。やっと出張から本家のほうに戻ってまいりました。留守中ありがとう御座います。

    北浦和店に行ってきました~駐車場情報を更新していなかったので、写真のとおり、第二産業道路を川口方面に南下して1分程度のところに5台あります。以前の駐車場は無いのでご注意ください。

    0

  • Mr.E 2010/04/01 22:34:54

    ということで21時ごろ並び4人だったので寄ってみました。

    店長に「痩せましたね~」って言われてしまいました。店長もやせていましたwww

    久々でつり銭取るの忘れちゃいました(汗

    ラーメン750円、生卵50円。無料トッピングは「軽く全増し」とコールwwwでこんな感じで自分にはベストな量でしたwww

    脂皿にラー油をダ~~~~と掛けて、脂そばと生卵につけたり、ブタにコショウをぶっ掛け、ラーメンにすりゴマズリズリwwww
    すいていたのでゆっくり楽しんで食っていたら視線を感じて振り返ったら10人以上の行列が出来ていたのでヤバイとおもって早々に切り上げました(汗

    ほんと何が旨いって訳じゃないけどとにかく旨かったです。

    0

  • もぱ 2010/04/03 21:44:32

    もうすぐ健康診断があるのでガマンしていましたが、行ってしまいました(^^;)

    今日も、雨が降ったりやんだりだったので、空いていることを期待して行きましたが、予想通り、外で並ばずにスグに着席できました。

    あいかわらずニンニクのみですが、おいしく頂きました(^^)

    0

  • MER(マ~) 2010/04/06 16:51:55

    ご無沙汰しております(;´▽`A``

    皆さんのカキコ&画像を見てたまらずに行ってきました(^▽^)/

    初挑戦の梶原店です。
    しかも調査済みのシロ&あぶり♪
    食券渡すときに伝えるはずがタイミングが分からず
    上がり前にお願いしてしまいました(;・∀・)
    よい子のみなさんは食券を渡すときに「シロ、炙り」と伝えましょう(^▽^)/

    トッピングは野菜少なめ・ニンニク・カラメ
    今回は初来店だったので麺堅めは控えました。
    後で知ったのですが、野菜なしもできるんですね(;・∀・)
    麺食いなので野菜なしもありかも?って思いました。
    普通のどんぶりがやってきます。
    まずは普通のラーメンから・・・・
    スープぬるめです。
    猫舌の私にはちょうど良い湯加減です。
    麺はやはり柔い気がします。
    次回は麺堅めで注文します。
    味や香り、風味などは本店に沿った感じになっています。
    野菜はクタクタ、豚は厚めの豚が炙ってあります。
    豚を一口・・・・
    うまい!
    焦げたところが香ばしく、普段とは違った食感を味わえます。
    味付けはちょっと濃いめで塩分をかなり感じます。
    が、スープとの塩梅は最高だと思います。
    食べてるとシロが配膳されました。
    シロは後ほど・・・
    がんがん食べ進め、10分ほどで普通のラーメンは完食。
    シロに続きます・・・・

    0

  • MER(マ~) 2010/04/06 17:01:20

    連続投稿ごめんちゃいm( __ __ )m

    今回の最大の目的、シロです
    麺の上にアブラ、ほぐし豚、キャベツがのっかています。
    まずはかき回して食べてみます。
    うん、まさにアブラそばです。
    そのままでも味はあるのですが思ったよりさっぱりしていて
    食べやすいです。
    さらに自分好みに味付けしてみます。
    ゴマ、ラー油、コショウ、醤油を目分量でついでいき
    かき回して食べてみます。
    さらにアブラそばっぽさが強調されました。
    追加料金なしでこれは立派です!
    できたら醤油ダレを専用で作ってくれるとうれしいかな(;・∀・)

    総評ですが、一つで2度美味しいのでオススメです(^▽^)/
    みなさんも未体験の方は是非試してみて下さい!
    つたないレビューですみませんでした(;・∀・)

    0

  • Mr.E 2010/04/21 01:39:17

    マーさんありがとう御座います。

    自分も今日梶原店でシロにあぶりブタで食ってきました。
    店長盛りすぎwwww
    画像ファイルが壊れてしまってプレビュー出来ないのですが
    ハーフ&ハーフな量ではなく、麺マシのような感じでくじけそうになりましたがなんとか食えてよかったです。しっかしアブリにすると
    すごくジューシーになる分、旨い!しか~し、高齢者の私には後から胃にズッシリと来ました。ブタも多かった感じwwww
    店長ありがとうございました!www

    ラーメンシロで750円、無料トッピング&コールはニンニク少し、ヤサイ、炙りブタ

    0

  • もぱ 2010/05/04 21:28:29

    北浦和店に行ってきました。
    ヤサイちょい増しを頼もうと思いましたが、あいかわらずニンニクのみで、お腹いっぱいになりました(^^;)

    Mr.Eさんの情報で、初めて車で行きましたが、私の前にお店を
    出た人達が、指定の番号ではないところに止めていました。

    通報されたりして、この駐車場が使えなくなると不便ですから、
    ルールは、守ってもらいたいですね~。

    0

  • Mr.E 2010/06/02 02:30:35

    6/1(火)19時半ごろ 
    富士丸 北浦和店に行きました。
    富士丸暦10余年にして初ビールwwww
    380円(スーパードライ350ml缶におつまみ付き)

    今まで車での訪問だったので一度やってみたかったんですww

    0

  • Mr.E 2010/06/02 02:34:35

    ということでビールとおつまみを平らげた後

    ラーメン750円、麺少な目、ニンニク少し、ヤサイ、アブラ(アブラはブッカケでアブラ皿は無しで指定)

    ビールですきっ腹に刺激を与えた後の富士丸は最高です!!

    0

  • Mr.E 2010/07/06 23:59:30

    本日23時ごろ北浦和店に行きました。
    満席で並びは5人程度。店長また痩せてました~
    買った食券はラーメン750円
    23:20ごろラーメンが出来上がり、トッピングコールはニンニク少し、ヤサイチョイ増し。
    今日は食い進めていたら、割る前の割り箸程度の太さと長さの麺が入っており(端郎www)大当たりのくじを引いた気分で満足の一杯でした。

    0

  • Mr.E 2010/08/07 01:04:59

    浦和で商店会連合会の暑気払いの後、北浦和店閉店間際最終ロットで食ってきました。
    ラーメン750円。トッピングはヤサイチョイ増しニンニクアブラ。
    久々の富士丸は旨かったです~

    0

  • Mr.E 2010/08/13 00:38:40

    8/12(木) 20:30ごろ店に到着~Mr.E(43歳)
    車をダイエーに置きそこで黒ウーロンやお茶やら買い物を済ませ店に向かいました。
    今回はホント久しぶりの神谷本店です。ここのメンバーのみょん(45歳)さんとご一緒するのは4年ぶりくらいになるでしょうか?それと写真仲間の方(47歳)の3人で小上がりで登頂しました。

    20:30ごろ到着、雨が降ったりやんだりで外の並び3人で中3人、席は満席。ベンチに座った瞬間となりからウィ~~ンという音が聞こえて白い粉が振ってくる攻撃を受けました。ホントあれなんだろう????初登頂から十年以上不明www
    買った食券はラーメン750円。無料トッピングは全増し。みょんさんも同じオーダー。吉田社長しばらく見ないうちに自分同様少し肥えてました。20:47運ばれてきたラーメンは相変わらずスープは決壊しおしぼりの防波堤はやはり必須でしたwww
    今日は軽く全増しにしただけなのに麺まで野菜の下で盛り上がっていて、麺の塊を引っ張り出しつつ社長の流し目プレッシャーを感じながらなんとか完食しました(汗
    しっかし、社長の造るラーメンは豪快なだけではなく、ほんと旨いですね!初参戦のトッピング「そのまんま」の方も自分たちより軽く食い切って旨いな~って感動してましたww

    途中にラー油を3周かけ、白ゴマ、一味、ブタにはコショウを掛けテーブルの調味料もフル活用しました。

    0

  • Mr.E 2010/08/15 01:53:41

    8/14(土) 11:30ごろ

    富士丸北浦和店に行ってきました。さいたま市花火大会があって
    消防車で警戒に当たっていて、酔っ払いとバトルしてお腹が減り過ぎてまたまた富士丸wwww
    店内満席で外の並び1人。11:39にはラーメンが来ました~

    買った食券はラーメン750円。トッピングはニンニク少しヤサイアブラ。
    写真を撮った後ヤサイに一味ふりかけ赤富士にして、別皿のアブラにはラー油をダ~ッと約2秒注入してアブラつけ麺も堪能しました。
    今日の一杯はとにかくいままで経験したことのないスープの熱さ。
    その熱さで味がチョイ薄く感じましたが冷めてくるにしたがって味が濃くなってきて飽きずに食えました。やけどしそうになりましたが旨かったです~

    0

  • Mr.E 2010/08/15 01:59:28

    ↑↑11時 × →23時  〇 です。

    0

  • Mr.E 2010/08/31 00:35:28

    8/28(土)21時ごろ
    ほんとに久しぶりに西新井大師にある3号店に行って来ました。
    土曜だったのに空席があり並ばずに食べられました。この日のこの時間帯のお客さんは麺半分と少なめの方が多く、びっくりしました。自分はラーメン750円、生卵50円にトッピングは全マシ。坂内店長の盛は良く、少なめ、半分オーダーが多いのもわかる気がしました。久々の西新井も美味しくいただけました~!

    0

  • Mr.E 2010/09/01 01:22:14

    8/31(火)20:30ごろ
    ケンジマンと仕事の打ち合わせの途中に北浦和店行ってきました。この暑さでアブラ補給しないとバテバテですね!
    並び無しで空席ありですぐ食べられました。
    ラーメン750円、ヤサイ、アブラ。
    明日はさいたま市のプレミアム商品券を販売するボランティアなのでニンニク抜きです。ニンニクなしなのでいつものインパクトは無かったですがこれもアリですね!旨かったです。

    0

  • Mr.E 2010/09/05 00:21:41

    9/4(土)21:05分ごろ
    消防団の訓練と会議を終えて5人で北浦和店に行って来ました。
    20:30ごろ到着し行列は15名ほど、目の前に並んでいたのは近所の飲み屋さんで知り合った方とそのお友達wwww

    今日買った食券はラーメン750円、トッピングはニンニクホント少し、ヤサイ、アブラ。アブラにラー油と一味をたっぷり入れて甘辛あぶら~つけ麺にして楽しめました~

    0

  • りょう@GT-A 2010/09/08 23:43:10

    投稿復活!単にサボってただけですが・・・
    復活は富士丸ホームの梶原店!

    ラーメン、シロ、ヤサイ・ニンニク増し。

    久々の富士丸。甘いスープにボソボソの麺(細くなった?)。
    クタ野菜にアブラーとラーメンを懐かしく頂きました。
    次いでシロ。味のしみた豚、ネギ、アブラをよ~く混ぜ混ぜ。
    底のタレが以前より濃く、卓上調味料を入れる必要は特になし。
    と言うか、お腹がつらくなったので入れられなかった・・・
    なんとか美味しく頂いて来ました(汗

    0

  • Mr.E 2010/09/09 02:07:44

    りょう@GT-Aさん
    ご無沙汰してます~5号店のシロの汁の無いほうは、以前は卓上の調味料をあれこれ駆使して自分で調整してましたがwww味の調整が不要になったんですね!!それにしても梶原はシロにしてブタをあぶると麺の量も多いし、撃沈しそうになりますがいいですよねwwwりょうさんの画像見ちゃったからまたシロ食いたくなってきましたwww

    0

  • Mr.E 2010/10/27 01:45:07

    10/26(火)20時 木枯らしの吹く中、北浦和店に行って来ました。寒くて駐車場から店まで何故か?ケンジマンとヒゲダンスで飛び跳ねながら向かいましたwwww

    麺少な目で生卵サービスになりました。

    0

  • Mr.E 2010/10/27 01:49:15

    ラーメン麺少な目750円(生卵サービス)。無料トッピングは軽く全マシwww

    ケンジマンは麺少な目750円(生卵サービス)にアブラ。

    0

  • Mr.E 2010/10/27 01:55:11

    極太の端郎が入っていて大当たりwww
    店長サンキューです!

    前回スープが少し薄味だったのが今日はしっかりしたコクの輪郭と濃さがあって旨かったです。更に久々の生卵も新鮮に感じました。

    0

  • 2010/11/10 01:39:13

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2010/11/10 01:43:17

    10/9(火)21:20ごろ
    秋の火災予防週間に入り消防団で広報活動をした後、団員でもなくwwwwカメラマンのみょんさんと5号店(梶原)に行って来ました。
    またまた頼んだのはラーメン(シロ)750円。無料トッピングはニンニク、あぶり。アジア系男性バイトの方が食券を取りに来てニンニクイレマスカ?っていきなり聞かれ、入れると伝えたらそれがそのままコールだったとは・・・・
    ヤサイもアブラも増さずwwww前任のここの助手の方は北浦和の助手が辞めてしまったためそっちに行っちゃったのね~

    やっぱりシロにアブリは何も増さなくても強烈ですね!
    ブタがあぶらでギラギラして香ばしくてほろほろでやわらか~
    富士丸の中でも一番暴力的なこの一杯wwwしっかり堪能してきました。旨かった~!!

    0

  • Mr.E 2010/11/28 03:05:35

    11/27(土)22:30ごろ
    みょんさんが二郎府中店の画像をケータイに送りつけてきて来て落ち着きをなくした自分は、晩飯済ませたにも関わらず(汗

    近所の北浦和店に車を走らせてましたwww

    ラーメン750円。(麺少な目)無料トッピングは麺少な目の特権無料生卵のみ。ビジュアル的に登山(登頂)しないハイキング富士丸も結構量はありましたwwwwカラメにしなくても十分来いスープに戻ったので旨かったです!!

    0

  • Mr.E 2010/12/01 19:46:09

    昨日の20時ごろ久々に聖地の富士丸本店にみょんさんと2人で行ってきました。昨日はヒゲ男爵の撮影を六本木のスタジオで終えてバテバテだったらしく吉田社長のラーメンが食いたいということで向かいました。
    やっぱりなんつーか他の4店もいいところそれぞれあるんですがマスターのラーメンは旨いですね~
    何が違うか・・・帰りの車の中でみょんさん答えはスープの入っている寸胴に対する入魂の差ということで決着wwwwなるほど~寸胴をかき混ぜながら客に送る視線も最高ですねww
    ラーメン750円(麺少なめ)無料トッピングは少なめの生卵、ニンニク、ヤサイ。

    0

  • 2010/12/16 02:35:50

    <この発言は削除されました>

  • 2010/12/16 02:38:18

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2010/12/16 02:40:22

    妻のbBを借りて閉店前の北浦和店に駆け込みですwww
    店の敷地内Pが空いていてラッキーでした。
    ラーメン750円。無料トッピングはニンニク少し。
    ラー油をダ~~っと2周、一味少々、豚にはブラックペッパーをふりかけwwww
    板橋の店長のまかないの食い方(ラー油ダ~~~)を真似してwww旨かったです。今日は周りのお客さんを見渡しても野菜のマウンテンを見かけなかったです。

    0

  • MW(masao) 2010/12/16 14:36:00

    久々に富士丸行ってきました。はじめて行く梶原。

    ラーメンシロ 両方アブリ ニンニクヤサイ

    久々だったので途中で満腹になってしまったのと、王子駅からの終電の時間が迫ってた(都電は終わってたので王子まで歩きました(笑))ので完食できず無念でした。

    今度は麺少なめにしようかなと思いました^^;

    でも、やっぱり富士丸は美味しいですね。シロも美味しいし、アブリの肉がまた香ばしくて美味しかったです。

    車生活休止中のものとしては電車で行きやすいのが嬉しい場所なので、また行こうと思います!

    0

  • Mr.E 2010/12/18 11:56:31

    >MW(MASAO)さん

    梶原の画像ヤバイですね~www
    ほんと毎回毎回、普通のラーメン食おうと思って店に入るのですが、食券買って渡すときには「シロのアブリ」って言っちゃうんですよ~wwwほんと帰りにはお腹がツライのはわかってて、アブリのホロホロ香ばしさと麺本来の味を堪能したくてwww欲張りなメニューですよねww

    0

  • Mr.E 2010/12/19 13:48:27

    昨日忘年会の後、11時前か?
    北浦和店に行ってきました。
    ラーメン750円、ヤサイアブラ。酒を飲みすぎてあまり意識が無かった状態でしたが完食www旨かったですww

    0

  • Mr.E 2011/01/07 16:19:03

    昨日閉店間際23:45 店内満席。並び4人。
    今年はじめての富士丸は北浦和店です。

    ラーメン750円。無料トッピングは、本日が仕事始めなのでニンニクはヌキでヤサイチョイマシ。

    0

  • Mr.E 2011/02/02 19:18:42

    昨日23時前の北浦和店に行ったようですwww
    泥酔状態で浦和駅からバスに乗って帰る予定がいきなり途中下車wwww
    北浦和からなら教育センターで降りれば目の前だけど、浦和からなので原山三丁目下車で千鳥足で15分以上でしょうか?ww写真のデータを見ると撮影時間は22:53分。完全に手ブレてしてますww
    買った食券はたぶんラーメン750円、トッピングはニンニクヤサイアブラ。いつも以上の量を食ったので今日はこれから食う夕食が1食目ですwww

    0

  • Mr.E 2011/02/17 11:58:29

    2/15(火)19:30ごろ
    富士丸北浦和店に行ってきました。
    店内 先客3名 すいていたのでラッキーでした。
    そのあと切れることなくお客さんは来ていました。

    ラーメン750円(麺少な目で生卵)、無料トッピングはニンニクヤサイアブラ(アブラは別皿じゃなく多めに掛けてもらうようにしてもらいました。)

    0

  • Mr.E 2011/02/27 11:17:52

    昨日の夕方、プロカメラマンのみよんさんが中山競馬場の撮影を終えて突然自分の事務所に現れましたwww
    東浦和駅近辺の居酒屋で19時ごろ~23時近くまで地元の写真講師のデジタルカウボーイさんも合流し3人でカメラ・写真談義www
    そのあとDCさんと別れタクシーで富士丸北浦和店で〆。
    23時過ぎでも10人の並び店内満席。1年以上は小上がりに座ってなかったから新鮮でしたww
    ラーメン750円(麺少な目でサービス生卵)無料トッピングはニンニク。酔ってたのでミスりましたが、助手の方に「生卵は食券出すときに言って下さい」と注意されてしまいましたwww
    昨日はスープのパンチが無かったように感じましたがそれはそれwwwご馳走様でした。

    0

  • Mr.E 2011/02/27 11:28:30

    みよんさんのはラーメン750円。ヤサイチョイマシニンニク。
    少しブタを沈めて店を出たようですwwwだから少なめにしておけば良かったのにwww居酒屋でも食いすぎですww
    みよんさんも自分も40代半ばwww無理しないよう白髪だらけになっても薄毛になってもww長く~楽しみましょう!

    0

  • Mr.E 2011/03/02 00:19:40

    3/1(火)19時前にみよんさんが北浦和店に行ったというメールが写真添付で着ましたのでUPしておきます。

    ラーメン750円ヤサイマシということでした。
    スープがしょっぱかったけど旨かったという報告を受けて自分も食いたい衝動が抑えられずwwww

    ↓↓↓

    0

  • Mr.E 2011/03/02 00:33:45

    21:30ごろ久々の3号店西新井大師店に行ってきました。
    箸は割り箸とエコ箸が箸たてに半々で入っていました。
    以前レンゲはセルフだったのが出来上がったラーメンの上に最初から乗っている状態で出てきました。
    ラーメン750円(麺少な目に生卵)無料トッピングはニンニクヤサイアブラ。確かに味が濃くなっていますね。醤油(カエシ)のレードルも大き目の物になったような?気のせいかな?
    とっても美味しく頂きました。

    0

  • Mr.E 2011/04/16 01:03:18

    昨日19:30ごろ家に自転車で帰る途中なぜか北浦和店に向かっていました(汗
    ラーメン750円。無料トッピングは特になし(「そのまんま」とコール)
    久しぶりの富士丸旨かったです。

    0

  • Mr.E 2011/05/10 23:31:43

    本日18時過ぎに梶原店に行ってきました。
    ラーメン750円。無料トッピングはニンニクヤサイアブラ、豚炙り。
    やっぱ梶原の量の多さには驚愕!!
    一緒に行った友人のブタを請負いwww
    炙りの脂身をほんの一口沈ませ(汗
    あまりの満腹で小上がりから店を出るのも苦労しましたww
    旨かったですぞ~

    0

  • Mr.E 2011/06/03 17:51:48

    昨日夜中の12時閉店時間に北浦和店に着きました。
    店内カウンター6名、小上がり8名居た状態で最終ロット一人分作っていただきました。
    ラーメン750円(ゆで時間短縮のためあえて麺硬め)無料トッピングはニンニク少し。
    久々の富士丸。やっぱこれ旨いwww

    0

  • 2011/08/20 19:30:17

    久々に北浦和へ嫁と参戦して参りました。

    小上がりにてラーメン+チョイ増し+ヤサイ+ニンニク多め、アブラ少なめで、相席した家族と話していたら撮影を忘れてしまいました。

    今日は珍しくカネシが多過ぎで、しょっぱい傾向。他が良かっただけに惜しい。


    最近、板橋南店に「火山」というメニューが追加された模様で、遠征を計画しております。

    0

  • Mr.E 2011/08/21 10:42:27

    >れすれすさん
    北浦和店のご報告ありがとうございます。チョイ増しやっちゃうなんてまだまだ胃が現役ですね!流石です!今度は麺の盛り上がった画像お待ちしてますね!

    2号店の火山は昨年末あたりからやっているそうですね!
    夏場のカセットコンロと鍋は中本に匹敵するくらいの滝汗間違いなしですね!www火山は1,5倍場所を取るからこの時期のほうが比較的お客が少ないからいいかもしれませんね。冬場は両隣に迷惑がられますwwwまだこの掲示板には火山画像がないので是非御願いしますね!

    0

  • Mr.E 2011/09/01 12:58:01

    8/30(火)21時ごろ
    富士丸 西新井大師店にバイクで行ってきました。
    帰りは土砂降りでやられましたwww

    久々の3号店
    ラーメン750円の食券を買って麺少な目で注文しました。
    無料トッピングはニンニク・アブラ&麺少なめの無料生卵。

    腹八分目強位で美味しくいただけました。

    0

  • Mr.E 2011/09/13 11:47:54

    すみません↑↑のバイクで行ったときの画像です~

    0

  • Mr.E 2011/09/20 21:17:10

    本日19時40頃 富士丸 北浦和店に行ってきました。
    小雨の中並び無し。先客カウンター4名、小上がり親子連れという感じでした。
    今日は久々にノーマル(いつもは麺少な目www)で富士山に登頂してきましたwww

    ラーメン750円。無料トッピン具~はニンニクヤサイアブラ~とあえて「全マシ」と言わずに呪文を唱えましたwww

    旨かったぞ~

    0

  • はなくま 2011/10/03 04:27:39

    はじめまして。
    フジマルは通ってもう8年くらいになります。月1くらいですが、たまに鍋やったりします。

    >170がめちゃめちゃ気になります。詳しく教えて頂きませんか?

    0

  • Mr.E 2011/10/04 14:16:08

    >はなくまさん
    はじめまして、常連さんですね!よろしくお願いします。
    170の内容ですがですが、吉田社長がはじめて二郎三田本店でラーメン食ったときの感動から~現在に至るまでのもので詳細は出版社から怒られそうなので古本として出てるサイトを見つけましのでご参照ください。
    これからもこちらのほうに食べた写真をUPお願いいたします!

    http://www.amazon.co.jp/%E5%8A%87%E7%94%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-2008%E5%B9%B4-12%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B001GZK99U

    0

  • Mr.E 2011/10/16 13:00:58

    先週の火曜日(10/11)19:30ごろ

    息子が高校で問題を起こし自分も父親として校長に呼び出されその夕方息子との絆を深める為、富士丸北浦和店に男同士で行ってきました。高1の息子は初富士丸www
    残すと思ってニンニクしか増さなかったのですが、息子はほぼ自分と同じペースで完食したのにはビックリ(汗
    つい4~5年前まではお子様ランチも残すくらい小食の息子がwww

    次はヤサイマシしてみるとかwww

    結構むずかしい年頃の息子とラーメンで会話が弾んで、これからも一緒にラーメンめぐりもいいな~なんて思いました。
    しかし、16歳で二郎系を覚えてしまったのもどうなのか(汗
    嬉しい反面健康面も心配です(ビミョー

    写真は手前が自分のでラーメン750円ニンニク多め
    向こうのが息子のでラーメン750円そのまんま

    気持ち息子のほうが多かった感じですww

    0

  • 2011/12/03 10:10:01

    北浦和店が、年内で閉店するそうですね

    0

  • Mr.E 2011/12/03 10:58:49

    >れすれすさん
    まぢですか!!!!
    最近平日の入りが良くない気がしてますし、店長の激ヤセも気になります。どんな理由かわかりませんがさびしい限りです。

    自分が11/29(火)閉店間際に酔っ払い2人組みで行ったときは気がつきませんでした。
    一応そんときの画像張っておきます。ラーメン750円。無料トッピング全マシ。

    0

  • Mr.E 2011/12/03 11:15:05

    ↑↑道路拡張ための閉店ということを他のサイトで見てきました。
    移転ということはないのでしょうかね?

    0

  • Mr.E 2011/12/11 18:29:34

    新高島平の「めんしろう」も閉店していたという情報を友人から聞きました。

    0

  • か~くん。 2011/12/21 07:00:58

    20日に行ってきました
    ラーメンヤサイチョイマシニンニクオオメアブラを注文
    今回が北浦和で食べる最後の富士丸になりそうです

    0

  • か~くん。 2011/12/21 07:02:27

    30日閉店のお知らせの張り紙も撮って来ました

    0

  • Mr.E 2011/12/23 11:04:26

    >か~くんさん
    4号店食べ収めかな?
    張り紙撮影もサンキューです。
    自分もあと一回は食いに行きたいです。

    0

  • Mr.E 2012/02/21 11:21:55

    富士丸が埼玉県からなくなりなんかガッカリしてしばらく食べる気にはなれなかったのですが、子供が風邪気味でこちらもダウンしたらマズイということで、風邪予防にはやっぱ富士丸www
    2月19日(日)22:30ごろ西新井大師店に行ってきました。富士丸は今年初の詣ででした。

    ラーメン750円。ニンニク・脂は別皿じゃなく多めにぶっかけ。
    旨かったけど西新井も1ロット7杯とか、一度麺を茹でた湯に少し足して麺をぶっ込むとかwww今までよりワイルドな作り方してて脂増しも背脂の塊でしたwww

    0

  • Mr.E 2012/05/19 17:34:20

    5月17日(木)21:30ごろ
    富士丸 西新井大師店にスクーターに乗って行ってきました。
    ホント久しぶりですね~
    ラーメン750円。麺少なめで生卵チョイス。トッピングはニンニク少しにアブラ多めにブッカケ。(別皿ではない)
    旨かった~

    0

  • ちっぽ 2014/04/13 18:41:43

    こんばんわ(^o^)

    本日ホームの
    西新井大師、富士丸に参戦です♪

    二週間に一度来ないと
    禁断症状が…(爆)

    さあ、コールタイムですので
    戦います♪

    0

  • ちっぽ 2014/06/05 21:39:15

    こんばんわ(^o^)

    今日も仕事中、
    無性にボソボソが食べたくなり…
    ホームの西新井大師店へ♪

    やっぱりこの時間は、すいてますね(^o^)

    いつもどうり!?
    麺の量普通~。堅めで~♪
    コールは
    ニンニクちょっと♪
    ヤサイちょい増しで!

    さあ、ボチボチ頂きま~す(^o^)

    0

  • Mr.E 2014/06/05 21:54:15

    ちっぽさん、レポートありがとうございます!西新井はブレが無く美味いですね!
    画像ありがとうございます!
    この時間帯は目の毒ですね(^^)

    先月、梶原店に行った画像UPしますね!(^^)

    0

  • ちっぽ 2016/06/04 18:09:18

    大変ご無沙汰してますm(_ _)m

    フジマル西新井大師店に
    今きていますが
    以前から店長さんの体調が
    良くないらしく、貼り紙が掲載されております。

    他店の店長さんが
    応援に来られている状態で
    営業されています。

    普段と違うのも、
    また違った仕上がりになる
    レアな時期ですので
    是非来店してみてはいかがでしょうか!

    店長さんの早い復活を祈りつつ。

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース