グループ

ラーメン 富士丸 二郎 Fan Club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

  • 行って来ました・・・今日の出来は
    Mr.E 2006/02/16 21:39:56

    マルジも店長の体調・気分によって味にムラがあるということは、皆さん承知のこと。その日の報告ということでスレだけは立ててみました。

  • Mr.E 2007/10/21 01:57:38

    ご無沙汰していた ホームのフジマル4号店(北浦和)に23時50分に並び最終ロットに間に合いました。地元の飲み会で2次会までやって行った為店長に飲んでますね~って言われヤサイ・ニンニク増しでこんな量に(少なめ)にされてしまいましたがちょうど良くおいしくいただけました。酔ったついでに勇花のことを聞きましたが本店の吉田氏公認ではないそうで「頑張れよ」程度のニュアンスで陰ながら応援するということでした。久々のフジマルは旨かったです。

    0

  • ヨヘンバクサ 2007/10/22 23:18:30

    具”がスゴイですね!

    九州には無い凄さ(汗

    0

  • Mr.E 2007/10/23 11:02:04

    ヨヘンバクサさんどうもです!
    麺だけで350g以上あり、九州ですと追加の替え玉も入れて3~4回分はあると思います。その上に2cmの厚みのブタの塊とカケラが入り野菜が富士山の如く、ニンニク&脂が冠雪でございます。推定1杯2000kcalのこの食物は、私の1日の基礎代謝1450kcalを遥かに超えるものです。次の日はニンニク臭で人と言葉を交わせません。なので水曜休みの前日火曜日に通っています。皆さんと富士丸オフの機会がなかなか造れないのも次の日の都合も影響があるのは否めません。今晩も二郎系のどこかのお店に行く為に仕事の段取りをしていますww

    0

  • Mr.E 2007/12/09 23:55:34

    代表である私がホント久しぶりに行って来ました。

    地元の忘年会のあと、お姉ちゃんと2次会行かないでタクシーで一人でホームの富士丸北浦和店(4号店)行って来ましたww
    ラーメン700円、麺少なめ、野菜チョイ増し、アブラチョイ増し、ニンニクです。

    0

  • Mr.E 2008/01/05 01:47:15

    皆さん、今年も富士丸を楽しみましょう!
    本年もよろしくお願いします。

    年明けよりメニュー構成が変わっていますのでご注意ください。生卵フリークな方(生卵30円)、アブラに生卵ぶっこんでスキ食いするには有料になりました。

    ←写真と下記参照してください。

    ラーメン 700円、豚入りラーメン 950円

    ラーメン(麺少なめ) 680円、豚入りラーメン(麺少なめ) 930円

    ゆで玉子 60円、生玉子 30円、国産生にんにく 30円

    めん100g増し 80円

    缶ビール(おつまみ付) 350円

    0

  • Mr.E 2008/01/05 01:54:51

    ということで、今年最初の富士丸は
    北浦和の4号店です。
    1/4(金)23:40、16人待ちで0:35分店を出ました。出た時も10人待ちでした。
    今日のラーメンは麺少なめ680円でニンニクダブル、野菜、アブラです。これで今年初の脂注入終了ですww

    0時終了なのに店長さんも新年早々残業お疲れ様です。今年もよろしくとのご挨拶は忘れず店を後にしました。

    0

  • Mr.E 2008/01/08 22:34:57

    今日も富士丸。3号店(西新井大師店)です。
    小ラーメン680円、ニンニクダブルヤサイアブラチョイ増しです。
    今年2回目のうんま~いアブラ補充完了です!

    お正月左肩が上がらないくらい痛かったのに富士丸アブラ注入で絶好調ですwww
    正にスクラップな機械にグリース注入同様ですwww

    0

  • かもめまき 2008/01/20 08:37:32

    今年初フジマルしてきました!
    メニューが若干変わっててビックリ!
    生卵フリークとしては少々残念・・・

    ニンニク・やさい・からめ・あぶら・生卵

    0

  • Mr.E 2008/01/20 10:42:24

    カモメさん、このカウンターの縦の木目は
    4号店かな?www
    自粛中の自分に刺激しないでくださ~いwww

    0

  • Mr.E 2008/01/23 01:40:42

    さて、自粛中ですが週1と決めたところでww
    今年初の神谷の本店です!
    麺少なめ680円、生卵30円、トッピングはニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ~ 本店最高~
    今年も美味しく富士丸いただけますように^^
    神谷詣も済ませ、今年は富士丸3軒行きました。2号店残しなので、次は2号店予定しています。

    0

  • かもめまき 2008/01/23 22:27:02

    昨日フジマル北浦和まで食いに行ってきました!
    豚増しにしたので麺少なめとちょっと弱気ですw

    豚増しだと玉子入ってないんですか?

    トッピングはニンニク・やさい・カラメ

    0

  • Mr.E 2008/01/23 23:08:16

    おぉ!!カモメさん~4号店でしたか!
    コッチに書き換えていただき39です^^
    同じ日に重なりましたね!
    自分は21:00本店に着き15人待ちでした。
    昨日は寒かったですね!

    0

  • Mr.E 2008/01/30 00:22:35

    1/29(火)1月中にフジマル全4店舗のノルマ達成ですww
    今日は板橋南町店(2号店)
    麺少なめ680円にニンニク少し、ショウガダレ
    量を少なくして頼むのもいいですね^^

    0

  • かもめまき 2008/01/30 15:46:31

    Mr.Eさん
    フジマル人気が出てきたのか大行列でした。
    待つのも辛いけどラーメン食べたいがために並びますw

    閉店間際の方が空いてるのかしら?

    0

  • Mr.E 2008/01/30 16:29:11

    カモメさん、北浦和は閉店時間でもひどく混みます^^
    96参照してください。
    昨日は2号店は待ち無しでした。
    自分がいつも行っている感覚での行列ランキングは本店、4号店、3号店、2号店の順です。

    0

  • Mr.E 2008/02/13 00:56:08

    今日は富士丸 2号店行ってきました。
    待ちがないのがいいですね!
    麺少なめ680円、生卵30円、ヤサイ、ニンニク、ショウガダレ
    麺少なめでも今日は多かったです。しっかり脂とニンニク補充してきました^^

    0

  • Mr.E 2008/03/26 00:18:25

    1ヶ月以上フジマル食ってなかったので
    西新井の3号店行ってきました。
    ラーメン700円ニンニクヤサイアブラです。
    いつも少なめ680円ばっかりでしたが
    普通サイズでも量が少なめのような^^
    原価UPだから仕方ないかな~
    久々のフジマルは最高でした!

    0

  • Mr.E 2008/04/16 00:31:10

    4/15(火)19時 北浦和の4号店に到着
    行列なしでタイミングよく入れました。
    ラーメン700円(ニンニク・ヤサイ)
    久しぶりの富士丸も旨かったです!

    0

  • あるまじろう 2008/04/18 21:04:00

    お久しぶりです..
    本日4/18フジマル本店へ行ってまいりました。
    ((;゚д゚)ァ....
    写真忘れました..
    金曜日でしたが、雨の影響か4名程並んでいる程度でした。
    ラーメン、ニンニク、ヤサイマシ、アブラマシを食べました..
    ところでブタのサイズは毎回まちまちですね..
    今回かなーり巨大でした..

    0

  • Mr.E 2008/04/19 22:16:17

    あるまじろうさん、ご無沙汰です!
    神谷の聖地はご無沙汰しちゃってます^^
    フジマルはブレも楽しめるようになりましたww
    サイズのまちまちなところと吉田さんの物を言うかの如くの流し目でww小さいと「最近来てね~じゃん」と言われているようなwww大きいと常連扱いされているようなwww本店は緊張感がありますよね!

    0

  • Mr.E 2008/05/03 23:32:09

    本日、地元の友人4人で中本に行くつもりが長い行列を見て断念。富士丸慣れしてない人がいたのですが板橋南町店に21:30ごろ到着。ラーメン700円、生卵30円。無料トッピングはニンニク・ヤサイ・ショウガダレです。やっぱ2号店は食うのに苦労しました。
    今回はわがままな先輩が居て路ちうしてしまいました。店に着いたときは車から降りられたのに食い終わったらドアとガードレールに腹が引っかかって車に乗れず。。。。。並んでる人に笑われてしまいました・・・・・

    0

  • あるまじろう 2008/05/10 19:56:07

    どもです!
    本日雨の中、本店へ行ってきました。
    何せ近いので自転車で行ける手軽さがいいのだ..
    6時10分位に付くと既に前には8人ぐらいの人

    まあ金曜日だししかたがないと待っていると気がついた..
    数分待っていると..
    (「・・)ン?店から、食べ終わった人がだれも出てこない?
    よくみると看板に本日6時過ぎ開店です。看板にかかれている..
    なるほど、まだ開店していなかったのね..

    少し遅い開店だったのだ..結局食べるまでに30分程待ちました。




    0

  • あるまじろう 2008/05/10 19:58:27

    (;゚д゚)ァ....↑金曜だって
    間違いました土曜日です..
    すいません
    ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

    0

  • まるじ 2008/05/16 06:02:30

    久々に食べてきました、我がホームグラウンド3号店

    ・5月15日(木) 午後23:15
    ・客待ちなし、空き4席
    ・入店7分ほどで出来上がり
    ・ラーメン、トッピングはアブラ皿

    スープは相変わらず安定していました。程よい甘み
    がたまりませんね。
    麺は若干柔らかめでしたが許容範囲。
    それよりもこの日は豚が柔らかくてイイ具合でした!!
    お箸で持ち上げるやいなや、とろ~~~んと…ハァハァ

    ここをガブッと、じゅるるっといただく瞬間が
    最高なんですよね~。

    0

  • 2008/05/17 23:09:25

    <この発言は削除されました>

  • まるじ 2008/05/17 23:15:15

    48時間ぶりに食べてまいりましたw 3号店西新井大師!!

    ・5月17日(土) 午後20:55
    ・客待ち3人
    ・豚増しラーメン、トッピングは野菜ちょい増し、アブラ皿


    全体的な出来は前回のレポート時とほぼ変わらず。
    スープまで完食が簡単に感じるのは、自分が横方向
    に育ったからなのか……それとも麺が減ってるから
    なのかww 

    いずれにしても、そろそろ麺100g増し食券を
    追加せねばならぬようです。

    たかが80円、されど80円。

    0

  • まるじ 2008/05/17 23:37:40

    休業日情報です

    5月26日(月)~29日(木)
    まで全店お休みだそうですよ。

    お気をつけくださいね。

    0

  • MW(masao) 2008/05/23 20:45:22

    来週休みという書き込みを見て昨日食べに行ってきました(まるじさんありがとうございます!)

    本店に22時位付いたら10人位並んでました。最近、天気が悪い日に行く事が多かったからか、あんまり並ばない事が多かったので、久々に結構並んだ気がします。

    ラーメンにニンニク、ヤサイ増しを頂きました。今回も美味しかったです^^

    0

  • Mr.E 2008/05/24 11:19:58

    >あるまじろうさん、近くて羨ましいです。
    昨日本店の前通過したらスゴイ並びデビックリでした。

    >まるじさん、連荘レポ&店休情報ありがとう御座います。来週の火曜に予定していたもので助かりました。

    >MW(masao)さん、昨日は本店混んでましたね~近づけませんでした~

    0

  • りょう@GT-A 2008/05/25 20:33:00

    本日3号店に行って来ました~♪
    30分前に到着して西新井大師にお参りしてから、一番手で並びました。

    ラーメン、全部増し。
    久しぶりのボソボソの麺、甘いスープ、アブラの充填も完了。
    スープまで完食して、十分に堪能して参りました(^^;)

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース