グループ

ラーメン 富士丸 二郎 Fan Club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

  • 行って来ました・・・今日の出来は
    Mr.E 2006/02/16 21:39:56

    マルジも店長の体調・気分によって味にムラがあるということは、皆さん承知のこと。その日の報告ということでスレだけは立ててみました。

  • まるじ 2009/02/01 02:41:24

    >> Eさん
    建売一戸建60万戸分の木材ですか!!
    うわぁ……なんかそれ聞くとエコ箸なのも納得せざるを
    得ないですね。。

    私も箸の使い方が下手なもんで、この麺持ち写真もかなり
    苦労しました。箸がプラスチック製なんでしょうかね、ツルツル
    滑って脂まみれの麺だから余計に保持し辛いというかw

    トロトロのチャーシュー写真も貼ろうかと思いましたが、Eさん
    の心中をお察しして自重いたしますw 

    0

  • Mr.E 2009/02/04 00:42:16

    >>まるじさん
    割り箸の消費量ホントなのかどうなのかwwww
    本日西新井大師店も初詣行って来ましたwww
    ケンジマンと一緒に自分のBMWで行って20時前に到着~7人待ちで10分しないうちに中に入って、食い終わってコインパーキング料金が100円。ということは駐車して食って戻って30分以内でしたww

    只今携帯が壊れてソフトバンクにて修理中。代替機なので写真がブレブレですみません。今日は二人ともラーメン750円で自分はニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ。アブラ皿にラー油と一味をブチ込み真っ赤なアブラそばと甘~いアブラで楽しみました。まるじさんの画像で解っていましたが、ここは完全に割り箸が無くなってましたね。事前に黒ウーロンやドリンク買って水を飲まない方は箸が無くて戸惑っていたようですが水汲み場にエコ箸が置いてあります。
    西新井も以前の味に戻っていて旨かったです。しっかしあの箸は食うのに時間がかかり、お子さん連れのご家族も大変そうでした~自分も下手なので服にカレーうどん食ったときにハネたみないなアブラのシミが沢山wwwお子さんやフォリナーはフォークが必要かも^^

    0

  • Mr.E 2009/02/04 00:53:22

    そうそう、家に帰る途中、KフォースさんというBMWのチューニングショップに寄って長居してしまって23時ごろ家からTELが入り末っ子の娘をはじめ家族に怒られました。毎年鬼役の自分が居なくて豆まきがまともに出来なかったと・・・・完全に忘れてました~(汗
    今年は鬼不在だったのでよい年になりますようにwww

    0

  • か~くん。 2009/02/04 23:29:26

    仕事終了後、今年初の北浦和に行ってきました

    23時前で列び無し。運が良かったみたいわーい(嬉しい顔)

    ラーメンヤサイニンニクアブラを注文

    久しぶりの富士丸とても美味かったです。

    0

  • Mr.E 2009/02/05 02:04:21

    >>か~くん。さん
    23時前はちょうど途切れた時間でしたか~!
    自分は木崎中の向いの東泉寺のお坊さんの兄弟の方と写真のことであ~だ幸田、ど~の河野、なんだ神田やってて北浦和店の閉店間際に寄ろうと思ったら、満席で外で6~7人待ちで諦めて蕨の大に行っちゃいました~やっぱ以前のような味に戻った富士丸はほんと旨いですよね!火曜の夜の西新井も最高でした!

    ところで神谷本店がいきなり長期休暇に突入ということを噂で聞きましたが詳細わかる方居ましたら情報お願いします~

    0

  • MW(masao) 2009/02/05 11:18:33

    Mr.Eさん>

    某SNSの富士丸のグループの掲示板に店舗入り口に貼られた貼り紙の画像が出ていたのですが、2/3から10日前後お休みのようですね。
    詳しい理由は書かれて無いようですが、どうしたんでしょうか?

    他の3店舗は通常営業のようですね。

    0

  • Mr.E 2009/02/05 20:37:36

    >>MW(masao) さん

    本店の臨休は2/3~10日前後ですね!情報有難う御座います。10日程経って再開情報も聞くようになったら教えてくださいね!
    しかし、心配ですね~

    0

  • ぐーパパ 2009/02/12 16:47:09

    2/7(土) 23時過ぎに自宅でテレビを見ていたら・・・
    あまりにも腹が減ってきて、本能的に西新井に並んでました。。。
    メンマシヤサイアブラ+生ニンニク
    メンマシにヤサイマシするといつもスープがこぼれまくり(^^;
    表面のアブラがみんな出ちゃうんですよね(涙)
    携帯の具合が悪くって画像悪いですが一応投稿!

    0

  • Mr.E 2009/02/12 18:51:28

    ぐーパパさん

    先日行っていた西新井いつUPしてくれるか楽しみにしてました。
    そういえば最近西新井はデフォだと麺と野菜の量が少し減ったような気がしますが、ぐーパパさんの盛りみて麺増しとはいえ、野菜の盛りも良く安心しましたwww今の自分には無理な量ですが、このくらいあると富士丸らしいラーメンですね!

    0

  • Mr.E 2009/02/13 12:15:06

    ありゃ?どらよんさんがみんカラから居なくなっちゃった~
    心配です~

    0

  • Mr.E 2009/02/14 14:10:58

    一昨日から神谷の本店、営業再会したみたいですね!

    0

  • Mr.E 2009/02/18 00:31:48

    日付が変わってしまいましたが、地元のケンジマンと今年未訪の板橋南町の2号店に行って来ました。これで1ヶ月半掛かって、やっと富士丸全店制覇です^^

    20時10分頃到着し、ベンチに1名、店内満席でした。並んですぐにメガネの若い優秀な助手の方が麺の量を聞きに来てくれて、そのごすぐに行列になってしまいました。水とおしぼり持って席に座った瞬間、いきなり店長からの「ニンニクいれますか?」コールwwww思わずお願いしますって言ってしまいました。すぐにコールしなおしましたが(汗

    ラーメン750円、無料トッピングはニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ、ショウガダレ。今日のアブラは色を見ればわかりますがラード状に固まっておりましたwwwwケンジマンはアブラを忘れられていましたが、ラッキーなことにちゃんとした液体と豚の破片のバランスの良いアブラでしたwwwアブラだけがチョイ残念でしたが他はショウガの聞いたあま~いスープ、富士丸の麺、豚とも旨かったです!!ここの店長の笑顔良く普通にしてる表情とのギャップがあってチョットのブレでも許せてしまいますねwww

    PS.,じまちゃん、お忙しい時に電話して失礼しました~またよろしくです!

    0

  • じまちゃん 2009/02/18 22:50:06

    北浦和以外のお店に早く進出したいなぁ~

    電話をいただいたのに手が放せなくてすみませんでした。
    こちらこそ、懲りずにラブコールお願いします♪
    来月は完全土日休みになりました、平日のお誘いに応えられなくなっちゃいますけど・・・(^^;

    0

  • Mr.E 2009/02/19 13:31:42

    じまちゃん

    了解です~来月にかけてドニ~チョ休み?死語www
    火曜の夜で時間が空いたときは夕方連絡くださいね!

    0

  • りょう@GT-A 2009/02/19 19:23:08

    神谷本店に初訪問!して来ました~♪

    早めに着いたのでちょっとブラブラしてたら、
    1stロット逃しましたヽ(´ー`)ノ

    ラーメン、野菜チョイ増し、ニンニク、アブラ。

    スープが並々と注がれていて、気をつける様に言われましたが、
    ちょっと溢してしまいました(汗)

    カウンターの傾斜でスープが溢れない様に啜ります。
    甘く濃いスープ、ボリューム満点ボソボソ麺、味のしみたトロトロ豚、もう堪りません。
    写真撮った後はひたすら喰いまくりました。旨かった~≧▽≦)/

    0

  • Mr.E 2009/02/19 21:02:33

    >> りょう@GT-Aさん

    本店うまそうです~~!!このアブラ見ちゃもう落ち着きませんwwwでも今日はガマン・・・表面張力日本一の神谷スープwww写真撮った時点で相当おもいっきりスープを飲みましたね!それと店の奥のほうのカウンターほど傾斜しているので、奥の席の時はかなりの量をすすらなくてはいけませんね!!wwwまた接客担当の助手の方は、こぼすと素早くおしぼり差し出すタイミングが絶妙ですよね^^

    大きな声では言えませんがっ・・・てココで書いますがwww神谷のドンブリを下ろす時にスープすすりながらカウンターに置く寸前、上半身が「く」の字になった状態で腹筋がつってwwww置いた後10秒ほど悶絶したことがありますwwwwアラフォー世代以上の方は気をつけましょうwww

    0

  • りょう@GT-A 2009/02/19 21:14:32

    >>Eさん
    晩飯の正体はコレでした♪
    その通りで撮影前にかなりスープを飲みました(^^)
    1stロットの隣の方が傾斜でスープをこぼした時の助手さんの素早さは絶妙ですね(笑)
    野菜増しは気を付けましょう!(^o^)/

    ←トドメです~。耐えられますか?

    0

  • Mr.E 2009/02/19 21:32:15

    >>りょうさん
    ひどいです~~~wwwドドメ指されちゃったよ~www今日は拡大画像出見ないぞ~~でもアブラが沢山~~なのは解ってしまいますww
    家を抜け出せない、、、一昨日の板橋がチョイ残念だっただけにヤバイヤバイwww

    画像は無関係ですwwww

    0

  • MW(masao) 2009/02/19 22:55:22

    Eさんのレポと写真見たら食べたくなってしまったので(笑)今日は板橋に行って来ました。18時前に着いたのでシャッターが開くまで待ってました。

    りょうさんがいらっしゃってると知ってれば本店行ったのに!(笑)

    ラーメン ニンニク無しヤサイショウガダレ+生ニンニク+メンマです。

    今日はニンニクを沢山食べたい気分だったので生ニンニクを初めて注文してみました。
    ニンニク好きとしては沢山ニンニクを堪能できて満足だったのですが、生ニンニクとショウガダレを全部入れるとスープが辛くなりすぎたので、今度は板橋以外のとこで生ニンニクを頼もうと思います(笑)


    Eさん、りょうさん>
    以前、神谷でスープをカウンターに降ろす前にススル時、油断して若干斜めに持ってしまいスープを自分の手の上にこぼしてしまい、ヤケドした事があります(笑)
    たまたま、スープが激熱の日でした(時々、スープがスゴイ熱い時がありますよね(笑))

    0

  • りょう@GT-A 2009/02/20 00:00:51

    >>Eさん
    チョロッとSっ気が出てしまいましたかね。スミマセンm(_ _)m
    あのカウンターに積まれたアブラ丼群を見たらどうしてもアップしたかったのでつい(笑)
    でも画像が暗く携帯サイズなので刺激は少ないハズです(汗)

    >>MW(masao)さん
    17時には着いていたので、もう並んでま~すとかアップしておけば良かったですね(汗)
    神谷でのスープ失敗談は誰もが経験するものの様ですね!
    今度板橋のショウガダレも試したいです~♪


    0

  • Mr.E 2009/02/20 00:57:39

    >>MW(masao) さん
    もう終わってる時間に・・・wwwダメだこりゃww旨そう~
    こんな寒い夜は生ニンニクとショウガダレで体の芯から熱くなっていいですよね!同じ時間帯に、りょうさん神谷とmasaoさん板橋で並んでいたとはww富士丸って誰かに誘われて行ったのがキッカケという人が多く、しばらくは3~4人で座敷で食うことが続き、スープをこぼす心配などしませんがww一人で行くようになると店主からカウンターでのナミナミスープの洗礼をうけますよねwww最近はバランス感覚なくなりましたww


    >>りょうさん
    この看板見ただけで条件反射してしまいますwww聖地の写真もヤバイです!早い時間帯だと隣家の窓から白い粉は降ってこないかな?今日は西新井、北浦和はだれが居たんでしょうね~wwwちなみにこちらの画像は板橋とはなんら無関係ですwww

    0

  • Mr.E 2009/03/01 22:12:55

    ということで、富士丸wwwご無沙汰してしまいましたが本日、北浦和店の4号店行ってきました。19時先客は座敷に親子4人とカウンター4名で食券買って空いている席に着きました。その後ろからゾロゾロ、あっという間に満席。でも自分が食い終わるまでは行列は無かったです。
    今年2回目の北浦和。ラーメン750円。ニンニク、ヤサイチョイ増し、アブラ。
    クッタクタのヤサイに甘~いアブラ~ラーメンじゃない麺www富士丸の麺は普段クチャラーじゃない人までくクチャって音立てちゃいそうな食感ありますよね~って誰に同意を求めるのかww

    今日は急に席が埋まって、ラー油のポジションを逃しww一味のみをアブラにぶっ掛けでした。こちらも相変わらず旨かったです。昨年のブレがウソのようです~

    0

  • か~くん。 2009/03/05 02:08:06

    仕事帰りに北浦和に行ってきました。
    会社を出たのが23時半前だったので比較的会社から近い西新井に行こうと思ったのですが、もしかしたら間に合うかと思い一発勝負で行ってみました。
    さすがに0時前だけあって交通量が少なく15分で到着。

    車を駐車場に止めて店に行ってみると、列び0で店内は3人!
    こんなガラガラの北浦和は初めて見ました。

    今日はちょっと奮発して豚入りラーメン麺少なめヤサイニンニクアブラ
    1人前だけ作っているのなんて今まで北浦和に通っていて初めての経験

    約1ヶ月ぶりの北浦和、味は確実に昔に戻ったのではないかと思います。
    今日の豚は激ウマでした

    食べている途中で0時を迎え助手がシャッターを閉め閉店の準備をしていたかと思ったら知らぬ間に「まかない」を食べていましたw

    ごちそうさまでした。

    0

  • Mr.E 2009/03/05 13:46:33

    >>か~くん。さん
    尾久橋通り~第二産業道路スイスイ~でしたね!
    北浦和!豚メンブヒブヒ1000円!!旨そうですね!!
    北浦和も最近は空白の時間帯も増えてきたのでタイミング良ければガラガラなときに潜入できますね!シャッター半分閉まってまかない時間と重なりましたね^^ 1日1食しか食わないフジマルの店員さんも結構いるみたいですが、毎日これ食ってればそれでも十分かもしれませんね~

    0

  • まるじ 2009/03/06 20:16:01

    3月6日、雨
    自宅に傘のストックがないことにショックを受けつつ、
    どうにも脂切れ警告が消えないのでダッシュで食べに行きました。
    店に着いたら雨が止むという展開!んもぉ~~カメラ持ってくれば良かったww
    (今回は最悪画質!06年製P社携帯電話の写真です)


    3号店西新井大師/ラーメン/野菜増し、脂皿

    今日は豚が大当たりで幸せです、味付けがとてもマイルド。
    脂が若干塩辛い感がありましたが、肉片が多く混入していてお得感。

    0

  • Mr.E 2009/03/06 21:14:55

    まるじさん

    西新井の警告ランプが消えないwww上手い表現ざますww
    店長のニンニク入れますか?コールでリセットされたようで安心しました。
    カメラなくても携帯でこの構図はKOです~豚がしょっぱいのも外側だけだと思うのでそんな気にならないですよね!アブラ皿チッチャイからちょい残念でしたね~

    0

  • まるじ 2009/03/06 21:29:39

    >> Eさん
    どうにも一週間で脂切れ警告ランプが点灯するんですw
    ディーラーに駆け込むようなもんですねホントww

    おかげさまで体調も回復しました。
    ここのところ二郎系ばかり続いていましたが、やはり故郷の風
    はうまいですね~~これだから止められませんなぁ富士丸は。

    0

  • Mr.E 2009/03/06 22:13:39

    まるじさん
    スキンヘッドの鮭が生まれた河に戻る?溯上って感じ?ww
    自分も二郎のほうが後なんでわかりますww
    それにしても、NHKかなんかの写真撮ってきて俳句をくっつける講座みたいwwwそれでこそその写真が作品って感じがしますね!

    0

  • Mr.E 2009/03/11 03:49:27

    3/10(火)22:15
    夕方19時に蒲田の凛で食って地元に戻ったら悪友のケンジマンが明日BMWを手放すということで、見納めと最後のナイトクルージングを42歳の野郎2人でwwww
    ケンジマンがメシ食ってないということだったので富士丸北浦和店に行ってきました。
    自分は富士丸ラーメン750円。麺少な目、トッピングなし。(そのまんまとコール)

    腹いっぱいでまだこの時間でも寝れませんwwwでも旨かった~

    0

  • MW(masao) 2009/03/12 02:18:07

    11日の22時過ぎに神谷本店に行って来ました!
    長いすの最後まで埋まる位混んでました。

    高校時代の部活仲間の友人と行ってきたのですが、その友人とは高校卒業してしばらくして再開したら、お互い富士丸に通ってるという事がわかり、それから時々一緒に食べに行ってます(笑)

    ラーメン+ニンニクヤサイです。
    スープは美味しいし麺もビッシリ入っていました♪
    オマケに太い麺も入ってたので最後まで楽しみにとっておいて食べました(笑)

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース