グループ

ラーメン 富士丸 二郎 Fan Club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

  • 行って来ました・・・今日の出来は
    Mr.E 2006/02/16 21:39:56

    マルジも店長の体調・気分によって味にムラがあるということは、皆さん承知のこと。その日の報告ということでスレだけは立ててみました。

  • まるじ 2007/06/29 22:20:19

    Eagleさんのレポートを読ませていただいて、
    アブラ信号が点灯!!w

    つい先刻、3号店にて食して参りました。
    麺普通、硬め、アブラ皿、生タマゴをオーダー。

    雨のせいか客足も鈍く、週末だというのに並び3人。
    すんなり入れて10分少々でありつけました。

    豚がとろける程に柔らかく、当たりです!
    スープは甘さよりも辛さが先に感じられる口当たり。
    麺の茹で加減もGoodでした。

    そしてお気に入りのすき焼きマルジを楽しみました。(*´д`*)グヘヘ

    0

  • Mr.E 2007/07/20 19:25:30

    7/17(火)薬が効きすぎて眠い中、西新井店にお決まりの22時に行ってきました。麺半分、野菜とニンニクは控えめに増してもらって脂&生卵は無しです。食欲が無く体調が悪く食べられるか心配でしたが本当においしく食べることが出来、3日ぶりのちゃんとした食事?(なのかwww)ができました。マルジは悪玉コレステロールなのか、中性の善玉コレステロールなのかは医学的には知りませんがwww最高でした!!

    0

  • りょう@GT-A 2007/07/29 22:39:12

    今日西新井店に行って来ました。初マルジです♪
    開店10分前に到着し2番目でした。開店時には10人位の並びでした。
    麺普通、ヤサイ、ニンニク、アブラ、生卵(要は全部)
    ただ、初マルジがバレバレの様で、普通=普通のラーメン店の量=麺少な目でゆで卵になりました。でも量はこれで良かったです。普通の麺の盛りを見たら・・・(^^;)
    麺は不揃いですが、親の田舎(長野)で食べた手打ちうどんの様で私的にはgoodで、アブラも旨く、最後に生卵ですき焼き風にして美味しく頂きました。ただ、お腹が苦しいです(^o^)/
    皆さんの情報のおかげで、初マルジを堪能出来ました。ありがとうございますm(_ _)m

    0

  • @とみー 2007/07/30 00:03:01

    自分も今日、数年ぶりに本店の方に開店前に並んで6番目でした。
    今回は仕事場の仲間と行って、自分は普通に全部増しに連れは大盛りに全部増しにしましたが、連れは大盛りは多すぎたと後悔していました・・・

    0

  • Mr.E 2007/07/30 21:17:05

    おいおい昨日はマルジ結構行ったみたいだね!
    りょう@GT-Aさんはこれで正式入会です。今までは仮メンバーでしたwwww

    とみいつさん、本店か!!!!行きたいな~

    自分は昨日は以前のMJRCのケンジマンさんと2号店に閉店最終ロットで滑り込みセーフでした。
    昨日のマルジは4人ですね。

    実は明日もどこかの店に出没するでしょう!マルジか二郎かは不明ですがwww

    0

  • 2007/08/06 11:25:22

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2007/08/06 11:33:56

    え~自分でも覚えていないくらい赤羽のマルジ本店行っていなかったので久しぶりに行ってきましたwww
    吉田店長は顔を覚えてくれていて、一人で行ったのにVIPお座敷wwwwというのはウソでカウンターが二郎体型で満席だった為案内されただけです。本店やっぱり最高です。味は4店舗ともほぼ均一化されてきましたが、吉田さんの顔を見ると聖地に来たな~と感じます。昨日のオーダーは野菜ニンニク脂それぞれチョイ増し。食べ終わってから久しぶりだったので店長に「最近北浦和行っていただいているんですか?」って聞かれちゃいましたwwww
    ココが一番なんですけど駐車場事情を考えると西新井がいきやすくてご無沙汰しちゃってました~」って下らない会話を交わし帰ってきました。

    赤羽本店は平日は路上駐車の取り締まりが厳しく(路上駐車を推奨しているわけでなく駐車場事情が非常に悪い立地にあるため諸事情によりこんな表現をさせていただきました)車で行くには難がありますが、日曜の23時頃は、赤羽奉行所も人が少なく、おかっぴきもほとんど居ないのでお縄になる可能性も少ないと思います。

    0

  • りょう@GT-A 2007/08/11 11:36:42

    昨晩西新井店に行って来ました。フジマルになって初。

    21:30頃で並びが10人ほど、40分位かかりました。
    麺普通にトッピング全部。朝から何も食べていなかったので余裕かと思いましたが、逆効果だったみたいです。最後の方はチョット辛かった。でも美味しく頂きましたが♪
    自分には、麺少な目か野菜ちょいマシ位がちょうど良いのかも知れません。今度はこれで試してみます。

    0

  • @とみー 2007/08/13 15:51:22

    11日の22時頃に富士マルの西新井店に食べに行ってみました。
    こないだ、本店の方に食べに行った勢いでトッピングも同じにしたら、具は食べれましたがスープまでの完食は・・・

    なので、新しくなった富士マルのドンブリ底面が見えませんでした。

    0

  • あるまじろう 2007/08/17 20:02:19

    今日はフジマルになって初めて赤羽本店に行ってきました。
    お盆明けの金曜日7:00だから混んでいるかとおもったら5人しか並んでいなかった...
    10分位で食べることが出来ました。

    普通麺にニンニク入り野菜増しを完食しました。
    暑い毎日ですが、お店はエアコンが効いていて美味しく食べる事が出来ますよ..

    0

  • 2007/08/20 09:58:54

    8/18に桜台の二郎に行って来ました・・・
    しかし休み・・残念・・・

    0

  • まるじ 2007/08/20 13:11:28

    皆様、お久しぶりです。こんにちは。

    フジマルに名前が変わってから初めて食べてきました。
    金曜日20時30分ホームグラウンドの西新井3号店へ。

    麺少なめ豚追加、野菜増し、アブラ、生タマゴ

    今年は月一回くらいのペースで食べているのですが、
    2代目店長!安定してきたように思えます。
    スープの甘みも豚の煮込み具合もブレが少ないように感じます。
    正直旨かったです!!

    0

  • まるじ 2007/08/20 13:20:58

    >>Eagleさん
    赤羽本店も相変わらず旨そうな一杯ですね!!
    さすが我らが総本山といった風格でしょうかw

    顔なじみだからこそ出来る、会話のやり取りが羨ましいですね~ww

    私も車の停め辛さがネックで赤羽は最近ごぶさたです。
    私もたまには本店を味合わねばです!

    0

  • まるじ 2007/08/24 05:43:09

    連投すみません。

    8月23日(木)午後6時、既に8人の列。
    2ndロットを喰らってきました。

    豚がやばかったです!とろけ具合が絶品っす。
    スープがいつ行っても美味い(甘みが絶妙)のが嬉しいですねー。

    0

  • 2007/08/24 11:13:05

    <この発言は削除されました>

  • Mr.E 2007/08/24 11:18:50

    ↑の削除自分です^^

    まるじさん、連投OK、Welcomeです!
    で、↑↑は赤羽?西新井?

    ジャンボさん二郎は別の赤羽系以外のスレでおねがいしま~す。フジマルだけじゃなくて二郎も今度一緒に行きましょう。

    0

  • まるじ 2007/08/24 11:45:43

    >>Eagleさん
    おっとこれは失礼をいたしました!w
    昨日参りましたのは3号店西新井店にございます。

    みんな次々に食べ始めている中、ひとり鼻息も荒く
    シャッターを切りまくっている変態がボクですww

    ファインダーを通して写るフジマルの一杯もステキ
    ですわ~w(←アホ)

    0

  • Mr.E 2007/08/24 15:10:48

    支店名も西新井大師店に変わったんですね!!!!
    実はおとなりの雛が気になってます。
    いつも火曜なのでお店が定休www
    フジマルオフやって行ったらニンニク臭で出入り禁止になっちゃうかもwww

    0

  • まるじ 2007/08/29 13:28:41

    隣のお店、夜9~10時頃になると
    剃りこみ入ったお兄さんが同伴出勤らしき
    おねーたまとイチャイチャしながら入店してゆく
    のを何度か見かけたことがありますww

    こっちはおねーさまよりブタ増しを食いたい一心ですがww

    0

  • @とみー 2007/08/29 22:59:15

    今、さっき西新井大師店に食べに行って来ましたが、今日は食欲がなく「麺少な目・ニンニクダブル・野菜・脂」で食べるのがやっとでした・・・

    0

  • 2007/08/29 22:59:18

    <この発言は削除されました>

  • まるじ 2007/09/22 07:03:30

    3号店西新井大師店
    9月21日(金曜日)
    23:40 9人の列
    待ち時間はおよそ30分。

    麺普通、ヤサイちょい増し、アブラ、生タマゴ
    でオーダー。

    今日は麺が普段よりも硬めに感じました。
    スープはいつもより甘さが弱かったです。
    豚は相変わらず申し分なし、染みてて柔らか~い。

    そして、この晩はなんといってもヤサイです!
    煮込んでる汁にコクが感じられ、モヤシが旨い!!
    ヤサイは増し増しにしとくべきでした。(笑)

    ごちそうさまです。

    0

  • まるじ 2007/09/22 07:09:22

    3号店臨時休業のお知らせ。

    3号店西新井大師店は
    9月24日(月) ~ 28日(金)まで
    お休みだそうです。

    他の店舗はどうなのか分かりませんが、
    とりあえずご報告までに。

    0

  • Mr.E 2007/09/22 11:09:48

    まるじさん、店休情報ありがとう御座います。
    自分は西新井と三室の助手をしていた方が
    美女木に開業したラーメン勇花に行ってきました。
    評価は↓↓を参照してください。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/176597/spot/209088/

    0

  • りょう@GT-A 2007/09/22 21:53:23

    本日、3号店に行って来ました。
    開店10分前で、4人+1家族。
    2ndロットかと思ったら、前の家族は持ち帰り(麺ゆでなし)で1stロットになりました。
    麺少なめで豚、にんにく、野菜、アブラ増し。
    今日はこの為に昼食を抜いていたので、この量なら完食できました♪
    が、まだお腹がふくれたままです(^o^;)

    0

  • Mr.E 2007/09/22 22:01:40

    りょうさん、スープまで完食とは恐れ入りました~
    これからも体調を整えガッツリいきましょうね!

    0

  • Mr.E 2007/10/03 22:36:04

    久しぶりに4号店行って来ました。
    ラーメン麺少なめ(ブタ)ニンニク、脂、ヤサイちょっと増し・・・
    こんな程度の量もキツクなってしまいました。
    これからは麺半分で楽しむか、迷うところですが
    食券買って渡す時には半分と言う勇気がありませんwww

    0

  • まるじ 2007/10/04 14:14:10

    4号店、一度しか行ったことがありませんが、とても丁寧な仕事をされていて好感触だった記憶があります。

    ここは駐車場問題さえスムースなら行きたいんですよねぇ~。

    私もいくら胃の調子が悪くとも『麺少なめ』が最低ラインですねーw 同じく勇気がありません。

    0

  • Mr.E 2007/10/04 18:43:44

    4号店専用の駐車場ですが5~6台確保できています。お店が南北に伸びる第二産業道路と北浦和駅東口から東西に伸びている北宿通りの交差点にありますが、店から第二産業道路を100m南下し右手にヴィクトリアがある小さい交差点を右折、50~60m行くと右に建築屋の駐車場があり確か6~12番が富士丸専用駐車場です。少し歩きますが駐車場無料で安心ですよ~

    0

  • まるじ 2007/10/04 20:06:53

    うわ!お恥ずかしいです。
    専用駐車場が出来ていただなんて知りませんでした。
    細かいご説明ありがとうございます!!

    グーグルMAPで確認しました。
    なるほど、お店からもそんなに離れていませんし、
    これなら安心して並んで食せます!!

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース