DIXCEL(ディクセル) RGS typeの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 19件 (総件数:235件)
-
23
ドラムのシューはフロントのパッドに比べて減らないけれど、フロントもリフレッシュしたのでリアも交換。GW前に一旦中止したブレーキホースの交換もステンメッシュホースに。 ドラムブレーキはディスクパッド ...
-
70
遊び用に購入し、やっと装着😉 リアの制動が良い感じに… しばらく寝かせてました〜
-
18
これまでノーマル?だったため 交換に踏み切りました。 なんとなく、サーキット走行時の 下り勾配のフルブレーキング時に 車体がふらつくような感じがしたため、 リヤの制動がちょいと不足気味なのかな~? ...
-
19
純正のシューはまだ2mm近く残っていたけどちょっと制動力を上げたフロントに合わせて交換しました 極端な例え方をすると ← / から ← ― のように最初から後ろも効いてるんだねーと 一歩遅れて ...
-
18
セットで交換
-
6
フロント側を交換したので、リアも交換です。オーバーホール同時にしました。ブレーキフルードはDOT5.1を使用。
-
16
アルトワークスは、ブレーキの効きはフロント寄りでリアのトラクションが抜け気味で、リアを低くしたいので選択しました。良い感じでブレーキングしながらハンドルを切っても良い感じ。
-
13
375 1998 ブレーキ周り総交換プロジェクトで届いた第五弾 リアシュー。なんとなく。 これで揃ったのでお世話になってる車屋さんにお願いしてくる。
-
29
純正ブレーキの止まりそうで止まらない感じが嫌で、パワーアップもさせているので、前々から交換を視野に入れていました。 ローター、パッド、シューを交換しますが、工賃節約の為、今年5月の車検まで放置です。 ...
-
14
リアブレーキシューです。
-
21
フロントブレーキパッド&ローター、リアブレーキシュー3点セットで交換。 変わりましたが、激変まではしなかったです。街乗りだけの感想ですが、効かなかったブレーキが普通に効くようになった程度。 パッドで ...
-
41
ブリッツのフロントビックキャリパー4potと合わせてリアも強化してみる事にしました。
-
6
ノーマルから変更 特に違和感なく使えます フロントがESだとちょっと前弱い気もするけど悪くは無い
-
16
フロント側のブレーキパッドを社外品に交換したら、やはりリアも社外品に換えて少しでも全体的に制動力を上げたいという気持ちが出てきたのでこちらのディクセルのRGSタイプシューを選んで装着しました。 交 ...
-
11
g.projectさんで購入、取り付け。 自分が望んでいた効きで大満足。 フロントがもう無いので少々考えて選択します。。
-
11
リヤシューです。 フロントとのバランスが取れて、安定した制動になりました。 効きも唐突じゃなく扱いやすいです。
-
35
レブミ2017筑波で仕入れたパーツ。 箱が違うので、本当につくのか心配だった(ー_ー;) バランスが悪くならないように、リアシューも交換。 ジムカーナでも使えるとの事だが、行くのか?…でも雪道で ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークX 全国保証1年付/ラルグス車高調/純正ナビ(埼玉県)
220.0万円(税込)
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24