CUSCO(クスコ) オーバルシャフト ストラットバー Type OSの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 69件 (総件数:6,966件)
-
29
柔なオープンボディに、まずはこれから!
-
55
エンジンルームが華やかになりました。曲がる時の挙動がカチッとしたような。
-
29
買ってあったタワーバーを取り付けました! 装着前に乗ったのは少し前なので取付後に乗っても違いが分かりませんでした😂😂
-
26
田辺のタワーバーが3点止めでDスポのマスターシリンダーストッパーと同時装着できず…。 サクッと購入して取り付けました。
-
28
前車にも着けてて非常に良い効果があるので3台目コペ郎にも装着(๑•̀ㅂ•́)و✧ どのメーカーにしようか散々悩んだ結果以前と同じCUSCOに決定‼️ 購入の決めては1番は青、次にコストですね笑笑 ...
-
33
サーキット走行するわけではないのでハンドリングはわかりませんでした😅 そんな感性を持ち合わせておりません😭 ただ前より段差の衝撃吸収が早くなったような気がします。 乗り心地が良くなるわけではな ...
-
38
とりあえずルーティンで取り付け^_^ 初めてクスコのものをチョイス! バーが太そうだったので^_^; 多少剛性が上がって塊感が増したと思いますが、これからじっくり検証していきます^_^
-
49
ドレスアップ重視のつもりで取付けましたが、軽くワインディングを流してみたら、しっかりボディ補強効果を実感できました。 コーナーでのスムーズな切り込みに加え、ハンドリングの安定感が増しました。 【 ...
-
11
取り付け後、1日で約300kmを走った後のレビュー。 タワー・バーは、コペンで2台目だ。 1台目はセリカ(ST202)で標準装備(SS-3の特別仕様車)だった。 後付けで買ったのは、コペンが初め ...
-
17
これは効く‼️ 見た目もよし こんなバーで左右をつないで 効果無いわけない。 当然デメリットも考慮し取付要。
-
27
タワーバー装着完了! フロントのよれが減って足周りの動きが良くなった気がする〜 溶接の一本物より効果は薄いかも知れないが、どちらかと言うとエンジンルーム内のドレスアップかな😁
-
30
効果は分かりませんが…エンジンルームが華やかになりました🎵
-
24
剛性パーツを纏めて取り付けました 納車日に100km走ったときは正直ふらふらしていた車体がかっちり締まりました。
-
26
なぜかGRのセンターブレースつけたらボディーのきしみ音が増え、クスコのタワーバー入れたらボディーのきしみ音減った。下を補強したら上もやれっ!とうちのコペンさんは言っておられたみたいです(笑)
-
18
補強パーツ第三弾でクスコのストラットタワーバーを取り付けました。 エンジンルームにキラリと光るアルミシャフトとブルーのブラケットが良いですね。 ハンドリングが変わりました!
-
31
装着感は余り無いけどいい感じです。パキパキ音が少し減ったかな。今月トランク バー装着予定。
-
33
青い車にはやはり青いタワーバーですよね。 絶対クスコのやつを入れると決めてました! すごく見た目が良くなるし、走行性能が上がって、かっこいい☆*。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ バレーノ セットOP レーダークルコン 衝突軽減 ナビ(千葉県)
99.9万円(税込)
-
日産 サクラ 衝突軽減システム 純正9型SDナビ 全方位(愛知県)
159.8万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22