- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキパッド
- DIXCEL
- Premium type
DIXCEL(ディクセル) Premium typeの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 920件 (総件数:920件)
-
165
ノーマルパッド並みの価格とロングライフながら、制動力、ダスト性能に 優れたスポーツパッド パッドだけでなく、同時にローターもディクセル製品に交換することにより更に高いパフォーマンスを発揮! ノ ...
-
105
お値段7000円と安いのとシムが元々付いているのでノーマルのすぐ外れてイラつくシムを付けなくて良いのでコレをチョイス😅 ノーマル+αの性能ですがストリートユースなのでコレで充分かと😅 ダストはノ ...
-
96
時々ブレーキパッドセンサーが点灯する様になり、調べたらリアが減っていたのでフロントと一緒に交換しました。 昔のBMWらしくコントロール性も効きもいいけどダストもスゴイ!って感じだったので、効きはな ...
-
92
リアはダストが少ないので コスパ優先
-
87
輸入車特有のブレーキダストの多さに悩まされていました。 交換後、ブレーキタッチは純正に比べるとマイルドになり、完全停止する際のカックン感が無くなりました。 かと言って制動力に物足りなさは感じません。 ...
-
85
ダスト対策です❗️ ホイールも凝ったデザインのせいか、洗車が大変でした。しかも、ドアの隙間やリアハッチ付近まで飛んでいました‼️ 取れなくなってからでは、大変なので、迷わず、ディクセルプレミアム ...
-
80
パットセンサーを点灯させて しまった為、交換〜😅💦 リアは限界でした😭 フロントはまだまだでしたが ローターも交換するので取り敢えず🔧🔧 【以下引用】 商品紹介 ■価格と性能を両立させた ...
-
79
フロントに続き リヤもブレーキオーバーホールしましょう。 まずはパットから
-
77
街乗り中心スペックです。 個人的にブレンボのブレーキパッドでも良いと思います。
-
74
ノーマルパッドのダストが 酷いので交換しました。 超低ダストのMタイプが定番ですが プレミアムタイプでも 純正よりマシで一応 低ダストだし 価格がリーズナブルなので! 交換はDIYです。 軽く面 ...
-
70
純正は初期制動が高くカックン気味なのが,踏量に応じて効く感じで個人的には問題なし 絶対制動は,Zタイプなどに劣るでしょうが,純正と大差ない感じです ダストが純正より少なければ洗車が楽ですが,それは今 ...
-
63
121,700km走行の現在パッドの厚みは4.5mm。 まだ一度も交換していないので結構保っている方では無いでしょうか? 今のペースですと4月の車検で引っかかることは無いと思いますがぼちぼち準備致し ...
-
61
ネットでポチッと ローターとメーカー揃えたので ディクセルさんで。 トレブレのブレーキパッドの 大きさにびっくりです。
-
59
年末にフロントブレーキパッドをENDLESSのMXからDIXCELのPremiumに変更して、しばらく走行したので報告します。 今回は安くて低ダストということでチョイスしてみました。 私はブレーキ踏 ...
-
55
ブレーキダスト対策です。 先輩方の投稿で iSWEEP が多かったんで悩みましたが、結局、価格優先になりました。 パッドグリス付属でいいんですよね〜。 ダスト的には、A3で確認済みです。 あとは ...
-
53
フロントのブレーキパッドです。 前の交換から55000Km走ったのでそろそろ寿命の為、お安いのを見つけて落札しました。
-
53
車検の際にブレーキローターと合わせて交換してもらいました。 こちらもアマゾンのマーケットプレイスで購入しました。購入価格欄の金額は前後セットの額です。 ホイールの隙間から見えるDIXCELのロゴが ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ JPN TAXI (香川県)
-.0万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22