- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキローター
- GLOBAL
- リアビッグローターKit
GLOBAL(グローバル) リアビッグローターKitの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 18件 (総件数:18件)
-
48
GDB用リヤブレンボキャリパーを流用する為のローター&ブラケットのセットになります。 ローターはST205セリカGT-four純正315φをハブ径加工したローターになります。 以前はPCD100 ...
-
263
R35 380パイローターを小径化しました。フロントを355パイにしたので、本当はリアも355パイが理想ですが… 丁度、中古で335パイローターが入手できたので取り付けました。 上の写真が小径化 ...
-
10
涙目以降のGDAにGDBブレンボを流用するためのキット。 トヨタのST205のローターをハブ加工したモノ キャリパーとローターをセンターだしするスペーサー スバル純正のGDBブレンボ用ボルト ...
-
3
【総評】 なかなか良いです 【満足している点】 対フェード性が上がると思います 【不満な点】 無し
-
2
リアも同様交換(^^)v
-
3
RX-8タイプSのFブレーキをリアに取り付けるキットです。 デカイ分重くなります。片側3kgほど。 制動力と熱容量が上がります。でもバランスを崩す恐れもあります。少しカックンブレーキになる傾向があ ...
-
1
V36スカイライン(セダン)の純正ローターを使用するコンバージョンキット。 元々のキャリパーと新しいローターに日産純正部品を使いながら、ブラケットを咬ませることでローター径を上げる(296mm→3 ...
-
4
ローターはディクセルPDを別で購入。 RX-8 TYPE-S フロント用 (純正パーツNo.F160-33-251A) リアブレーキをもっと効かせたい。 容量が全然足りてない。 キャリパーが開く。 ...
-
1
某ショップにて新品で購入、取付けはDIY。 ブレンボリア装着にあたり、TNガッツのブレポンくんと迷いましたが、ローター外径の大きいグローバル製を選びました。・・・が、取付け・調整はその分大変でした。 ...
-
5
日産R32スカイライン用リア対向キャリパーを装着するためのブラケットとローター(φ315)のキットです。 ローターはセリカST205 GT-Four純正をハブ穴加工した物(センターホール拡大) ...
-
RX-8の323φフロントローターをリヤローターに装着 純正だとハードなサーキット走行で すぐにご臨終しました これに変えてからは問題なし 取付にはキャリパーとバックプレートの加工が必要 それ ...
-
305φローター リアの制動力UPの為導入 BIOTの320φもあるがコストを考えGLOBALに決定 ローターの減り加減が多いなら BIOTもありでしょう。
-
5
18インチを履くとローターとの隙間が大きくて貧弱↓↓に見えるので(´・ω・`) ドレスアップ↑↑を兼ねて導入♪ 社外キャリパーキットやGTRブレンボキットは高いしぃ(;´∀`) サイドブレーキを ...
-
1
GH8・SH5・YA4用 ビッグローターKit リア/316φ エクシーガ乗りの方のレビューを見ての導入。 GH8に対向2PODを装着する為に必要です。 もしかするとブレンボも同キットで装着可 ...
-
2
リアにブレンボ2ポットを装着のため新規購入! 同時にローター塗装!
-
5
E51エルグランド、U31プレサージュ用の φ335 リヤビックローターキットです。 V35スカイライン、Z33用純正ブレンボキャリパーを 流用したビックローターキットです。 加工済みローターとスペ ...
-
ビッグローターkitのリア版です。 プロミューの322φのローターをスワップします。 フロントを強化した為、バランス改善にと導入♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
トヨタ セルシオ ANHELO CORAZON19in エアサスKit(千葉県)
149.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20