YOKOHAMA(ヨコハマ) ADVAN A052 195/55R15の評価・評判・口コミ
ADVAN A052 195/55R15
4.76点
(17件)
レビュー一覧 16件 (総件数:16件)
-
52
スーパーハイグリップラジアルタイヤ 安定したグリップ力で少し滑っても立て直せる感じでした。 前車でも使用したことあるので私にとってこのタイヤは扱いやすいですね。 タイヤ潰しやすいのでグリップ感わかり ...
-
9
今日はスパ西浦を走って来ました。 最初は上手くグリップを引き出せず苦戦しましたが、結果的ににはそれなりのタイムが出せました。 課題はリアグリップが高すぎて苦労倍増… ですがいい所も見つかりました。 ...
-
5
冬のボーナスで奮発しましたよ。 でもタイヤサイズは節約で… やっと今日が出番の日となりました。 ステージは幸田サーキット 時間は真昼間の気温14度位 走っていると汗だくになるくらい💦 でし ...
-
12
フィットに付いていたらしい中古ですが、格安でゲット! タイヤはピットステーションで取り付けていただいてタイヤ代込み4万ちょっと🤏 前回は205/50r15でしたが、 今回は195/55r15に ...
-
19
奮発してインチキラジアルを買いました。縦横斜め、どれも最高に食います。Gがかかりすぎて、バネレートを上げたくなりました。冷えた1発目も全く問題ないので、猿走りも不安なし。熱も割と入りやすいと思います ...
-
17
ろくにハイグリップタイヤを使いこなせないのに買ってしまいました。 RE-71RSに比べて、下手な人にもふところ深く扱いやすい感じです。 数周しか走れていませんが、オートポリスで試すことができました。 ...
-
9
グリップヤバい!そのクセ、ハイグリップにしては静か! 減りは早い!、雨は怖い!笑
-
4
21年04週。 15インチラジアル最速タイムを狙える。 一度は、履きタイよ! 正直な話、このサイズ以上は手が出ません(泣) 走行後の感想 本当コレ良いです。タイム狙いなら。 気になるなら買い ...
-
28
FFドリフト走行のフロント履きとしての感想。 ドライ路面&ウェット路面共にグリップします。縦も良いけど特に横が良いかなと。 グリップさせようが滑らせようが何してもスッポ抜けず常に路面を捕らえてる ...
-
12
性能的にはZ3で十分でしたが、むっちりしたサイドウォールの形状にしたかったのでA052入れました。 サイドウォールデカすぎて全然収まらなくてナックル交換する羽目に… 55扁平の割に薄く見えるので ...
-
3
備忘録
-
9
ラジアル以上、Sタイヤ未満(ノシ 'ω')ノシ 美浜サーキットのフリー走行で遊んできました。 自粛? そうねぇ…。 Sタイヤほど温度レンジにシビアではなく、気を使わなくてよいのですん ...
-
12
ヨコハマ アドバンA052 BS派の私が、初めてのアドバン。 左右非対称が良くてBSには無かったのでコレ買ったんだけど、買った後にポテンザRE71RSが発売された。 どうせ、タイヤカス拾って1周 ...
-
25
フロント:A052,リア:RE-71Rでも,205/50R15までであればバランスは全く問題なかったのですが,さすがに225/50R15になるとタイトコーナーでオーバーステアがキツく,TC1000は ...
-
8
あえて扁平率を50から55に変えて、少しギア比をハイ寄りに変更。 見た目も55の方が好きなんです。 ※追記:22年3月 3年程使ってみて感じたのは、万能タイヤって事! このタイヤで街乗り〜サーキッ ...
-
14
勢いで飛びついた205/50R15同様にリア用として195/55R15を購入。 フロントは2セットでリアは1セットでいいかぁ♪と、2本だけ購入。 リア用だけど、これをフロントに装着してリアを他の ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス 白革 Pシート キーレスゴー PTS 1 ...(東京都)
188.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24