ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

個人的には非常に気にいってるので、評価は甘めになってしまっているかもしれない所ご理解を。 まず感想は、非常に優しい車! 運転者同乗者にはもちろんの - モビリオ

マイカー

個人的には非常に気にいってるので、評価は甘めにな…

おすすめ度: 3

満足している点
このサイズ、排気量での7シートは優。
またサードシートの収納については脱帽モンです。
燃費については、まずまずと言ったところ。
ボディを低床にする事により、着座時の天井の高さが確保され驚くほど広く感じられます。
ヨーロッパの路面電車をヒントにしたデザインは良く出来ていると思う。
自画自賛ではなく10年経った今でも褪せていないと思う。
また、カラーバリエーションもホンダらしく良い。
不満な点
まずはCVTの不具合、これは完全にホンダの欠陥だと思うのだが!
走りについては期待しないほうが良いのは判るが、高速道路でのゆとりの無さはちょっと考えもの。
ボディ剛性や塗装、内装は価格なりで仕方ないと思うが。
総評
個人的には非常に気にいってるので、評価は甘めになってしまっているかもしれない所ご理解を。
まず感想は、非常に優しい車!
運転者同乗者にはもちろんのこと他車や歩行者に対してもそう言った印象がもてる車だと思います。
そう言う意味で、初心者、ファミリー、シニアなどに向いていると思います。
理由としてまずは、ガンガンと飛ばす車でないこと。
一見大きく見えるが実はコンパクト。
運転席は目線も高くボンネットも短いので運転しやすい。
兄弟車種のスパイクに比べると社外パーツなどが格段に種類が少なく思われます。
すでに絶版となっていますので、これから購入される方への注意点として、走行距離およびジャダーの状況(定期点検を含む)のチェック、パワーウィンドーなどの開閉のスムーズさ、ヘッドライトの曇り状況など予算に併せてチェックするべしです。
狙いはお年寄りなどが乗った、比較的走行の少ないノーマルベースを安く見つけることが出来ればラッキーです。
おすすめポイント

ターゲット

ファミリー向け、シニア向け、初心者向け

スタイル

お洒落、個性的

ドライビング

運転が楽しい、運転しやすい

インテリア

室内が広い、ラゲッジルームが広い、収納スペースが豊富

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)