オカダプロジェクツ プラズマブースターに関する情報まとめ

  • オカダプロジェクト プラズマブースター

    パーツレビュー

    オカダプロジェクト プラズマブースター

    本当ならSP2辺りを入れたい所ですがとりあえずこれで少しでも効率を上げたいと思い投入。オシロなどでチェックをしていないのでこの車体に合っているかがわからないです。型番的にはNSR250R用となるのか ...

  • OKADA PROJECTS プラズマブースター

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマブースター

    正直わからないかも😅ウオタニの影響とキャブのセット自体の影響が大きいので違いの体感は出来ていません。

  • SB561400S 取り付け プラズマブースター

    整備手帳

    SB561400S 取り付け プラズマブースター

    前に、謎車種用(4気筒用ぽい)のプラズマブースターのワンコイル分を取り付けてみて、明らかな変化(良い変化とは言わないけど、悪い変化かどうかもわからない)が感じられたので、何かしらの変化があろうこのパ ...

  • IgnitionSolutions.com PlasmaBooster 取り付け

    整備手帳

    IgnitionSolutions.com PlasmaBooster 取り付け

    いつかは、取り付けたかったプラズマブースター。マルチイグニッションが売りの製品ですが、正規の点火の後に、残りの火はただの捨て火にならないか?そもそも、パッシブ回路で、そんなスパークできるのか?一次コ ...

  • 気になる性格なので

    ブログ

    気になる性格なので

    今朝は寒いですね。気温は1℃です。私の住んでいる地域は今日からしばらくは最高気温も1桁台のようです。ようやく12月らしくなってきました。何やら関東地方では12月だというのに昨日は20℃超えだったとか ...

  • 愛車紹介

    スバル ヴィヴィオ KK4

    20年間、足車でした。まともに走りは出したのはココ最近でした。それまでは原因不明で加速が悪く(なんかおかしい)そういう車なんだろうと思ってました。しかし、ヒューズが30年間位、無交換だと知りエンジン ...

  • ホンダ CRF250L

    愛車紹介

    ホンダ CRF250L

    軽いし、よく走る。エンジンも粘るし、クラッチも軽い。コンパクトで燃費も良いときた。パワーも十分で環境にも優しいすげーマシンだ。23YMのCRF250L〈s〉です。MD44のホイールでモタード化してま ...

  • OKADA PROJECTS プラズマブースター

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマブースター

    SB101200Bコイルの配線に割り込ませて取付ハイブーストモデルという、高回転でマルチスパークの効果を発揮するタイプ。出だしはさほど変わりませんがめちゃぶん回るようになりました。エンジン音も静かで ...

  • 赤いウルトラ・シリコンパワープラグコードとNGK RXプラグに交換して、オカダプロジェクツ・プラズマブースターを取り付け、点火系リフレッシュ&グレードアップです!!

    ブログ

    赤いウルトラ・シリコンパワープラグコードとNGK RXプラグに交換して、オカダプロジェクツ・プラズマブースターを取り付け、点火系リフレッシュ&グレードアップです!!

    赤いプラグコードに憧れた世代の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW Z3の点火系リフレッシュを、コクピットモリオカのレポートでご紹介します。最近のクルマ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ